みんなで知恵を出し合って、カメオ君を助けてあげてください。
※動かせる人物はカメオだけです
【亀夫問題】

初亀夫です お手柔らかにー

カメオ君はじめまして。なにやら先に進めないらしいですが、なにがありましたか?

底なし沼があって進めないの。。。 [良い質問]

カメオ君こんばんわ、冒険の目的教えてください

底なし沼の先にある道を進みたいんだ [良い質問]

冒険の仲間はいますか?

仲間はいないよ 僕だけ [良い質問]

カメオ君あなたについて詳しく教えてください

僕はカメオ 10才 魔法学校に通ってるよ [良い質問]

カメオ君はレベル、ステータスという言葉に聞き覚えがありますか?

? よくわからないよ

持ち物を教えてください

持ち物は剣、ぼうし、鞄だよ [良い質問]

カメオ君は魔法が使えますか?

魔法は上手く使えないんだ

底なし沼に入らず,沼の周りを歩いて行くことはできますか?

ううん、一面沼だらけ

1より 底なし沼以外、周りがどういう状況であるかをできるだけ詳しく教えてください

底なし沼以外だと、僕がとおってきた道しかないよ [良い質問]

4より 使える魔法の効果をすべて教えてください

魔法はほとんど使えないよ ちょっと剣にまとわりつかせられるくらい

魔法は何回でもつかえますか? [編集済]

10をみてね

6鞄の中身おしえてください

えっとね、魔法の本、ノート、羽ペン、マントが入ってるよ [良い質問]

底無し沼にははまった冒険者の装備が落ちてるはずだから潜ってみましょう

そんなの危なくて試せないよ!

カバンの中には何か入っていますか?

12をみてね

通ってきた道に何か落ちていませんか?

何もないよ

周囲に木は生えていますか?

はえてないね 全部沼に飲まれちゃったのかな

沼の大きさを教えてください

みえるとこ全部沼だねぇ ホントにあとは道だけ

魔法学校っていうのは、魔法を使えるようになるために通うところ、であってる?

そうだよ 僕はまだまだへたっぴだけど

鞄の中身(魔法の本、ノート、羽ペン、マント)についてもっと使い方、効果など詳しく教えて下さい

魔法の本は4冊あるよ、それぞれ色々な世界のことが学べる。ノートはそのまま、授業で使うよ。羽ペンもおなじく。
マントもカッコイイけど、特にすごい効果があるとかは聞いたことないような
[編集済]
[良い質問]

マントに魔法を掛ければいかだのかわりにならないかな?

ごめんね、魔法はまだまだうまく使えないんだ

あなたは宙に浮きますか?

できないよ

底なし沼の向こう岸まではどれくらいの長さがあるのかな?

向こうに見えてる道まではすごい遠いわけじゃないよ でもジャンプじゃ届かない [良い質問]

それぞれ色々な世界について詳しく教えてください

1つはこの国のお話がいっぱいのってて、2つめは星とか生き物とか 3つめは水を大事にとか書いてある 4つめは・・・小さい数?わる?なんじゃこりゃ [良い質問]

魔法の本に沼地の世界のことが書いてませんか?

書いてないね [良い質問]

剣にマントをまとわりつかせてブンブン振り回せば,誰か気付いてくれるんじゃないかな?

周りには誰もいないよ

あなたの得意な魔法を教えてくれますか?

剣に風の魔法をまとわりつかせることができて、相手を吹き飛ばせる・・・はずなんだけど、よわっちい風しか出ないんだ 運がいいと水の魔法がつくんだけど、こっちはなかなか強いよ [良い質問]

剣に魔法をまとわりつかせるとどんな効果があるの?

26を見てね

剣って何かを切れるくらい鋭い?

全然切れないよ ・・・あ!ちがう、なんでも切れるよ!! [良い質問]

28 どうして最初に「全然切れない」と思ったんですか?

…え?思ってないよ? 聞き間違いじゃないかなぁ [良い質問]

26より、水の魔法は近くにある底なし沼は利用できますか?

今は水の魔法つかないみたい ごめんね

4つ目の本を詳しく読んで理解してください

サイコロ…折れた線… うぅ頭がくらくらするよ [良い質問]

28,29 いや,確かに聞いたよ.「全然切れないよ」って言った.もしかして,何か隠してることがある?

