【ウミガメ】

食べているのは人間シチューですか?

no( ̄▽ ̄)

誰か死にますか?

no

なくとは泣くでOK?

yes!

娘は悲しくて泣いていましたか?

yes!

食べているのはお菓子ですか?

yes!! [良い質問]

お菓子の特定は重要ですか?

no!

娘は食べたくて食べていましたか?

yesandnoで!

登場するのは人間だけですか?

yes

重要な登場人物は一人ですか?

no

泣いている理由は悲しいからですか?

yes

お菓子はおいしかったですか?

no!!! [良い質問]

甘いことが重要ですか?

no?かな辛くてもなんでもいいかな?

登場人物は娘と親だけですか?

yes

源助が作ったお菓子を亜子ちゃんが食べてますか?

no(⌒▽⌒)源助そのうち出そう

お菓子は腐ってますか?腐ってますね!

no(⌒▽⌒)

おかしなお菓子ですか?

no!

誰が作ったお菓子かは重要ですか?

no

お菓子は手作りですか?

no,どっちでもいいです

お菓子は失敗作ですか?

no!

砂糖と塩を間違えた?

no

娘の味覚は正常ですか?

no!!!としときます!! [良い質問]

納豆とかいろいろ混ぜたケーキでしたか?そうですね!

no( ̄▽ ̄)納豆をアーモンドとみたてたらいけるんじゃね?だめか。

娘が泣いているのはお菓子を食べたからですか?

yesで

娘は美味しくなかったから泣いてますか?

yes!

約束事は関係ありますか?

ある意味約束事?かな。

交通事故にあって味覚やられて好きだったお菓子をおいしく感じられなかったから泣いてますか?

no

味覚消えましたか?

no

好きな人にお菓子を用意したのにちゃんと食べてもらえませんでしたか?

no

お菓子が不味かったのではなくて娘の味覚がおかしかったということですか?

yes!なぜ?

娘の味覚は後天的ななんらかによって異常となりましたか?

noで

娘はお菓子の前に何か食べましたか?

これはyesです!! [良い質問]

お菓子の食べすぎで味覚がおかしくなった?

あーno!!ですが食べすぎてはいました!!

親が娘に何かしましたか?

yes!!

ポップコーンが歯に挟まりしょっぱくなったのですね?

no♪( ´▽`)あれ何気に痛いよね

物凄く甘いものを食べすぎたから甘味がマヒしましたか?

no,食べすぎていましたが、それ目的ではないです

ワサビを食べて舌が麻痺していた?

no♪( ´▽`)

すっぱいのが甘くなりましたか?

no,マジックフルーツでしたっけ?

甘いものを食べるのを制限されて、甘くないお菓子が悲しくて泣いていますか?

前半no,後半yes

娘は味を何も感じませんか?

no

親と娘は仲が良いですか?客観的に見て

yes,ですが問題がありました

高いもの食べ過ぎて安物の味がわからなくなったのですね?

no

からしのチューブを丸呑みしましたね?

no♪( ´▽`)

ミラクルフルーツ、コナンにもでてきたね

ミラクルか!

実験とかしてませんよね!?

no(*δ-δ*)

親に悪意はありましたか?

no!

何かを食べた後、歯磨きしてからお菓子を食べたらまずかった?

no♪( ´▽`)あるあるw

甘いものにトラウマが出来ましたか?

yes!!何故?

制限を無視したせいでしたがいかれてしまったのですか?

noかな?

拒食症ですか? [編集済]

yes!!

親は娘を甘やかしていた?

ある意味yes

親の狙いは、娘にお菓子を食べさせないことにありましたか?

yes!!

薬を飲んでからお菓子を食べましたか?

yes!!!さあなんの薬?

甘いもの食べたら吐かせ続けさせましたか?

yes!!娘の病気を解明して、もうちょっと補足お願いします [良い質問]

甘いものを甘く感じさせない薬ですか?

noで

ダイエットしてて甘いものを食べれなくなって拒食症になったのですか?

ある意味yes

睡眠薬?

no

にがーい粉末状の漢方薬ですか?

no

下剤ですか?

yes!嘔吐剤です

味覚失調症でしたか?

noかな

食べても食べてないようになる薬ですか?

yes?

これは糖尿病フラグ再建ですか?

yes!!元々は糖尿病、というより過食症でした。何故? [良い質問]

甘いものを食べさせないために嘔吐剤を飲ませ続けたために甘いものが甘く感じられなくなった?

yes!まずく感じました!

