今日も今日とて盗みに入った人気のない家の中。
物が散乱した部屋で、家主の携帯を見つけた。
女はその携帯をペロリと一舐めした後「まずい」と呟き
突如、通報し始めた。
女が通報した理由を背景も含めて説明せよ。
【ウミガメ】

蜘蛛の味を確かめますか?

now タイトル回収ありがとうございます(赤進呈) [良い質問]

人気(にんき)のない家 ですか?

no ”ひとけ”がない家の中です

警察に通報しましたか?

no!! [良い質問]

家主は生きていますか?

yesだと考えてください

通報先は110ではなく119ですか?

yes!! [良い質問]

「まずい」は味覚的な意味ですか?

no! [良い質問]

カニバレロ?(゚д゚)

えっスイマセンちょっとわかりません

携帯を舐めたのは味を確かめるためでしたか?

no

ケータイに血が付いていましたか?

no

携帯とは携帯電話のことですか?

yes! そして… [良い質問]

3より 児童相談所ですか?

no 5より119です

仲間に助けを求めましたか?

no! 助けを求めたかったのですが… [良い質問]

リアリティを求めて、使い古された携帯の味を見てみようとしたら血の味がしたので、事件がここで起きたと悟りましたか?

no

これは麻薬! ますか?

no なんで味知っとるねん

毒物は関係ありますか?

no

女は善意から119しましたか?

んーno善意悪意からくる行動ではありません

火事は重要ですか?

yes! 火事も発生していました [良い質問]

携帯にはオイルがついていましたか?

no

通報は自分のためですか?

yes!! [良い質問]

携帯に致死性の毒が塗られている事を知り、家主の命を救うため救急車を呼びましたか?

no そんな善人ではありません

このままでは家主殺害疑惑がかけられてしまいますか?

no

通報は家主の携帯で行いましたか?

yes! [良い質問]

10より 捕まった女は舌でスマホを操作し通報しますか?

yesno! 舌で操作して通報yes! そしてある意味捕まっているともいえます [良い質問]

青酸カリますか?

no

10 スマホですか?

yes!! [良い質問]

女と家主以外に登場人物いますか?

yesno 12 登場しませんが助けを求めれるような仲間がいると想定してください

女はこのあと死にますか?

yesno 死ぬ恐れもあったでしょう [良い質問]

ぺろりとなめたらケータイがショートして発火しましたか?

no 携帯が原因ません

ガス漏れしてましたか?

yes? 火事の原因はガス漏れかもしれません(重要ではありません)

多くのスマホでロック画面から緊急通報ダイヤルの画面を開くことができるのは重要ですか? [編集済]

yes!! [良い質問]

女が携帯ペロペロした理由は重要ですか?

yes!! [良い質問]

女は手で携帯を操作することが可能な状況でしたか?

no!! [良い質問]

女は自分のケータイからかけるとばれてしまうので家主のケータイを使いましたか?

no

最初から携帯電話だと思って舐めましたか?

yes

一酸化炭素中毒で動けなくなっていますか?

no ですが身動きが取れません

盗みに入ったはいいけれどその家が火事になり壁や天井が崩れて女の上に乗っかって身動きが取れなくなり,近くにあった家主のスマホを何とか舌で操作して消防に通報して助けを求めましたか?

yes! それでも成立しますので正解とします! [正解][良い質問]

火事が起きて危機的状況であり、両手も使えないので舌を使って通報しようと試みるも、なかなか上手くいかず火が迫ってきているので「まずい」ですか?

上手くいかなかったわけでは無いですが、まずい状況でした。 [良い質問]

女は地震の火事場泥棒に入ったものの、余震で家具に潰され、更に火事が起きた事に気付いて急ぎ119に通報しましたか?

yes!! [正解][良い質問]
ターゲットの留守中に家に侵入したが
突然の地震で家具の下敷きになり身動きが取れない。
家には地震の二次災害で火が回り始めており、タイムリミットは刻一刻と迫っている。
そんな女の目の前に家主が家に忘れていったスマホを見つけた。
女は舌で画面を舐めてフリックし仲間に連絡を取って救助してもらおうと思ったが
パスコードが設定してあり電話アプリを立ち上げることが出来なかった。
一か八かにかけて叫んでみるかとも考えたが人気のない住宅街で
声に気付いて助けに来てくれる人がどれほどいるかもわからない。
「まずい」状況に陥ってしまったと再確認した女だったがこのまま死ぬわけにもいかない。
仕方なくパスコードを入力せずとも使える緊急通報から消防に救助要請をした。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。