それなのに最近話題の新人作家の密室殺人のネタバレを見てしまったカメオは
怒るどころか喜んでいた。
一体なぜ?
【ウミガメ】

自分の作品が話題になっていて嬉しいですか?

no カメオは執筆はしないのですよ

ネタバレを見る前に新人作家の本を読んでいましたか?

no! 読んでないのです (´・ω・`)誰だこいつは? [良い質問]

挿絵の死体が美味しそうに見えましたか?

now カニバリませんw

買おうと思ってた本だけど、ネタバレを見る限りつまらなさそうなので、買わずに済んでよかったと思いますか?

no お試し読みません

新人作家とカメオに面識はありますか?

no 面識はないのです

カメオが実行した密室殺人がネタにされていて嬉しかったですか?

no! カメオは犯罪者ません [良い質問]

カメオは犯罪ますか?

no! カメオは犯罪者ません [良い質問]

現実に人死にますか? [編集済]

yes!!! 実際人死にます! [良い質問]

関わった事件の謎がネタバレによって解けましたか?

yes!!! もう少し詳しくするのです [良い質問]

その本を買おうとしていましたか?

no 買おうとしてません

カメオはその作家にファンレターを送った事がありますか?

no 知らない人なのです

新人作家の書いた密室トリックがたいしたことないつまらないシロモノだとわかり、読まなくて良かったと思って喜びましたか? [編集済]

no! 読んでいないのです [良い質問]

ネタバレの方法は重要ですか?

yes! 重要なのです [良い質問]

カメオは元々そのトリックを知っていましたか?

no 知りませんでした

カメオは警察関係者ですか?

yes!!!! カメオの職業は警部なのです!!! [良い質問]

その作家はそのトリックで人殺しましたか?

ん~ある意味yes

新人作家が殺しましたか?

ある意味yes

カメオ刑事ですか?

yes! 警部なのです [良い質問]

その作家は犯罪ますか?

yes 犯罪者なのですね

新人作家が殺人をおかした。カメオは記者なので特ダネキターですか?

no! 殺人を犯してないのです [良い質問]

話題の新人作家はカメオ自身で自身の作品がネタバレ紹介されたのを見つけて嬉しい?

no カメオ自身ではないのです

探偵のカメオが解決に取り組んでいた密室トリックが、その本によって解明され、カメオはその密室殺人事件を解決できて喜びましたか?

no カメオは本を読んでいないのです

カメオは、自分の捜査した殺人事件の真相が、新人作家の小説の模倣だとわかったおかげで早急に犯人を逮捕することができたので、ネタバレされちゃったけど犯人逮捕できて良かったと喜びましたか?

no トリックの模倣ではないのです

カメオ警部は迷宮入りしていた密室殺人事件のトリックが、この新人作家の小説のネタバレからわかったことで、事件が解決できると喜びますか?

no 小説のトリックません

作品を模倣した事件だと気づきましたか

no トリックの模倣ません

カメオは、自分の捜査した殺人事件の真相が、新人作家の小説のまんまだとわかったおかげで新人小説家を早急に犯人を逮捕することができたので、ネタバレされちゃったけど犯人逮捕できて良かったと喜びましたか?

no 犯人の逮捕は出来ないのですよ

新人作家が実際に行った密室殺人のトリックを暴き、事件を解決しましたか?

yes! 暴いたのではないのですけどね [良い質問]

警部のカメオは、ある殺人事件を追っていた。ある時目にした小説が、何と追っている事件そっくりでは無いか。成る程、この作家……カメオは犯人の目星を作家につけましたか?

no 小説のネタばれません

新人作家が密室殺人で殺されたが、彼の残した本によりそのトリックが解明され、刑事のカメオは喜びましたか?

前半yes!! 後半no

新人作家の罪は犯罪教唆ですか?

no ある意味の人殺しなのです

ばっかもーん!!その新人作家がルパンだ!!ですか?

now ルパンませんw

最近話題の新人小説家が殺人事件を起こしたが、同僚がその密室殺人のトリックを暴いて小説家を逮捕できたので、良かった良かったと喜びましたか?

no 新人作家は一人だけなのです

話題になったのはその新人作家が被害者だった為ですね

yes!!! 新人作家自身が密室殺人なのです [良い質問]

同じトリックで誰か殺されましたか?

no 同じトリックません

カメオは新人作家の作品の登場人物ですか?

no 登場人物ません

新人作家が殺人されたトリックを自分で推理出来た=ネタバレ出来たので嬉しかったですか?

no! カメオはネタバレを見て真相に気付いたのです [良い質問]

犯人が「この小説のトリック俺がやったのと同じじゃねーかw俺の方が先に思い付いたしw」とツイート炎上したので逮捕できましたか?

no 犯人を逮捕できません

新人作家が、現実に起こった密室殺人事件のネタバレを行いましたか?

yes!!!! 33とまとめて ネタバレの真意を当ててください [良い質問]

新人作家は密室トリックを使って自殺しましたか?

no トリックではないのですが自殺をしました!!! [良い質問]

誰にも知られていないはずのトリックのネタバレを見たので犯人が分かりましたか?

no ネタバレ=トリックではないのですよ

新人作家は自殺しましたか?

yes!!! 密室自殺だったのです!!! [良い質問]

新人作家が自殺したが、それが新人作家の未発表作品と同じ密室トリックによるもので、カメオはそれを解決した。後に新人小説家の本を見て、あの事件がネタバレだったと判明したが、カメオ刑事は自力で解決したわけだから満足ですか? [編集済]

no 新人作家の本を読んでいません

誰にも殺されない環境で起こった殺人、真相は単なる自殺!こんな作家は売れないから自殺しましたか?

yesno 自殺の理由は重要ません

新人作家が密室トリックにより殺されたため、大きな話題となっていた。カメオはそのトリックがわからず悩んでいたが、新人作家自身の本の中のトリックが使われていることがわかり犯人逮捕につながると喜びましたか?

no ネタバレ=トリックではないのです

新人作家が密室トリックにより殺されたため、大きな話題となっていた。カメオはそのトリックがわからず悩んでいたが、新人作家自身の本の中のトリックが使われていることがわかり犯人逮捕につながると喜びましたか?

no カメオは新人作家の本を読んでいません

新人作家の自殺そのものが、新人作家の考えた密室トリックのネタバレでしたか?

no 違うのですよ

作家が密室で死んでいたが自殺か他殺かわからず、捜査を任されたカメオはネタバレを見て自殺だと気づき、一件落着ですか?

yes!! 密室状態で自殺方殺かわからなかったのですが事件現場にあった『ネタバレ』をみて真相に気付いたのです [良い質問]

新人作家は、自分以外の小説家の作品を真似て、密室自殺をしましたか?

no 作品の模範ません

作家の死因が、遺書によって判明=ネタバレましたか?

goood!!! ネタバレとは遺書なのです [正解]

ネタバレとは作家の遺した原稿ですか?

no! 作品という意味ならば違うのです [良い質問]

新人作家の遺書に自殺の方法が書いてあり、これがネタバレですか?

goood!!! 遺書こそが実在する確固たるネタバレなのです [正解]
遺書が出てきたことを大層喜び事件を早々に切り上げて読書タイムに入ったのです。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。