軽いものはなにかと
鶴はいった
潜むものはなにかと
栗と衣をならべても
世はなにもこたえない
ルーザー」
これが表すものは一体何?
※要知識問題です
【20の扉】
言葉遊びはありますか?
Yes! 連想と変換も必要です。 [良い質問]
文末の「なにもこたえない」を「何も答えない」としても成立しますか?
Noとさせていただきます。 [良い質問]
「ルーザー」は「敗者」を意味していますか?
Yes。 [編集済] [良い質問]
漢字は重要ですか?
Yes。 [良い質問]
「鶏」は「にわとり」と読みますか?
Yes。
二行目先頭のスペースに意味はありますか?
No。問題投稿の際にできてしまったものです。
栗のお菓子、「栗衣」は重要ですか?
No。初めて知りました。
「ルーザー」→「敗者」→「歯医者」ですか?
No。
「鶏はいった」は「鶏は言った」という意味ですか?
Yes。ですが、重要ではありません。
「敗者」は「歯医者」ですか?
No。
タイトルは解読するにあたって重要ですか? [編集済]
No。
文学的な知識は必要ですか?
No。
ひらがなをすべて無くしても成立しますか?
Yes! その理由は問題にあります。 [良い質問]
問題文を全てひらがなにしても成立しますか?
No! [良い質問]
漢字を分解する事は重要ですか?
No。
音読みは関係しますか?
No。
13より 「「鶏軽鶴潜栗衣世敗者」これが表すものは一体何?」で成立しますか?
No。
「ルーザー」は「敗者」に変換する必要がありますか?
必ずしもYesではありませんが、変換した方が分かりやすいと思います。
ことわざは重要ですか?
No。
「これが表すものは一体何?」にも言葉遊びは含まれますか?
No。そのままの意味に受け取って大丈夫です。
数学的知識・歴史的知識・化学的知識 これらのうちのどれかが必要ですか?
Yes。 [良い質問]
鶏に衣をつけて揚げますか?
Yes! [良い質問]
「世」は「せ」と読む必要がありますか?
Yes。必要はあります。
料理対決をしていますか?
No。
鶏・鶴は何かをたとえていますか?
No。
「から」は重要ですか?
No。
23 「世」を「よ」と読んでも成立しますか?
Yes。
21 必要なのは歴史的知識ですか?
Yes。 [良い質問]
お菓子葉関係ありますか
No。
ダブりました(´д`|||) [編集済]
了解です。
英語は関係ありますか? [編集済]
No。
中国は関係ありますか?
No。
問題文の改行の位置は重要ですか?
No。
戦いは重要ですか?
Yes。 [良い質問]
日本の歴史ですか?
Yes。 [良い質問]
イヌは関係ありますか?
No。
戦いにも関係あります
ですが、ピンポイントで教科書には載ってないと思います
とある職業(?)に就いていらっしゃる方は、解答に必要な知識は備わっているのではないでしょうか[編集済]
34.35 戦国時代・安土桃山時代の知識が必要ですか?
No。
家紋は重要ですか?
No。
明治以降の歴史が重要ですか?
Yes。 [良い質問]
34 戦いは、日本国内勢力同士の戦いですか?
No。 [良い質問]
カブトは重要ですか?
No。
軽いものは足軽ですか?
No。
軍隊は重要ですか?
Yes。
軍艦ですか?
Yes! [良い質問]
太平洋戦争ですか?(栗=栗林忠道、あと軽巡洋艦とか潜水艦とか)
Yes! その方面です。 [良い質問]
ヒントの「とある職業」とは、某ゲームの「提督」のことですか? [編集済]
Yes! 流石にわかりましたか。 [良い質問]
問題文は、軍艦と撃沈した理由を組み合わせていますか?
Yes! [良い質問]
特定の海戦名を答えればFAですか?
No。
22 龍田揚げですか?
Yes! ご名答! [編集済] [正解]
相手に「敵わない」から「敗者」である。
敵わない→かなわない→かなはない→仮名は無い
よって問題の中から仮名を除いてみる。
漢字の鶏、軽、鶴、潜、栗、衣、世が残る。
これらはそれぞれキーワードの一部となっており、それぞれ、
「鶏」肉
「軽」巡洋艦
友「鶴」事件
「潜」水艦
片「栗」粉
「衣」
佐「世」保
となっている。
「佐世保」で建造された「軽巡洋艦」であり、
「友鶴事件」を経験、「潜水艦」の雷撃により最期を迎えた船、
名を「龍田」という。
その艦内で、「片栗粉」を「衣」にして揚げた「鶏肉」料理があった。
龍田式唐揚げ、現在では「竜田揚げ」という名前が一般的だ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。