少し考えた後、お気に入りのワンピを引っ張り出した。
そして袖を通さず、またしまいこんだ。
彼女は何をしたいのだろう?
【ウミガメ】

何かやらかした時の「しまった!」と、服を「しまった」をかけたんですか?

yes(*'-'*)本筋とは関係ないですが

料理は重要ですか?

yes!

登場人物は彼女だけですか?

yes!

ワンピは着る以外の方法で使いましたか?

no!

しまっちゃうおじさんは登場しますか?

no( ´ ▽ ` )

ワンピースを出したのは最初それを着ようと思ったからですか?

no!!! [良い質問]

ワンピを出したことに、彼女の趣味は関わっていますか?

yes

そのワンピースには何か書かれていましたか?

no

彼氏が喜ぶと思ったからですか?

no

料理中に何らかの事故は起きましたか?

no

ワンピースをエプロン代わりにしようと思った?

no

「しまった、前に調理した食材の返り血が付いてる!」ですか?

no((((;゚Д゚)))))))

デートに来ていく服を吟味してましたか?

no!

ワンピースをしまったのは元々あった場所にですか?

noで!

悩んでたのは料理に関すること?

yesですかね。若干ずれますが。

漫画のワンピースは関係ありますか?

no

ワンピースの柄は重要ですか?

no

料理の内容は重要ですか?

no

マンガのワンピースは関係ありますか?

結婚おめでとう( ´ ▽ ` )ノ

和食を作ろうとしていましたか?

関係なしで

登場人物は彼女だけですか?

yes

ワンピースは重いので重量挙げにもってこいだったんですね

no♪( ´▽`)発想が凄すぎてわからん!

ワンピースでなくただの布だとこの問題は成立しませんか?

yes!!

お気に入りでないとダメですか?

noですねー。

におい関係ありますか?

noかな

ワンピースをしまっていた場所は関係ありますか?

yesかな?

衣替え関係ありますか?

no

ワンピースを仕立て直そうと思いましたか?

no

ワンピースを着て料理をしようと思っていましたか?

no

彼女は服を着た後、料理を作る予定でしたか?

no

ワンピースは捨てましたか?

no

ワンピースはたんすに仕舞ってましたか?

yes!そのほうが分かりやすいかと! [良い質問]

ワンピースじゃなくてTシャツなどではこの問題は成立しませんか?

noかな?

そのワンピースはついさっきまで彼女が着ていたものですか?

no

まさかワンピースが冷蔵庫の中に入っていたとか?

no♪( ´▽`)面白い発想だ

彼女の体格は重要ですか?

no

ワンピースは見るために出しましたか?

no

お料理味見しすぎて体重増えてワンピースきれなくなりましたか?

no

ワンピースを着れない理由がありましたか?

noで

虫食いがありましたか?

no

闇鍋の材料を探していましたか?

no

私がワンピースをしまい直した場所は重要ですか?

ある意味yes

単なる彼女の気まぐれですか?

だったら出題しませんw

料理が趣味な事は関係しますか?

yesですねー

お料理にワンピースをどうにか使おうとしてましたか?

no♪( ´▽`)

ムシューダは関係ありますか?

no♪( ´▽`)

シミとか関係あります?

no

エプロンがなかったので、お気に入りのワンピースをエプロンに作り直そうと思いましたか?

no

ミトンかなにか料理に使うものにリメイクしようとした?

no

しまい込んだのもタンスの中ですか?

んーと、しまいこんだのがタンスです。元々は違いました。でもあれもタンスと呼べるかな?

ワンピを引っ張りだしたのには、ちゃんとした目的がありましたか?

yes

どこか入れ物に入れてからしまいこみましたか?

noで!

お料理の材料買うために売ろうとしましたか?

no

クリーニング屋は関係しますか?

yes!! [良い質問]

そのワンピースはいづれ着るつもりはありましたか?

yesかな

撮影は関係ありますか?

no

服の中に仔猫がいましたか?

no

クリーニング屋に出していた服を片付けた?

no

もともとはクローゼットにありましたか?

yes!!さあどういうこと? [良い質問]

ハンガーを何かに使おうとしてワンピースをクローゼットからタンスにしまった?

yes!!!! [良い質問]

引っ張り出したというのはクリーニングによって入れられてた袋からですか? [編集済]

noです

料理中に汚してしまった服をクリーニングに出して、返ってきたのを片付けましたか?

no

ビニールを料理に使うためにワンピースをたんすにしまった?

no

料理を干すためにハンガーを使った?

どういうことなの((((;゚Д゚)))))))

洗濯物を干すためのハンガーが足りなくなりましたか?

ハンガーは足りなくなったけど、あまり関係なし

卵の黄身と白身を分けるのにハンガーを利用しましたか?

no((((;゚Д゚)))))))すげえ

ハンガーは料理に使おうとしましたか?

no!

ハンガーの形は変えましたか?

yes!!

器具を吊るすのに使いましたか?

これFAにしたいけど、惜しい!! [良い質問]

干し肉を作っていましたか?

no♪( ´▽`)

料理本を上手く見る為に、ハンガーを使いましたか?

これでFAでいいでしょう!!yes!!24:00解説行きます! [正解]

ハンガーとハンバーガー間違えましたか?

no♪( ´▽`)白鳥さんがどうしたって?

エプロン買いすぎてハンガー足りなくなりましたか?

no♪( ´▽`)でも確かにハンガー足りなくなりましたw

キッチンペーパーつるすために使いましたか?

これもいいと思います♪( ´▽`)ハンガーすげえ便利!