甘いものを食べて太る→拒食症のサイクルを封じるために嘔吐剤を飲ませましたか?

拒食症はあまり考えなくていいかな

過食症を防ぐために嘔吐剤を飲ませ続けたら拒食症になってしまった?

ある意味yesかな

過食の原因は親にありますか?

yes!! [良い質問]

甘やかされすぎて丸々太った娘を親は心配しましたか?

甘やかしていたというより

申し訳なくて泣いていますか?

noかな

ストレスの発散に過食してましたか?

yes!!ナイスです!!何故ストレスを抱えた? [良い質問]

お菓子が大好きだった彼女は、もうあの味を味わう事が無いと悟って泣いた?

yes!!それも大きな理由です!! [良い質問]

ネグレクトですか?

そこまではないにせよ放置していました!!まとめてください! [良い質問]

娘のことを放置した結果娘は過食症になりましたか?

yes!! [良い質問]

世話をあまりしていなかった?

yes!!

両親は仲が良かったですか?

母親はいません!

両親は喧嘩ばかりしてましたか?

no!

やっと心配してくれた事が嬉しくて、うれし涙も悲しい涙と混ざりましたか?

yesかな

そして過食症を直すため嘔吐剤を飲ませ続けた結果、娘は味覚がおかしくなってお菓子の味が美味しく感じられなくなってお前のせいだと泣いている? [編集済]

おしい!娘はいいこです!

娘を放置→ストレスで過食症→心配した親は今度は嘔吐剤・・・・元々あなたがほっとかなければこんなことにはならなかったのに!!!ですか? [編集済]

怒ってはいないです!

ネグレクトによりストレスが溜まっていた娘は過食症になってしまった。それを直そうと嘔吐剤を飲まされ続けた結果、胃液により味覚は正常ではなくなった。お菓子を食べても美味しくないので泣いた。ですか?

yes!!解説行きまーす [正解]

世話をあまりしていなかった、ストレスで娘が太った、心配なので嘔吐剤を飲ませていたら拒食症になった、母さんひどい!!でFA? [編集済]

拒食症とはいえないかもだけど、yes

何もしない父親が悪いんですね? [編集済]

yesで

ええいああ 君からもらい泣き?

二人ぼっちだもんね(T ^ T)

どんな理由があるにせよ、無理やり吐かせるのは良くないな(・Λ・)

そういう治療法があるんです (*▼-▼*)y―┛~~ニコチン中毒用ですが

健康的に痩せるのが一番だよね(´;ω;`)

ねー(´・_・`)ふわも走りまくってるよ

故郷(くに)のお袋さんも心配してるぞ。 カツ丼でも、食うか?

え、私悪いことしてないよ(*'-'*)ほんとだよ!

娘さんかわいそう・・・お菓子以外でも味覚は正常ではないんですよね?

一応甘いもの限定でやりました。……二ヶ月ほど

さんかできなかった(´・ω・`)

参加して欲しかった(´・_・`)

ヤブチャダイエットの本一冊五万円でどう?

怪しいおちゃだな(´・_・`)

84>今チキンカツ食べてるw

キチンカツは揚げたてがうまい(*'-'*)

胃液って確かタンパク質を分解する消化酵素があったな……娘さんの口の中とか喉とかズタズタじゃないのかな?

かもしれない(´・_・`)条件反射を身につけることが優先だったんでしょう

お父さんは反省して娘にかまったのかな?

yes!仕事やめました!

食べたいときに食べる、運動したいときに運動する。我慢しないし無理もしない。それがおみっちゃんスタイル(o・×・o)+。:゚

おみっちゃん素敵ξ(*'-'*)ξ憧れるわ!

もう!カツ丼言うからおなか減ってきた・・・最近おなか減りやすい。ただ、夜食はしませんよ!寝る前にアイス食べるけど。

笹アイスさん逃げて(*'-'*)

おえっぷ

おい♪( ´▽`)

泣いた理由はお菓子が美味しくなかったからだけですか?

ストレスのやり場がなくなったからですよ。

吐かせる時はカツ丼! 張り込む時はあんぱん! 基本ですよね?

帰ったら一杯!

アイゼンさんのまとめの美しさについてひとこと

頼りになるぜえ(*'-'*)

あぁ、カツ丼・あんぱん・ふわっふぁするもの食べたくなるw>95 [編集済]

ζ(*'-'*)ζうふふ私のお顔をおたべ

ディダさん>銀魂ですね、あんぱんwww

銀魂限定のネタだったのか♪( ´▽`)

ディダさん>山崎wwwwwww

ミントン♪( ´▽`)

人間シチューから始まり、適当な質問しつつ、他の参加者さんたちが出したワードをまとめてFAを掻っ攫う私の卑怯さに一言

藤木くんって呼びます(*'-'*)今度から

ディダさん、あんぱんスパーキング!!

