そこの社長を務めるカメオは朝礼で全社員に社員諸君とあいさつをすると大ブーイング受けた。
一体なぜ?
【ウミガメ】

8時間あいさつしましたか?

now 校長先生ませんw

大ブーイングは社員からのものですか?

yes 社員たちからなのです

問題文とあいさつのいずれか少なくとも一方に,言葉遊びはありますか?

yes!! 言葉遊びがあるのです [良い質問]

朝礼でしなければブーイングでませんか?

no 昼礼でも成立します

カメオと社員は同じ空間にいますか?

no!! 同じ空間にいません [良い質問]

朝礼はいつもやっていますか?

yesno 重要ではないのですよ

「社員諸君」としか挨拶しなかったので批判されましたか?

yes!! その通りなのです(しか、だからではないですね) [編集済] [良い質問]

ウミガメグループの朝礼はカメオが号令をかけるが、その日はカメオは海外にいて、朝礼のためだけに日本の社員は出社しましたか?

no 時間差は関係ないのです

5 挨拶を適当に録画で済ませ,社長はリゾート地でバカンスを満喫していましたか?

yesno それでも成立しますw

社員諸 さんはいますか?

now 人名ません

社員諸君と挨拶したら映像が途切れましたか?

no 途切れないのですよ

「社員諸君」という言葉の中に、言葉遊びがありますか?

yes!! 言葉遊びがあるのです [良い質問]

誰の名前も覚えていないから批判されますか?

no 名前を言えないからませんw

全社員に社員諸君といったので私は鈴木だ、私は大谷だ、私はマイケルジャクソンだとブーイングしましたか?

now 名前の主張ません

社員の 諸さんだけにあいさつしたのでえこひいきだとブーイングを受けましたか?

now えこひいきません

5より カメオのあいさつは、映像中継されていますか?

no!! メールで送られてきました [良い質問]

由緒ある家柄だった社長は雅に、社員諸君を(やしろのいん、もろぎみ)と言い、自分の事を麻呂と言いましたか? [編集済]

nowww もろぎみww(赤進呈) [良い質問]

社員が一人なのに社員諸君と言ったからですか?

no たくさんいるのですよ

社員食堂で「社員諸君、どう?」と挨拶しましたか?

now ダジャレません

カメオのあいさつは、CCで送信されていますか?

字幕が出るのであればyes!! [良い質問]

漢字の苦手なカメオが、「社員緒君」と書いて送ったからですか?

no メールで打つのが早いからと判断したからでした

16 携帯会社の社長のくせにメールの使い方をよく理解していませんでしたか?

no 何の会社かの特定は重要ません

20の質問のCCをカーボンコピーという意味で理解したとして,YESですか?

oh~ クローズドキャプションなのかと思いましたのです

20より 誤字は重要ですか?

yes!!! 重要なのです [良い質問]

shine諸君,ですか?

goood!!! 正解なのです [正解]

25 shine→死ね,ですか?

yes!! 意味が分かると怖い話なのです [良い質問]

日本人ではなく外国人が戸田奈津子を通訳に使ったからですか?

oh~w 通訳ません

字幕が出るという事は予め用意していた文章を暗記しただけですか?

no! 読む側だったらセーフなのです [良い質問]

「カメオの、カメオによる、カメオの為の社員諸君、働け」というメールがまわってきましたか?

now リンカーメオませんw

朝礼中は携帯電話は使用禁止であり、携帯電話をいじっていた人たちの携帯を着信音で鳴らして、あぶりだそうとしたからですか?

now 怖いww

shine、諸君!をシネ、諸君!と読んでしまいましたか?

goood! 正解なのです [正解]
あいさつ文をメールで送ったのですが誤字ってしまい
社員→シャイン(shine)→shine(死ね)諸君っと誤字を表記してしまい大ブーイングを受けたのです。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。