ウミコは、通学に近い改札Aを使っていたが、
あるときから遠回りとなる改札Bを使うようになった。
なぜでしょうか。

改札Bのみ自動改札になり,通るのが楽だからですか?

NO もともと自動改札でした

あるとき以降,ウミコが改札Aを使うことは可能ですか?

YES 使おうと思えば使えます、が…

学校,ウミコ宅,ウミガメ駅の位置関係は重要ですか?

NO

改札Bを使うとなにかしらいい事があるためですか?

YES ミスリード注意 [良い質問]

駅内部に起きた変化は重要ですか?

NO 駅は変わっていないのです! [良い質問]

恋愛要素はありますか?

NO 残念ながら…(´・_・`)

4 いい事とは金銭的なメリットですか?

YES [良い質問]

何かに出会うために改札Bを使っていますか?

NO 残念ながら、素敵な出会いはありません(´・_・`)

改札A,Bはウミガメ駅のものですか?

YES

改札Bの方が乗り換えに便利でしたか?

NO 乗り換えずにそのまま駅を出て学校に向かって成立します

7 金銭的なメリットは電車賃に関するものですか?

YES [良い質問]

ウミコは移動に電車のみを利用していますか?

YESNO どちらでも成立します

”あるとき”前後で改札Aまたは改札Bを使う場合の料金が変化しましたか?

YES ミスリード注意 [良い質問]

改札Aを利用するとお金を損しますか?

YES ミスリード注意 [良い質問]

ウミコは学生ですか?

YES ただ、学生でなくても成立する場合もあります。

改札Aを抜けるとしつこく募金活動をしている人達がいますか?

NO w 確かにそれは避けたいw

IC乗車券は関係ありますか?

YES!! [良い質問]

今まではグリーン車に乗っていたけれどある時から普通席にしたため,電車の降り口から近い改札Bを利用するようになりましたか?

NO なんとゆうセレブ学生なのでしょう

同じ駅でも、路線が違うので改札Bから出た方が安くなりますか?

NO 単一鉄道会社の駅で成立します

改札Bを利用すると電車賃が安くなりますか?

YES ミスリード注意 [良い質問]

改札Aと改札Bの管理会社は同じですか?

YES

新しい路線の開業がありましたか?

NO

IC乗車券が導入されたばかりでB改札しか対応していないからですか?

NO でも惜しいです! [良い質問]

17 改札Aは切符しか使えないタイプ,改札BはIC乗車券が使えるタイプなので,ほんの数円だけIC乗車券の方が安いため改札Bを使うようになりましたか?

NO 限りなく正解に近いのですが…ウミコが「通学」していたことを踏まえてもう一声! [良い質問]

今後、また改札Aを使用するようになる可能性はありますか?

YES

改札BはIC乗車券に対応しているけれど、改札Aは対応していないのでちょっとだけ割高になってしまいますか?

24に同じく! [良い質問]

定期券が改札Bでしか使えないからですか?

NO!むしろ [良い質問]

ウミコは定期券で通学していますか?

NO!今は! [良い質問]

選択科目の都合でたまにしか学校に行かないで済むため、回数券を利用するようになったけど、改札AはICカード専用で、回数券は改札Bしか通れないのでそちらに行きますか? [編集済]

YES 完璧です! [正解]

ウミコは自分で電車代を全て払っていますか?

YESNO 親からもらったりもしてるかも。いずれにせよ、あまり重要ではありません

ウミコはスマホを入手し,お財布ケータイ対応のため,IC乗車券が使える改札Bを使うようになりましたか?

NO 惜しいんだ…! [良い質問]

IC定期券の利用を機に改札Aから改札Bに変更しましたか?

NO むしろ…!

ウミコはIC乗車券を紛失して再発行のお金を出し渋り切符対応の改札Bを利用しましたか? [編集済]

それでも成立します! [正解]

ウミコはそれまで、IC乗車券を使用していましたか?

YES [良い質問]

27夏休み前で定期を買ってしまうと学校に行かない日の分損をするので、回数券を買って、それが使える改札Bを通りますか? [編集済]

YES これも正解ですね! [正解]

定期券(紙)を使わなくなりましたか?

NO 逆でした〜

IC定期券から磁気定期券に変更したため、IC乗車券用の改札しかない改札Aから磁気定期券が使える改札Bを利用するようになりましたか?

そっちでした [正解]

回数券(磁気きっぷ式)で通学することにした。
ところが、ウミガメ駅の改札AはB改札より規模が小さく、「ICカード専用改札」しかない。
しかたなく、遠回りとなるB改札を使うことになったのだ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。