なんで?
【ウミガメ】

天井から雨漏りしていたのでビックリして目が覚めましたか?

NO 雨漏りはしていません

台風で男の家の屋根が飛ばされてしまい、空から雨が直接部屋の中に降ってきたのでビックリして目が覚めましたか?

NO

水が降ってきたのは夢の中でのことですか?

NO

男以外に重要な登場キャラはいますか?

NO

男の寝ていた姿勢は重要ですか?

NO

降ってきたのは「水」と呼べるものですか?

YES

起きた時間は重要ですか?

NO 大して重要ではありません。

非現実要素はありますか?

NO 全くありません。

上を見た男には、水が降ってきた理由がわかりましたか?

YES [良い質問]

部屋と言うのは男の自宅ですか?

YES

降ってきた水は男にかかりましたか?

YES そのせいで起きました。

言葉遊びですか?

NO

現代日本で成立しますか?

YES

男の職業は関係ありますか?

NO というよりは・・・

目が覚めたのは、水が降ってきた事自体にびっくりしたのですか?

YES? 確かに男は水が降ってくるなんて思いもしませんでした。 [良い質問]

男がくたくたなのは重要ですか?

YES くたくたでなくとも成立はしますが、くたくたしていた方がいいのです。 [編集済] [良い質問]

部屋とはふだんから男が就寝する部屋のことですか?

NO! ちがいます。 [良い質問]

男はベッドや布団など、寝具の上で寝ていましたか?

YES! 布団よりベッドの方がより良いでしょう。

男は路上生活者で、自宅はそもそも屋根が無い為雨が降りこみましたか? [編集済]

NOw 男は立派な一軒家に住んでいます。

上を見た男は、天井を見ましたか?

YES?

男は部屋を間違えましたか?

NO

男は、ベッドと間違えて別の場所で寝ていましたか?

NO ふかふかのベッドで寝ていました。

湯船で寝落ち→水蒸気が上で水滴になって落ちてきた? [編集済]

NO

男が寝てなくても水は降りますか?

YES あるいは。

男はホテルに泊まっていますか?

NO

火事によってスプリンクラーが作動しましたか?

NO

水滴は天井から落ちてきましたか?

YESNO 天井から・・・? [良い質問]

男は子供ですか?

NO 一軒家を自分の力で購入できるくらいには大人です。

男に降ってきた水は生き物の体液でしたか?

NO

目が覚めた理由は自分に危険が迫っていると予測できたからですか?

NO しかし男にとってはYESかもしれません

お笑い芸人の寝起きドッキリで水をかけられましたか?

NO

男は、水の入った入れ物をひっくりかえしていましたか?

NO

男は寝ぼけて何か失敗しましたか?

NO

男は家族のベッドで寝ていたのですか?

NO

水は、ただの水ですか?

YES? ただの水と言えば水です、特別な水ではなく恐らく誰でも簡単に手に入れることができます。

泥棒が窓から侵入してきたので雨が吹き込みましたか? [編集済]

NO

天井に異常はありましたか? [編集済]

NO 天井に問題はありません。

連投ミスしました。ごめんなさい。 [編集済]

びっくりしました(゜▽゜)

降ってきた水には味はありますか?

ヒントを参照してください。

男と天井の間には何かが存在しますか?

YES 何かが存在します。 [良い質問]

男はくたくたになって寝る前何か事故などにまきこまれませんでしたか?

YES くたくたにしていることは重要です。 [良い質問]

点滴ではありませんか?

NO

男は消防士ですか?

NO あまり職業は関係ありません。

二段ベッドに寝ていましたか?

NO ベッドの形式はあまり関係ありません。

40から 男と天井の間にあるものは、一般家庭にあるものですか?

YES 大体あると思います。 [良い質問]

洗濯物から滴った水ですか?

NO

45から それは一般的に水か関係するものですか?

YES だとおもいます。

45から 普通はベッドの上にあるものですか?

NO まちまちでしょうね。

男は自宅で寝ていますか?

YES! [良い質問]

何かが寒さで結露しましたか?

NO

17 男は、自宅にあるけど自分が普段使っていないベッドで寝ていたのですか?

問題には関係ありません。

エアコンから水が滴っていましたか?

YES! 何故ベッドの上にエアコンがあったかを当てていただけますか。 [正解]

男は、ベッドを別の場所に移動させて寝ていましたか?

YESNO [編集済]

男はエアコンを修理していたのでくたくになったのですか? [編集済]

NO

部屋の床が窓傾に傾いており、キャスター付きのベッドが窓際にごろごろ転がっていたため、エアコンが真上にあった。つまり男は「この家、欠陥住宅じゃん!」と思って目が覚めましたか? [編集済]

NO

男は引っ越しでくたくたでしたか?

YES!まとめてください。 [編集済] [正解]

この家に引っ越してきたばかりの男は、エアコンから水が垂れてくることがあることを知らず、ベッドをエアコンの下に置いてしまったので、ベッドの上に水が降ってくるという事態になり、夜中に窓際からベッドを移動させる羽目になったために目が覚めてしまいましたか?

YES 窓際かどうかは解りませんが正解です、解答出しますね。 [正解]
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。