・・・ [良い質問]

底なし沼の先には何があるんですか?

家があるよ! [良い質問]

4つ目の本のタイトルを教えてもらえますか?

・・・。・・・小学生の算数だよ [良い質問]

32 そんなに切れるんなら試しにノートの一枚スパッとしてくれるよね?

・・・ [良い質問]

家とは誰かが住んでいるんですか?

お父さんお母さんが住んでるよ

カメオくんは算数が苦手?

そうなんだ…全然わからなくて

算数は魔法に関わっていますか?

・・・

その剣はどのような剣ですか?大きさとか硬さとか…

・・・

剣は木製ですね?

ばれちゃったか・・・実は傘なんだ [良い質問]
ですが、もうちょっと彼に付き合ってあげてはくれませんか?

カメオ君・・・目の前の底なし沼は・・・水溜りじゃない?

ううん、ただの道だよ [良い質問]

では、傘を底なし沼に突き刺してみてください。

させないね・・・普通の道だもん

あ、ごめん!うそ!底なし沼だったわーそれ、底ないわー

!!! そうなんだよ!どうすればいいかな? [良い質問]

カメオ君は家に帰りたくないんですか?

ううん、帰りたいよ?

カメオくん,算数のテストで悪い点を取ったりした?

・・・

だったらその道は普通に通れますか?

・・・
じゃあ、彼が今まで通った道は?

両親に会いたいですか?

うん、会いたいよ?

もしかして白線が途切れてる?

!!! [良い質問]

普通の道ってどういう感じの道ですか?

・・・

48より 底なし沼とは白線がない道のことですか?

…!!! [編集済] [良い質問]

じゃあ進めないってことは白線が途切れたから進めないってことであっていますね?

!!! [良い質問]

ノートを切り取って地面に敷いて白線の代わりにすれば前に進める?

ノートは使い切ってて真っ白なとこ残ってないんだ(一応考えていた回答のため★良質認定) [編集済] [良い質問]

ノートの白いページをそっと底なし沼に乗せて呪文を唱えると・・・?

52 に同じ(★) [良い質問]

50剣を橋にしちゃいましょう。

ちょっと届かないね

マントの色は何色ですか?

!!!! 白だよ [良い質問]

白線が途切れている区間はどのくらいの距離ですか?

具体的にはわからないけど、2かいジャンプで届くかな? [良い質問]

55 じゃあマントを地面に敷けば歩いて前に進める?

!!!! うん、大丈夫みたい!! ありがとう!!! [正解]

よし、じゃあそのマントを地面に引いて向こう岸まで渡れる?

うん、沈まないし大丈夫だ!! [正解]

57むしろマントにくるまってゴロゴロしましょう。いわゆる無敵モードです

いえーい! 底なしなんてこわくねーぜ!!! [正解]

マントを置いて一回ジャンプしてマントのところまで行って、2日目のジャンプで向こう岸まで渡れる?

無事渡れたよ! ほんとにありがとう! [良い質問]

魔法使いのカメオくんのマントなら、底なし沼でも沈まず通れるんじゃないかな?

お母さんも魔法かけてくれたのかな、ぜんぜんへっちゃらだ! [正解]
カメオ「ママただいまー!」
母「あらカメオ、お帰りなさい。ちょっと遅かったわね?」
カメオ「うん、ちょっと困ってたんだけど、カメ好きのお兄ちゃんお姉ちゃんが助けてくれたの」
母「??? そう、よかったわね。…ってカメオ!このタオルの足跡は何!?」
カメオ「ぎゃー!逃げろ―!」
【解説及び解決条件】
カメオは、「白いものの上しか歩いてはいけない」という遊びをファンタジー風にアレンジして下校しています。
この前提に気づいた上で、白い持ち物であるマント(実際には大きめのタオル)を足場にします。
(白いものには聖なる力が宿るんだよ、と説得していただけると完璧)
するとカメオは、見事交差点向こうの白線(車道外側線)に飛ぶことが出来ます。
【特殊ルール】
カメオのファンタジー設定を無視するような発言(実際の風景・所持品名を含む発言)は、カメオは基本無視します。
ただし、解決につながる発言には「良質」がついたり、少し反応したりします。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。