カナダでは●●と■■が同日に同じ山に登ることがあるそうだ。
この行動、●●にとっては仕事なのだが、■■にとってはイベントであり必ず他の人と一緒に行く。
一体何の目的で彼らはこんなことをするのだろう?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●●と■■は同音異義語ですが、ここで問うている内容は行動目的です。
【ウミガメ】

⚫️●と■■は人間ですか?

YES

●●と■■は漢字ですか?

漢字で書けます [良い質問]

穴埋めに入る言葉は「同行者」と「同好者」ですか?

NO

●●はほかの人と一緒にいかないのですか?

YESNO どちらでも良いですが、目的から考えると他の人の助力を借りる可能性はあります

⚫︎●と■■は2音ですか?

NO

高い山を踏破するために登り、そのためには手助けしてくれる同行者が必要ですか?

NO

山に登るとは登山を指しますか?

YES

伏字を当てることがこの問題の解答ですか?

NO 問題文最後の一文の通りですので、扉ではなくウミガメのスープで出題しています

職業は重要ですか? [編集済]

YES [編集済]

●●の人たちは仕事で■■の人の荷物を持ちますか?

NO

人を表わす漢字が入りますか?

YES

他の人、も■■ですか?

NOです!!! [良い質問]

海外旅行ツアーで、「旅行社」の先導のもと、「旅行者」が山に登りますか?

NO それだと旅行者は1人でも成立しそうですね

●●の仕事はテレビ関係ですか?

NO

お祭りは重要ですか?

NO?祭りとは言わないと思いますが・・・ [良い質問]

人名が入りますか?

NO

こんなこととは、山に登ることですか?

YES

季節は冬ですか?

YESNO 季節は何でもOKです

●●と■■は共に山に登りますか?

YESNO?恐らくどちらでも成立すると思いますが、最終的には山の中で会うことになります [良い質問]

遭難は関係ありますか?

NO

山に入る日の特定は必要ですか?

NO

登る日は重要ですか?

NO

同日に山でイベントはありますか?

イベント・・・YESと言っていいでしょう! [良い質問]

スポーツは関係ありますか?

NO

「者」「家」のどちらかの漢字は入りますか? [編集済]

NO

登る山の特定はひつようですか?

NO

イベントで主催する人と、参加する人の関係ですか?

主催という表現は微妙なところですが、いずれにしてもかなり近いです [良い質問]

山は荒れた山脈でも成立しますか?

YESNO?重要ではありませんが、命懸けで登るような山だと成立しにくいかと思います

毎年イベントがありますか?

YESNO!仮に毎年あったとしても、参加者は恐らく変わります! [良い質問]

オリエンテーリングは関係ありますか?

NO

人の手が一切加わっていない自然の山でも成立しますか?

YES 山に関しての深掘りは重要ではありません

●●は山のイベントの準備をする仕事で登ってますか?

NO!山限定イベントではありません

イベントとは清掃活動ですか?

NO もっと重要なイベントです

東京ドームでミュージックライブがあっても成立しますか?

物理的にありえないとは言いませんが、ほぼNOです

■■の人間は子供ですか?

NO!!!大人です! [良い質問]

頂上で何かをするのが目的ですか?

YESNO 頂上でないといけない訳ではありません

■■の人を客にするため、●●の人は来ますか?

表現が微妙なところです。商売というイメージだとミスリードになりそうです

カナダではなく日本でもそのイベントは実施されてますか?

YES!イベント自体は多くの国で実施されています。ただし日本では山の中でやるというのはあまり聞きません [良い質問]

●●の人たちは山小屋でお店を営んでいますか?

NO

クマなどの野生動物は関係ありますか?

NO

太陽は関係ありますか?

NO

そのイベントは高いところで行うのが普通ですか?

NO! [良い質問]

山、イベント、、、毎年変わる、、、■■は●●をカニバリますか?

NO

■■はあるイベントの一環として山に登ってますか?

微妙なところですが、イベントのために登る人がいる、という感じです

マラソンしますか?

NO

●●は子供ですか?

NO!!!●●も大人です! [良い質問]

お酒は出ますか?

YESNO?最終的には出ても出なくても良いかと思いますが・・・

鳥人間コンテストですか?

NO

他の人=恋人、ということですか?

YES!まとめられますか? [良い質問]

新婦と神父 結婚式ですか?

正解です!! [正解]

神父と新婦ですか?

問うているのは目的ですが、オマケということで正解とさせて頂きます

結婚式を山の上で行いますか?

51を消して、こちらを正解とさせて頂きます [正解]

恋人とリア充爆発なイベントですか?

ある意味YESw [良い質問]
近年、結婚式を教会ではなく新郎新婦の想い出の場所で開く人が結構居る。
それが行きやすい場所なら良いが、中には山登り中に出逢ったカップルが山中で結婚式を開くこともある。
彼らの結婚式を挙げるために、神父さんもわざわざ山に登るのだ。
他にも、凍った湖の上での結婚式などもあるらしい。
なかなかロマンチックだが、神父さんはなかなか大変である。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。