
テイスティングをしては
「まだまだお客様にお出しできる出来ではない」
と何度も作り直し、試行錯誤を繰り返した結果、自分でも満足のいくものに仕上がった。
努力の甲斐あってその商品の評判は上々であり、全国どのコンビニやスーパーでも見かけるようになった。
ところが、彼はその商品を飲んだ後おおよそ3割弱の割合で、「こうらコーラ」を人々の目に晒すわけにはいかないと考える。
何故だろう?

「こうらコーラ」は缶飲料として成立しますか?

YES 解説では違いますが。 [良い質問]

彼が人目にさらすべきではないと考える「こうらコーラ」は、こうらコーラという商品全体ではなく、一部のこうらコーラのみを指しますか?

NO そういう意味ではありません

飲茶呑助がそう考えた理由は「こうらコーラ」の味が問題ですか?

NO! [良い質問]

コーラではなく、お茶の設定でも成立しますか?

YES [良い質問]

2より。彼が人目にさらすべきではないと考えるこうらコーラは、商品全体のことですか?

NOYES? ミスリード注意 [良い質問]

こうらコーラは酒ですか?

NO

「こうらコーラ」は全国どのコンビニやスーパーでも販売していますか? [編集済]

YES

三割弱の割合、とは特定の時間帯に飲んだとき、ということですか?

NO [良い質問]

こうらコーラは当たりつきですか?

NO

こうらコーラの文字のところを持った時、「コラ」と文句を言っているように見えるので、文句みたいで人々の目に晒すわけにはいかないですか?

NO

割合の数字は、三割ではない別の数字でも成立しますか?

YES ですが、ぐぐった結果3割弱が一般的な模様なのでそうしました [編集済] [良い質問]

見た目がヤバイので見せられませんか?

NO

「こうらコーラ」の見た目に問題がありますか?

NO

彼が「こうらコーラ」を買う場所は、毎回同じコンビニとして成立しますか?

YES

開けたときすごい勢いでプシュッて飛び出るので、目にさらすと怪我しますか?

NO

人々の目に晒すわけにはいかないのは、勘違いされるからですか?

NO 勘違いではありません。もろ、なので。 [良い質問]

彼が人目に晒したくないこうらコーラは、彼が飲んだこうらコーラですか?

YESNO ミスリード注意 [良い質問]

人々の目に晒すわけにはいかないとは、販売中止にすべきだという意味ですか?

NO [良い質問]

飲む前に、そう考えることは有りますか?

NOと考えていいでしょう

呑介以外も三割弱の割合で商品の欠陥に気づきますか?

NO 商品の欠陥ではありません

お店で出されたコップに入ったこうらコーラでも成立しますか?

NO [良い質問]

人がグラスに注いでくれたこうらコーラを飲んだ場合でも、呑介は3割弱の割合で同じように考えますか?

NO? [良い質問]

彼が人目に晒したくないこうらコーラは、彼の体内に存在するこうらコーラですか?

NO

「こうらコーラ」という文字を晒すわけにはいかないと思いますか?

YES 文字だけではないですが、文字は特に。 [良い質問]

飲んだ後、ペットボトルゴミとして出すためにパッケージをはがすのが正しい捨て方なので、こうらコーラと書いてあるパッケージをつけたままゴミ出ししてはいけないと思いますか? [編集済]

NOしかしなるほど、それでも成立しそうですね!ゴミ捨て、のシチュエーションはあっていますが…… [編集済] [良い質問]

メーカーの社名は関係ありますか?

NO

目に晒したくないと考える対象の「人々」は、特に共通性のない、そこら辺の人々ですか?

近所の人です [良い質問]

こうらコーラのゴミが人目に触れるとまずいのですか?

YES [良い質問]

25より、ポイ捨てされてるコーラの容器ですか?

NO

25よりビンのパッケージを剥がさないといけないと思っていますか?

NO あ、ミスリードでした。ペットボトルはペットボトルです。すみません。 [編集済]

ゴミの日としてコーラの空き缶を出してはいけない日にルールを破ってゴミ出しする割合が3割弱であり、そういう日には、バレないようにコーラのゴミを袋の奥深くに隠して人目に触れないように捨てなければと思いますか?

正解です! [正解]

こうらコーラのごみを燃えるごみとかに混ぜて捨てたのがばれないよう、隠しますか?

正解です! [正解]

缶ゴミの指定ごみ袋は不透明な袋なので透明なごみ袋に捨てたら後々近所の人に怒られると考えますか?

正解です! [正解]

ゴミの収集日は重要ですか?

重要です! [良い質問]
呑助は毎晩家に帰ると晩酌がてら、こうらコーラのペットボトルを一本飲む。
本来ならそのゴミはペットボトルの日に出さないといけないのだが、ペットボトル回収は月に2度だけ。
面倒くさいので週に2回の燃えるゴミの日の前日、
呑助は溜まっているこうらコーラの空き容器を、外から見えないように燃えるゴミの袋の中の方に押し込んで、そのまま次の日の朝収集所に出してしまう。
近所の人で呑助がこうらコーラの会社で働いている事を知っている人もいるので、
間違っても「こうらコーラ」のラベルだけは見えないように。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。