帰宅途中に「やっぱりチョコバナナにしとけば良かった」と後悔した。
一体なぜ?

りんご飴の中身が外のアメに比べて案外甘くなくて幻滅しましたか? [編集済]

No

かったりんごあめに問題がありましたか?

No ※ミスリード注意

リンゴ飴の値段がチョコバナナより高かった?

No ※ミスリード注意

りんご飴を食べきるのに時間がかかりすぎましたか?

No ※ミスリード注意

Aさんは誰かと一緒に食べてますか?

No ※ミスリード注意 [編集済]

リンゴ飴は全部食べ切りましたか?

No ※ミスリード注意

チョコバナナの代わりに綿飴でも成立しますか?

No! [良い質問]

りんご飴では半分こできないけど、チョコバナナならBさんと半分こできたのにと思いましたか?

No

Aさんはリンゴ飴を購入しましたか?

No! [良い質問]

林檎飴を食べたら歯が折れたから、チョコバナナにしとけばよかったと思いましたか?

No

リンゴ飴を購入したらチョコバナナを買えなくなったのですか?

No

りんご飴は実物のりんご飴ですか?

Yes

Aさん以外に登場人物はいますか?

No

リンゴ飴を口に入れたら硬くて喉につっかえましたか?

No

りんご飴のせいで口紅が取れてしまいましたか?

No

りんご飴と、チョコバナナの名前が関係していますか?

No 名前というより……

リンゴ飴を自分で作りますか?

Yes!! [良い質問]

八百屋は関係ありますか?

Yes! [良い質問]

Aさんはりんご飴を盗んだ事がばれてしまったのですか?

No

Aさんはリンゴ飴を売っていますか?

No 自分で食べる用です

天候は関係ありますか?

No

林檎飴は作るのが難しい、チョコバナナにしとけばよかった、ですか?

No

Aさんはりんご飴を誰かに買ってもらいましたか?

No

リンゴは腐っていましたか?

No

チョコバナナに、チョコが使われている事が重要ですか?

No! [良い質問]

割り箸関係ありますか?

No

チョコバナナのほうが楽でより売れると分かったから

No

今の時期はリンゴが旬ではないので,自分で作るならいつでもおいしく食べられるバナナを使ったチョコバナナの方がベターでしたか?

No

昨年度のお祭りでちょっとやらかしてしまったせいで、裏で白雪姫の毒りんご飴と呼ばれててがっくりしましたか? [編集済]

No

リンゴ飴を売っていたが売れ残りが多く食べていたが売るのはチョコバナナにすればよかったなですか?

No

リンゴの方がバナナより原価が高くあまり利益がでませんでしたか?

No

Aさんは祭りの林檎飴屋台の店主で、他の人のチョコバナナの屋台がバカ売れしているのを見たからですか?

No

料理教室から帰宅しましたか?

No! 八百屋(というよりスーパー)から帰宅している途中です! [良い質問]

丸ごと使う林檎飴は、いっぺんに食べきれないので、小分けで食べれるチョコバナナにすればよかったと思いましたか?

No

どう見てもあんかけトマトと黒蜜キューリにしか見えませんか?

Noですw

リンゴ飴を作ろうとしたが難しくてできなかった?

No

リンゴ飴の材料は新しくないリンゴの方が向いてるからですか?

No

リンゴ飴だと一度にリンゴまるまる1個使わなきゃいけないけどバナナなら房単位で買うので何個も作れますか?

No

後悔したタイミングは重要ですか?

Yes!!とても重要です! [良い質問]

リンゴを持ち切れませんか?

Noですが持ちきれなくても成立します! [良い質問]

リンゴは箱で買いましたか?

No! 一個ずつ玉のまま買いました! [良い質問]

チョコバナナを自分で食べようと思いましたか?

Yes! [良い質問]

帰宅途中に林檎を落としてころころ〜と転がってしまったので、チョコバナナを作ろうと思っていたら買ったのはバナナだったから、落としても転がらずに済んだのにと後悔しましたか?

Yeeees!!! 正解です! [正解]

リンゴは洗わなければいけないけどバナナは皮をむくだけなので手間がかかりませんか?

No

帰宅途中にりんごが転げ落ちたので、バナナなら転がらなかったのに、ですか?

Yeeees!!! 正解です! [正解]

リンゴの食紅が血の色っぽくて、まるでカニバっているように見えると思いましたか? [編集済]

No

リンゴは縦に重ねることができない(難しい)からですか?

No

見た目が色鮮やかなリンゴでないと見栄えしないと気づきましたか?

No

リンゴが坂で転がってしまったから?

Yes! 正解です! [正解]

Aさんはりんご飴の微妙なリンゴの大きさとは違うリンゴの品種を買ってしまいましたか?

No
そこで屋台定番のお菓子を作ることを思いつく。
「定番と言えばリンゴ飴とかチョコバナナかな?個人的にリンゴの方が好きだからリンゴ飴にしよう。」
というわけでリンゴ飴を作って食べることにしたAさん。早速材料の買い出しへ向かう。
そしてその帰り道。Aさんはリンゴの入った紙袋を持って自宅へと続く坂を上っていく。
とその時
袋の取っ手が破けてしまった!
支えを失い地に落ちたリンゴは無情にも坂を転げ落ちてしまう。
突然の事態に体が動かずリンゴの行方を目で追うことしかできないAさん。
「こんなことになるなら転がるリンゴじゃなくて転がらないバナナを使ったチョコバナナにしとけばよかった~!」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。