どういうことだろう?

質問でも出題でもない、「あの」ラテシンの楽しみ型がありますね。

前にトイレを使った人が便器を上げっぱなしでいたのて座った弾みで冷たくて悲鳴をあげたけれど、おかげで紙がないことに事前に気づくことができましたか?

NO でもナイスアイデアです!! [良い質問]

場所がどこなのかは重要ですか?

YES ミスリード注意? [良い質問]

顔も見たことないだけで、カメオはその人にあったことはありますか?

NO 会ったこともありません。

見たことない人の行動のせいで驚く羽目になったので、悲鳴をあげたのですか?

YES 彼の行動の結果、驚いて悲鳴をあげました。 [良い質問]

3 会ったこともないとは、悲鳴を上げた時点でも対面していないという意味ですか?

YES 対面したことはありません。 [良い質問]

職業が重要なキャラはいますか?

NO 職業というよりは…

6より。学生のキャラはいますか?

YESNO 年とかはそんなに関係ありません [編集済]

見たことない人の性別は重要ですか?

NO 関係ありません

車の運転中人を引きそうになってスピードを落としたけど、それは偽物で結果的に事故を未然に防げた。マネキンをおいてくれた人ありがとうですか?

NO

電車は関係しますか?

NO

見たことない人の行動のおかげで、(危険や損など)彼にとってマイナスなことを回避できたので感謝したのですか?

YES [良い質問]

見たことない人の行動のおかげで、何か得をしたので感謝したのですか?

YES まあ11と同じようなものです

人死にますか?

NO 犯罪、グロ、鬱要素無しです

カメオ生まれますか?

NO 一応学生以上な普通の人なのです

1のトイレみたいに。さっきまで見知らぬ人がいた場所に、後からカメオが来た状態ですか?

YES ミスリード注意 [良い質問]

11 見たことない人の行動は、誰かの危機を回避させてあげる意図がありましたか? [編集済]

NO 全然。

カメオは酔っ払ってましたか?

NO

見たことない人を家族としても成立しますか?

YES! でもその確率いくらだろう… [良い質問]

11より。見知らぬ人の行動がなければ、カメオは危険な目にあっていた可能性がありますか?

YES この場合どんな「危険」なのかが問題になります

彼の行動はカメオだけではなく、他の人が見ても驚きますか?

YESNO ①人それぞれです ②彼の行動自体はそんなに驚くことではありません [良い質問]

試着室覗かれましたか?

NO

非現実要素はありますか?

NO 自分にはとても親近感ある話です

19より。危険の内容について。カメオが怪我をする可能性はありましたか?

NO 怪我する危険ではありません

2より。場所は屋内ですか?

YESNO [良い質問]

19・23 カメオが恥をかく可能性はありましたか?

YES かなり近い感じだと思います [編集済] [良い質問]

カメオの苦手な虫は関係しますか? [編集済]

NO

24より。場所は、何かの乗り物の中ですか?

NO

ゲームは関係しますか?

YES [良い質問]

ヒントより。カメオは屋内で、見知らぬ人が屋外にいますか?

YESNO 関係ありません。

外国人であるカメオが日本の習慣を知る事ができましたか?

NO どっちも日本人です

28 見知らぬ人はゲーム内の人物を指しますか?

NO

28 見知らぬ人は他のプレイヤーですか?

YES [良い質問]

カメオは見知らぬ人の顔を見たことはなくてもゲーム内で交流したことはありますか?

YESNO [良い質問]

ヒントより 室内とは自分の部屋のことでしょうか?

YES

対戦型のゲームで、カメオは見知らぬ人と通信対戦してますか?

…NO!いま対戦してません [良い質問]

ゲーム内のアイテムは重要ですか?

NO

ゲームの特定は必要ですか?

YES [良い質問]

スマブラですか?

NO

35より。見知らぬ人と対戦した後に、カメオは悲鳴をあげて感謝しましたか?

NO 彼はまだ誰とも対戦してません

プレイヤー同士が対戦するタイプのゲームですか?

YES…? そんな風にも言えるのですよ

サバイバルゲームですか?

NO

FPSですか?

NO そんな暴力的な感じではありません

見知らぬ人から辻ヒールをかけてもらいましたか?

NO それならせめてゲームの中でも会ってるのに…

ゲームはインターネットを通じて行ないますか?

YES [良い質問]

対戦のために通信が相手と繋がって、相手の名前などが表示され、さぁこれから対戦が始まるぞ〜というタイミングですか? [編集済]

NO

マイクラですか?

NO

ゲームにパズル要素はありますか?

YES とても。 [良い質問]

40 普段は協力的なゲームでも希少なアイテム等の争奪戦になることがありますか?

NO

ぷよぷよですか?

NO

パズドラですか?

NO

ラテシンますか?

はい [良い質問]

テトリスですか?

NO

カメオは出題者ですか?

NO! [良い質問]

ほかの人の質問で答えを見つけられましたか?

YESNO 関係ありません

カメオは問題を作る人でspが奇抜なアドバイスをしたので驚き感謝しましたか?

NO

オフ会であいましたか?

NO 彼とは実在で会ってませんし、そもそも…

53より。カメオはイェスノーで答えられない質問をするなと、あやうくラテシンのルールを知らないと馬鹿にされかねない行動をとるところだったけれど、見知らぬ人のおかげで回避できましたか?

NO

カメオは質問者ですか?

NO! [良い質問]

システムに「質問数制限のある問題だから他の人と相談しろ」と警告されましたか?

NO

カメオはラテシンのアカウントを持ってますか?

YESNO 実は関係ないのです… [良い質問]

カメオはゲストですか?

