一体何が起こったんだろう?
【ウミガメ】

Aさん、Bさんはバーナーを買って帰り火をつけ草を焼き掃除をしましたか?

NO

AさんBさんは国家の要人で、緊張状態にある他国との会談でその国のトップのひんしゅくを買い、帰国後に戦争勃発、辺りは焼け野原ですか?

NO

登場キャラがAさんだけでも成立しますか?

YESNO 成り立たないこともないですが、2人のほうが考えやすいです。

家や草木などが燃えて焼け野原になりましたか?

NO [良い質問]

買って帰ったものは火を起こせるものですか?

NO

買って帰ったものは、Aさん単独でも、別のCさんなど3人以上でも成立しますか?

単独YESNO? 3人以上YES

足の臭い父親を燃やして焼け野原ひろしにしますか?

NOwひろしません

炎上してwwwが広がりますか?

YES 炎上しました。 [良い質問]

AさんとBさんは買って帰ったものをどこかにしまいましたか?

NO

買ったのは喧嘩ですか?

NO ですが結果的に・・・

実際に何か燃えましたか?

NO

問題文の「あたり」は「辺り」でも成立しますか?

YES

AさんとBさんの関係は重要ですか?

NO?あまり重要ではありません。解説では同僚でした。 [編集済]

「焼け野原」は比喩的な表現ですか?

YES 炎上しました。

AさんとBさんは人間ですか?

YES

空襲後の露天闇市にて商品全てを買い占めましたか?

NO 鬼畜ません

AさんとBさんが買ったものはコンビニで買えますか?

YES!!コンビニで買えます。 [編集済] [良い質問]

ひんしゅくを買ったために炎上しましたか?

NO?でも買ったもののせいで

ラテシンますか?

NO

10より AさんとBさんはケンカをしましたか?

YES

AさんとBさんは何かいけないことをしたせいで、ネット上で炎上しましたか?

NO しかし今後拡散していく可能性はありますね!

春を買いましたか?

NO えっちなのはいけないとおもいます

炎上したのはAさんとBさんのブログですか?

NO

学生がタバコを買って帰ったのでネットで炎上したのですか?

NO

AさんとBさんは買ったものをネットにあげましたか?

NO

AとBさんの恋が熱く燃えるのですか?

NO

おそ松や刀剣乱舞等のコンビニ限定キャンペーン商品を買い占めてネットにアップしたためファンから特定や個人情報等をばらされましたか?

NO

Aさんが買ったものとよく似たものばかりBさんが買って帰るので、BさんはAさんのストーカーなのではないかと炎上しましたか?

NO

お弁当が同じもので構成されてるわきっとこの二人できてるわねと勘違いされましたか?

NO

炎上したことによってAさんとBさんは何らかの不利益を被りますか?

YESNO?人間関係にヒビが入った可能性はありますが

炎上したのはAさんBさんのハートですか?

YES しかしAさんBさんだけでなく・・・

AさんあるいはBさんは所謂同担拒否(同じキャラを好きな人とは関わりたくない)ですか?

たぶんNOです。重要ません

AさんとBさんは意図して炎上させましたか?

YESNO 解説では偶然でしたが、意図的でも成立します

AさんとBさんが買ったものは食べ物でも成立しますか?

YES!! 食べ物です。お菓子なんです。 [編集済] [良い質問]

AさんとBさんは全く同じものを買って帰りましたか?

NO 似てるけど違うんです [良い質問]

AさんとBさんはあるものを買った後、二人とも同じ場所に帰りましたか?

YES [良い質問]

AさんとBさんは勝手に写真を撮られましたか?

NO

健康診断は関係ありますか?

NO

Aさん、あるいはBさんが買ったものが売り切れましたか?

NO

肉まん派かあんまん派かは重要ですか?

NOですが近い! [良い質問]

炎上の対象はどちらか一方が買った物ですか?

NO 両方揃った時におこりました。

AさんはBさんが買ったものを自分が買ったものだと勘違いしましたか?

NO

きのこたけのこすぎのこ論争で炎上しますか?

正解! [正解]

きのこたけのこ戦争ですか?

YES 戦争が起こりました、 [正解]

きこりの切り株とチョコパイ、小枝派でやきつくされますか?

きりかぶチョコパイません。やはりキノコが至上。

40 お互いの買ったものを取り違えてしまったため、Aさんは「肉まんを買ったはずなのにあんまんだった!」と騒ぎ立て、Bさんは「あんまんを買ったはずなのに肉まんだった!」と騒ぎ立てましたか?

NO

最近涼しくなってきましたがおでんは重要ですか?

NO

ネット炎上しましたか?

NO

AさんとBさんは会社へのお土産(お菓子?)を買って帰ったが、上司のAさんより部下のBさんの方が値段の高い物を買ってしまったため、色々と人間関係が炎上してしまいましたか?

NO

やけ酒した野原さんは同僚に焼け野原と呼ばれましたか?

NO 野原ひろしません
「お?やっぱりタケノコだよな!このサクサク感は駄キノコにはない味わいだよ」
「あ?キノコちゃんのこの可愛いフォルム見ても同じこと言えんの?」
「なにを!!!」
社内はあっというまに炎上し、焼け野原になった。
こうして第X次キノコタケノコ戦争が始まった。
人類は滅亡した。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。