レストランで人を待つ男。ただただ時間が過ぎて行き、
結局、レストランが閉店するまで待っても、待ち人は現れなかった。
9月24日。男に給仕していたウエイターが、自殺した。なぜ?
グリアさんの問題のリサイクルなのです
【ウミガメ】

待ち人が現れていたとしたら、ウエイターは自殺しなかったですか?

yesno 重要ではないですね

人を待つ男がレストランにいる間に、自殺の原因となる出来事がありましたか?

yes! ウェイターの恋人が浮気をしていました

時間は重要ですか?

yes!! 重要なのです [良い質問]

人を待つ男が、レストランで何を食べたのかは重要ですか? [編集済]

no 重要ません

男が待っていた人は、ウエイターの恋人ですか?

no ウェイターの恋人ではないのですよ

男は、待ち合わせしていた相手にすっぽかされたという事ではなく、レストランに来るであろう人を一方的に待っていたのですか?

no! 相手にすっぽかされたと言うほうが正しいのです [良い質問]

ウェイターの恋人が浮気をしてウェイターが自殺した、つまりここに男がどうかかわってくるかということですか?

no!! 男は全く関わらないのですよ [良い質問]

ウエイターは、恋人の浮気がショックで自殺したのですか?

yes ウェイターは浮気のショックで自殺をしました

閉店の時間は重要ですか?

yes! 深夜2時なのです [良い質問]

閉店の時間は重要ですか?

(゚д゚)

ウエイターは、恋人の浮気を知って自殺を決意したが、今は仕事中だったので、仕事が終わった翌日24日に自殺を実行しましたか?

no! 自殺は衝動的なのですよ [良い質問]

ウエイターは、仕事が終わってから恋人に会いに行ったら、恋人の浮気現場を見てしまい、自殺したのですか?

no!! 仕事は終わっていないのですよ [良い質問]

ウエイターは、給仕中に恋人の浮気を知りましたか?

yes!!! 給仕中に浮気相手の来店を知ったのですよ

4月30日と5月1日でも成立しますか?

yes 成立します

1〜3行目がなくても成立しますか?

no 成立しません

浮気相手は、彼女の彼氏がその店のウェイターだと知っていましたか?

yesno 重要ません

人を待つ男=自殺したウエイターですか?

no! 男はお客なのです [良い質問]

恋人も来店しましたか?

yes 恋人も来店していたのです

レストランの閉店時刻は重要ですか?

yes! 深夜2時なのです [良い質問]

人を待つ男=ウエイターの恋人の浮気相手ですか?

no 男は浮気相手ではないのですよ

恋人は、ウェイターがその店にいると知っていましたか?

no 知らなかったのです
問題文の問いは待ち人は現れなかった。何故なのです
ウェイターが自殺した理由は恋人が浮気したからなのです

恋人も人を待っていましたか?

no 待っていないのですよ

待ち合わせ相手は死にましたか?

yes!!!! 死んでしまったのです [良い質問]

待ち合わせ相手は男以外に関係性を持ってましたか?

ある意味yes 彼女がいたり浮気されたりしているのですよ

男はウエイターを呼んだがいつまで経っても来なかった。なぜなら、ウエイターは、恋人の浮気現場を見てしまい、自殺していたから。ですか?

good!!! 正解なのです [正解]
男はレストランを訪れた。
9月23日23:55
ウェイターがお水を持ってきてくれた。
「ご注文が決まった頃に伺いますので今夜の星空をお楽しみください。」
9月24日00:00
ウェイター、恋人の浮気を知り毒を盛り浮気相手と彼女を殺害したのち
自殺を図る
9月24日 2:00
レストラン閉店。結局あのウェイターは注文を取りに戻らなかった。(´・ω・`)
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。