妻と二人でウミガメのスープ屋を営業していました。
忙しいながらも夫婦で力を合わせてお店を経営している
そんな苦労話を聞くと疑わしく思った。
一体なぜ?
【ウミガメ】

田中さんと妻のうち,少なくとも一方はスープの具材や出汁として使われますか?(誤字修正) [編集済]

now カニバリませんw

二行目の過去形は重要ですか?

no 過去形ではないのです

犯罪要素はありますか?

no 犯罪要素はないのです

忙しくなるほど客がいませんか?

no 取材が来るほど繁盛はしているのです

夫婦で力を合わせていることを疑わしく思いましたか?

no 二人で協力し合っているのです

元の会社は重要ですか?

yes!! 重要なのです [良い質問]

田中さんの現在の年齢は重要ですか?

no 重要ません

妻は店で対して働いていないと思いましたか?

no 夫が倒れた時も付き添って看病していたのです

疑わしく思った人物の特定は重要ですか?

no 重要ません

ウミガメのスープは夫婦の手作りですか?

yesno 重要ではないのです

6 元の会社が作っていたスープのレシピを盗みましたか?

no 元の会社はスープの会社ではないのですよ

夫婦は実際にうしろめたいことをしていますか?

yesno! この時点では疑わしいのみなのです [良い質問]

「ウミガメのスープ屋」とは,「ウミガメのスープを売る店」という意味「だけ」を示しますか?

yes ウミガメのスープだけを売っていても成立します

元の会社の従業員数は重要ですか?

no 重要ではないのです

動物保護活動をしていた会社に以前勤めてましたか?

no! 動物保護ではないのです [良い質問]

田中さんの元の会社での役職は重要ですか?

no 重要ではないのですよ

元の会社の仕事内容は重要ですか?

yes! 販売会社なのです [良い質問]

前の会社で密漁してましたか?

no 犯罪要素はないのですよ

17 販売しているものはカメと関係しますか?

yes!! むしろそのものなのです [良い質問]

妻の見た目は関係ありますか?

no 関係ないのですよ

言葉遊びはありますか?

no 言葉遊びはないのです

19 食材のカメはどこから仕入れているんだと疑いますか?

yes!! まとめてください [良い質問]

17 ペットショップで働いていましたか?

no ペットショップません

元の会社はリクガメを売っており,そこから仕入れたリクガメをウミガメと偽ってスープにして売っているという疑いですか?

no 食品偽装ません [良い質問]

ミドリガメの養殖をしていましたか?

yesno 養殖でも成立します

カ ニ バ リ マ ス カ ?

now カニバリませんw

お祭りで売っているカメは大きくならないというのは幻想ですか?

yesno 最近は見てないですね

普通食用ではない亀の販売会社の隣で経営しているから、そこから仕入れているんじゃないかと言われますか?

no 食品用の亀なのですよ

元の会社は食用ウミガメのシェアほぼ100%ですか? [編集済]

yes 食べても問題ないのですよ

ペットショップにつとめてましたか?

no ペットショップません
ウミガメは滋養強壮があり天然成分たっぷりの安全食品なのです

疑っている相手の立場は重要ですか?

no 重要ではないのですよ

ウミガメを販売している元の会社から独立した田中にウミガメを仕入れる先があるのかと疑ったのですか?

ん~ 田中が本当に会社と繋がっていないのか怪しんだのですよ [正解]

ウミガメは高級食材なのに、安く提供されているから、ホントは会社のコネ利用なのに違法ルートで仕入れているのではないかと疑われますか?

no 犯罪要素はないのですが [良い質問]
そんな時に出会ったのが健康成分たっぷりのウミガメでした。
当店自慢のスープにもふんだんに含まれていて家庭でも簡単にアレンジでき…
カメオは元々健康食品会社に勤めていました。
そしてその苦労話の語り口調はどう聞いても健康食品のCMでよく聞くやつなのです
本当に前の会社からは独立したの?(´・ω・`)
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。