カメオのためにはAを選ぶべきのように思えるが、
カメオは迷わずにBを取った。
最終的にはカメオにとってAが最も良い選択だったのだが、
カメオはそれを知っても最後まで後悔しなかった。
なぜか。
【ウミガメ】

A、Bは触れることができるものですか?

no

Bをとることで何かが救われますか?

yes! [良い質問]

カメオ以外に重要な人物はいますか?

yes [良い質問]

Aは重いので,モノとしては欲しいけれど持ち帰るのが大変だからですか?

no

選択とは二つの行動のことですか?

yes [良い質問]

Aが最も良い選択とはカメオ視点でのことですか?

yes [良い質問]

AとBの内容の特定は要りますか?

yes

人死にますか?

yes [良い質問]

カメオはゲームをやっていますか?

no

人の命が関わりますか?

yes [良い質問]

文系理系の選択は重要ですか?

no

Bの方を選んだのは、誰かを助けるためですか? [編集済]

yes [良い質問]

犯罪が関係しますか?

yes? 人死です [良い質問]

BからAへ途中で変更できますか?

no

Aのほうを選んだ場合のみ誰かが死にますか?

no [良い質問]

AとBで死人の数が変わりますか?

no ミスリード注意 [良い質問]

どちらも選ばなければ、カメオは死にますか?

yes

B→カメオが死ぬ、ですか? [編集済]

yes [編集済] [良い質問]

カメオは既婚者ですか?

yes! [良い質問]

AとBでそれぞれ別の人を助けられますか?

yes ミスリード注意 [良い質問]

登場人物は二人ですか?

yes [良い質問]

Aでカメオが死にますか?

no [編集済] [良い質問]

遭難していますか?

no

子供がうまれますか?

no

奥さんが死ぬか、お腹にいる子供が死ぬかの選択ですか?

no

母子ともに救うのが難しく、選択を迫られて母親を救いましたか?

noなのです

カメオ自身が犯罪をしますか?

no

カメオ犯罪者を庇いますか?

no

Bを選べば自分は死ぬが妻を助けることが出来る・・・Aを選べば自分は助かるが妻は死ぬ・・・妻を助けるためBを選ぶんだ自分が死んでも後悔はしないだろう・・・ですか?

Yes [正解]

行動の具体的な特定は重要ですか?

no

Bを選んだらだれかが確実に助かるのはカメオ視点わかることができましたか? [編集済]

yes

Aを選べば3の人物が死ぬ、Bを選べばカメオが死ぬという関係ですか? [編集済]

yes [良い質問]
それぞれ片方ずつ恋人のカメコと共に閉じ込められていた。
A=恋人の部屋に毒ガスが流れ、恋人が死ぬ
B=カメオの部屋に毒ガスが流れ、カメコが死ぬ
カメオが生きるためには、Aを選ぶべきだった。
カメオにとっては、Aが最も良い選択だった。
カメオはA、Bの選択肢から一つを選ばなければならなかった。
カメオは迷わずにBを取った。
カメオはそれを知っても最期まで後悔しなかった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。