YESNO アカ持ってなくても成立します [良い質問]

カメオというのは本名で、ラテシンというサイトを覗いてみたら自分と同じ名前のキャラが殺されたりカニバったり色々していたので驚いて悲鳴をあげましたか?

NOw [良い質問]

カメオは亀夫君問題の登場人物で、なんかよくわからん声にあれこれ指示されて意味不明だけど、とりあえず何かの危機を回避できましたか?

NO 実際の人物です。

カメオはウミガメのスープのルールを理解していますか?

YES とても楽しいゲームだと思ってます。

カメオはラテシンの画面を見ましたか?

YES 興味津々で見てました。 [良い質問]

「カメオ」とはラテシン内の登場人物のことですか?

NO

スナイパーに撃たれましたか?

NO

カメオはこのサイトを見てますか?

YES この事件の後も見ています

カメオがラテシンを見るのは初めてでしたか?

YES! [良い質問]

カメオは知らない人の質問を見て驚きましたか? [編集済]

NO 質問を見ませんでした

バーサーカーソウルを見て一体何事かと思ったけど、ラテシンはそういう場だと理解できましたか?

NO

65より どんな画面かは重要ですか?

YES! ラテシンのとあるページを見てしまいました [良い質問]

現実で何か起きましたか?

YES [良い質問]

カメオは悲鳴を上げることで誰かに見つかりましたか?

NO

とあるページとはもしかしてこのページですか?

NO

次へを押したらポトフの顔が変わってびっくりしましたか?

NO

カメオの現実と酷似した問題が出題されていて驚きましたか?

NO

でかいBGMが鳴り出したので、PCの音量を今後調整しようと決めましたか?

NO むしろ最初から静かにしてた方かな

72とヒントより ページの特定は必要ですか?

YES このサイトのある種類のページと言えましょう [良い質問]

ウミガメのスープを思い出しましたか?

NO

時間は重要ですか?

YES [良い質問]

遅刻しそうでしたか?

YES [良い質問]

出題予定告知チャットの分量が減ったので、0時を回ったと気づきましたか?

NO

誰かが出題したのでtwitterに出題の通知が届き、その音のおかげで遅刻せずに済みましたか?

NO このサイトのみであり得ることです

82 遅刻とは日ではなく時間の遅れですか?

YES 日付じゃなく時刻です

制限時間付きの問題が関係しますか?

NO 問題の内容自体は全然関係ありません…

82より 進行中の問題を見ている時、質問回答横の時間を見て遅刻しそうなことに気付きましたか?

NO 彼はむしろ最初から問題とか質問の時間など気にしてません [良い質問]

時計がなかったので「今何時ですか?」と質問しましたか?

NO 彼は全然質問してません

問題ページの右上にある出題時刻を見て、現在の時間に気がつき遅刻せずに済みましたか?

NO 出題時刻全然気にしてません [良い質問]

ラテシン内のイベントに遅刻しそうでしたか?

NO

リアルに会社に遅刻しそうですか?

YES リアル遅刻の危機! [良い質問]

カメオは過去問を見ていましたか?

YES [良い質問]

92 どの過去問を見ていたかは重要ですか?

YES… 過去問の中でも…

MVSですか?

どうだろう? 自分もすべてのMVSを読んだわけでではないのでこれがMVSにいるのか知りません。

過去問の日付は重要ですか?

NO

過去問のジャンル(ウミガメ、亀夫くんなど)は特定必要ですか?

NO 関係ありません。

特徴的なタグがついてますか?

NOでしょうね

過去問の知識は必要ですか?

NO 問題内容を知らなくてもいいです [良い質問]

カメオは亀夫くん問題の亀夫くんですか?

NO 普通の人です

同じ質問が上のほうにあったので取り消します [編集済]

。 [編集済]

見ているのがPCかスマホかは関係ありますか?

NO どっちでも多分成立します

重要なのは過去問のタイトルですか?

NO!

出題者の名前が重要ですか?

NO!

その過去問も遅刻に関する問題でしたか?

NO その過去問の内容は全然関係ありません!

結果的に遅刻はしてしまいましたか?

YESNO それは関係ありません!

出題者さんも遅刻しそうでしたか?

NO そして関係ありません

出題者は何らかのミスをしてしまいましたか?

YESNO…? わかりません [良い質問]

出題者は解説を出しましたか?

YESNO…? わかりません [良い質問]

出題者は問題を非公開にしましたか?

YES まとめて! [良い質問]

非公開になってましたか?

YES まとめて! [良い質問]

ラテシンの過去問に非公開のものがあったので遅刻に気付きましたか?

YES それを詳しく! [良い質問]

非公開の問題であればどれを見たとしても成立しますか?

YES

問題を読みふけっていたカメオは非公開問題を見て我にかえりましたか?

正解です!! [正解]
こんな素晴らしい遊びがいたなんて!楽しい!おお…面白い!天才かよこの人たちは!
夢中で過去の問題を古いやつから次々と読み続けていたカメオ。
しかし、次の問題をクリックしたら……
『ウミガメのスープは[非公開]設定されています。』
なにぃー?!こんなのもあるのか…。惜しい…面白そう……これも読みたいぞ…!
タイトルだけ残すとか嫌がらせだよ!
…って、えー!!!
楽しい時間を邪魔されてその時ふとパソコンの時計を見たカメオはもう夜の4時過ぎだとしった。
いかん、いかん。ここでやめないと寝坊してしまう。いや、もうやばいのか…
とにかくここまでして早く寝よう…(涙)
つまり、「夢中で過去問を読んでたら非公開問にあって、時間に気づいた」です。
#タイトルなどで検索したら非公開問題でも出題者がわかりますが、その問題のページでは出題者が誰なのかわかりません。
#自分の実話です。ラテシン恐るべし
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。