ハンガー→英語で「飢えている人」ですか?

yanさん(*'-'*)それで問題だして、面白そうだ

72に不覚にも吹いたwww

あなたにとってハンバーガーといえば?

レシピはくっくぱっどにたよりっぱなしw

べんりだよね(*'-'*)私も好きだ

私もクックパッド派です(*´∀`*)

みんな使ってるね(*'-'*)女の子でクックパッド愛用はいいね

クックパッドは使えるよね!iphoneに入ってます(o・×・o)ノシ

ipadに入ってます(*'-'*)ノ

ハンガー(絞首刑で死んだ人)で料理を作っている、と

よしアイゼンさん(*'-'*)作ろうか

ひゃっほー!ネタ質問タイム!自分にとっては久々だぁ(*´∀`*)

楽しめ楽しめ(*▼-▼*) げへへ

なんとか何に使ったのか当てたい!w

いや料理本おきですよ(*▼-▼*)

自分はレシピは親父パッド使っています(・∀・)っていうか直に教わってますw

親父かっけえ( *`ω´)

料理しないなぁ・・・腹減ったなぁ(´・ω・`) [編集済]

チャーハンから作ろうか(*'-'*)ウェイパー入れればごまかせるし

ハンガーはブーメランにもなりますよね?

私はヌンチャク派です(*'-'*)

布巾干してましたか?

流石に強度が足りない( *`ω´)

ハンガーは巨大シャボン玉を作るのに使えますよね(・∀・)

ノッポさんですね♪( ´▽`)

あらさん>あるあるw

どれにいってるんだろう♪( ´▽`)

ふわさんの好きな料理はなにかな?(。╹ω╹。)

ロールキャベツ(*'-'*)

クリフハンガーは名作ですよね(=Δ=)

筋肉フェチにはたまらんです(⌒▽⌒)

ハンガーは形を変えるのがたまにあるんですけど、ふわさんはどうですか?

どゆこと(*'-'*)コンパクトにしたほうがお客さん喜ぶと思うよ。

ハンガーが足りないなら、しゃべるDSお料理ナビを使えばいいじゃない?

安上がりだもん( *`ω´)

ウミガメ(偽)のスープでも作りますか?

人間(偽)シチュー作ろうか(*'-'*)

ん?>92

ん?(*'-'*)

ふぁいなるふぁいとの戦う市長さん

ハガーかw

たこやき食べたい。誰かおくれ!

DJさん(*'-'*)およびですよ

ふわっふぁする卵のオムライス食べたいです

作ろうか(*'-'*)

>>95 それはマイク・ハガー では、エイリアンの幼生体は? [編集済]

フェイスはガーね(*'-'*)

ロールキャベツおいしいよね! シチューに入れてもおいしい

カレー味が一番うまい(*'-'*)

一度料理作ると、全部食べきるのに2,3日かかります。

夏が大変だよね( ̄▽ ̄)

本物のウミガメのスープ食べてみたいな♡

うみねこさん食べてm(*◯*)三三三DDDD'-'

ハンガーのわっかの部分を広げたりすることです。>91

ほうほう(*'-'*)

しめじが大量に余ってるんだけど何に使うといいかな?

バターで焼く。グラタンやパスタにでも(*'-'*)

ふわさんの得意料理は?(o・×・o)

スープです(*'-'*)

カツ丼でたまごをふわふわにするコツを!

わからん!!

イモを彫ってはんこ代わりにする(・∀・) [編集済]

なんの話だ( ̄▽ ̄)

あぁ自分もオムライス欲しいです!ふわっふぁするオムライス!

ギブアンドテイク(⌒▽⌒)

オムライスのお返しに人間(真)のシチュー作りましょうか?

自分を犠牲にずるのか(*'-'*)あっぱれアイゼン

しめじバターは昔めっちゃ作ったw おいしいよね

ほうれん草も入れたいよね(*'-'*)

オムパスタ、とかおいしそうですよね?

オムそばみたいですね(*'-'*)かきこみたい!

106>>芋版画(・∀・) [編集済]

お正月によくやるよね( ̄▽ ̄)

いえ、ふわっふぁするシチューを……

食べたらニキビが出来て、だんだんふわの(*'-'*)になって、最後に入れ替わるよ!

オムそばがありますよ!近くの店に!>110

110番に見えた(´・_・`)いくら裸で深夜徘徊したからって、通報はあんまりだ
料理が趣味であるために、料理本を大量に保持していたのだが、あまりの多さに置く場所がなくなってしまったのだ。
本棚を買おうかとも思ったが、置くスペースがなく、料理するたびに本棚から取り出すのも面倒だ。
だからといって床に置くのも見栄えが悪い。
つーか金がねえ。
無料で壁にかけられるマガジンラックは出来ないだろうか?
そう壁にかけられる……フックのようなのがついていて……
その時彼女に稲妻走る。
クローゼットを開け、クリーニングに出したばかりのお気に入りのワンピースを取り出した。
袋を破り、ワンピースを放り投げた後、残ったものに目を輝かせていた。
◯く◯くさんとゴ◯リの相棒、針金ハンガーである。
まず縦に伸ばす。
そして上にくいっと曲げる。
それだけ。
手軽に壁掛けマガジンラックが出来上がるのだ。
調子にのった彼女は家中のハンガーをマガジンラックにして、本を置いていった。
これで作りたい!と思った時にさっと取り出して、作ることができる。
エコって素晴らしい!と彼女は満足したのであった。
……今度はハンガーが足りなくなって、洋服の置き場に困るのは盲点だったらしい。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。