男の死の真相を説明してください。
【ウミガメ】

男の死因は焼死ですか?

No!

スプリンクラーは関係ありますか?

No!

その地下室は、男の家の地下室で成立しますか?

Yes! ある条件を満たせば成立します!

男は事故死ですか?

No!

たった1回の喫煙でも死亡原因になりましたか?

Yes!

地下室である事は重要ですか?

Yes! 必ず地下室である必要はないですが、関係はあります! [良い質問]

そこで花火をしても、死ぬ可能性はありますか?

Yes!

男の死因は窒息死ですか?

No! ※窒息死もあり得ます [編集済]

男は自殺ですか?

No!

タバコではなく、ガムを噛んでも、同じ理由で死亡する可能性はありましたか?

No!

現代日本で成立しますか?

Yes!

男以外に重要なキャラはいますか?

Yes! もう1人います! [良い質問]

禁煙なのに煙草を吸ったので怒り狂った奥さんに撲殺されましたか?

No! 恐妻家ません!

犯罪要素はありますか?

Yes! 完全に殺しです! [良い質問]

地下室は男以外に誰かいましたか?

No!

男は死刑になりましたか?

No!

死んだ原因に火気は関係しますか?

Yes! とりあえず無関係ではないです! [良い質問]

真っ暗な地下室だったが煙草の灯りを頼りに殺されましたか?

No!

男の死因は重要ですか?

Yes! [良い質問]

密閉されて、窒息のおそれのある地下室で、酸素を消費するような行動を男が取ったので、一緒に閉じ込められていた人物が怒って男を殺しましたか?

No! でも"密閉"は重要ワードかも!

男は成人ですか?

Yes! タバコ吸ってるし!

殺した人も、地下室にいましたか?

No!

男の職業は関係ありますか?

No

12と男の関係は重要ですか?

No! ただし地下室を使うタイミングとかは知ってる間柄ですね!

煙草を吸わなければ、男は死にませんか?

YesNo! 死ななかったかもしれません! [良い質問]

男は、地下室に閉じ込められた結果死亡しましたか?

No!

12の人も喫煙者ですか? [編集済]

No! [編集済]

火を感知したため空気を断つシステムが作動しましたか?

No!

男はタバコを吸った時に密閉されていたことに気づいていましたか? [編集済]

YesNo! 関係ないです!

空気や酸素は重要ですか?

Yes! 空気は重要! [良い質問]

地下室は暗かったですか?

No! 超明るいです!

爆発しましたか?

No!

男は餓死しましたか?

No!

男が煙草を吸った理由は重要ですか?

No!

火のつけかたは重要ですか?

No!

煙草に毒が塗られていましたか?

No!

男は地下室に一人で閉じ込められていましたか?

No!

地下室は密閉されていましたか?

Yes! 密閉空間でした。扉に施錠はされてませんでしたが、逃げる前に死んでるので関係ないです! [良い質問]

タバコを吸っていくうちに地下室がタバコの煙だらけになりましたか?

No! ですがタバコの煙、良いキーワードかも。 [良い質問]

タバコを吸ってる間に殺されましたか?

YesNo! あんまり関係ないかも。

殺した人は、地下室になにか仕掛けをしましたか?

Yes!!! 地下室そのものにある仕掛けがあったのです! [良い質問]

副流煙は関係ありますか?

Yes! [編集済]

41 仕掛けに電気的なものは必要ですか?

Yes? 機械は必要だと思います、おそらく。

男に外傷はありますか?

No!

男は毒殺されましたか?

Yes! いわゆるガス殺ってヤツです! [良い質問]

化学物質は関係ありますか?

Yes! 45参照!

換気できる装置になんらかの妨害がなされていましたか?

Yes! もう正解にしちゃいましょう! [正解]

一酸化炭素中毒ですか?

YesNo! どうなんでしょうか。

煙を感知して毒ガスが噴き出す仕組みがありましたか?

Yes! 実質そうだし正解にしちゃいますね! [正解]

男はタバコの煙を吸いすぎて死にましたか?

No!
何者かによって細工が施され、
換気扇を回すと即効性の毒ガス(無論非燃性。爆発による経済損失の回避のため)が流れるようになっていた。
これで「特定の部屋で換気扇を回した者がピンポイントで死亡する」という状況ができた。
男はタバコを吸って換気扇を回したせいで、
体に毒が回って死亡したのだった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-補足設定-
地下室を利用する人間の中で、タバコを吸うのはカメオ1人だけでした。
カメオをピンポイントで殺害し、なおかつ直接手を下さない(ダクトを細工する際に指紋等が残らなければ完全犯罪になる)殺害方法です。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。