どういうことなの( ´Д`)y━・~~

あんぱんより、んまい棒が欲しいです

ポタージュ味をお湯でとかして飲みたい(*'-'*)

さすが幼女好きのアイゼンさん!(褒めている)

そして三歩後ろに下がった。

んまい棒はヅラww

( ´Д`)y━・~~

↑↑この問題の娘は幼女ではないだろ^^ [編集済]

といいつつ嬉しそうな顔をしている(*'-'*)

たこやきも食べたいな・・・外はカリッ中はふわっふぁするたこやきが・・・

DJさん呼ばれてるよー( ´Д`)y━・~~

人間、好きなもの食べてる時が幸せですね(^∀^)

うん(*'-'*)同感!

ジャスタウェェェェイ

( ´Д`)y━・~~

ふ、ふわ沢くん……!

君はいっつも卑怯だよ(´・_・`)

そうだよね>107

ということであこねえを食べてみる(*'-'*)

アンパンマン「僕の顔を食べて魔法少女になってよ!・・・・アレ?」

アンパンマーン、新しい魔女よー

ちなみに娘さんの設定はありますか?

あんまり考えてない(⌒▽⌒)

おにぎりっ、シャリシャリっYO♪

凍ってるだろそれ(⌒▽⌒) [編集済]

アンパンマンがマミるんですね^^>ディダムズさん

QBはバタコさんっぽいね(´・_・`)

そんな我が家の晩御飯は筍ご飯に筍の煮物、筍の味噌汁でした。筍祭り。゚+.ヽ(・∀・ o)ノ ゚+.゚

たけのこいいね(*'-'*)大好きです

デザートはみかん食べたいです。冷凍みかんとか^^

冷凍バナナ好きだなー(*'-'*)

ふわさんは綿菓子みたいだよね(*´ω`*) うまそう

(*'-'*)美味しいから家にあげて!

我が家はペペロンチーノ^^

ペペロンチーノお手軽で美味くて好きだ(*'-'*)
特に甘いものが大好きで、ケーキをホールごと食べてもまだ足りない。
ドーナツ、チョコレート、ピーナッツバターパン、ありとあらゆる甘味を胃の中におさめ、最後には嘔吐する。
こんな生活の繰り返しだったようだ。
元はといえば、私が仕事で滅多に家に帰らなかったのがいけなかった。
母親は娘が幼い頃に出ていって、ずっとひとりぼっちにしていた。
そのストレスの矛先が食欲だった、そんなところだろう。
娘を助けなければ、私は決意した。
以前私はニコチン中毒者だった。
しかし今私はタバコを見ると嫌悪する。
こうなったきっかけの治療法を、娘にも試してみた。
甘いものを与える際、あるものも一緒に投与する。
嘔吐剤だ。
これを二ヶ月間欠かさずに与え続ける。
娘の脳内に甘いもの=食べると気持ち悪くなるを植え付けさせるのが狙いだ。
最初のうちは少量の甘味を食べた後、すぐに気持ち悪くなり吐き出すが、それでも砂糖の誘惑に勝てずに食べてしまう。
しかし一ヶ月も続けると、吐いた後には食べなくなった。
二ヶ月後、娘に嘔吐剤を投与せずに甘味を食べさせてみる。
すると狙い通り不味いという顔をし、吐き出している。
上手くいった!と私は安心し、気兼ねなく仕事に打ち込むことにした。
これで娘も痩せてゆき、幸せになってくれるだろう。
そう思い切っていた。
だが私の認識は、砂糖よりも甘かったようだ。
数週間後、帰宅すると家からむせ返るような匂いがした。
ダイニングを覗くと、娘が食べながら泣いていた。
食べては吐き出し、食べては吐き出し、顔は苦しそうにして泣いていた。
食べることが苦痛、それにも関わらず食べ続ける娘。
そこで私は大事なことを忘れていたことに気付く。
娘の甘いもの好きは解消されたが、娘のストレスそのものは全く解消されていないという事実に。
今まで甘いものを食べることで解消されていたストレスも、私が行った治療によって苦痛となり、より深刻にしてしまったのだ。
娘は泣きながら、「お父さん、もうどこにもいかないで」と言う。
私は仕事を辞める決意をした。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。