何故でしょうか?
【ウミガメ】

再開しました

お金をお土産用にたんまり貰ったのに、全て旅行先滞在中に使い切ってしまい、おみやげを持って帰ってこなかったからですか?

いいえ

「ある物」と「それ」は同一のものですか?

はい 同一です

親が「ある物」を渡したのは、カメオに「それ」を持って帰って来させるためですか?

はい ある物を渡し、それを持って帰らせる為でした

それがヘアブラシであっても、中身の残ったハミガキペーストのチューブであっても、旅行中に使ったあと持って帰ってこなかったら怒られても仕方ないと思うのですが、そういう考え方ではイケマセンか?

いいえ トラベルセットません。持って帰ってからしなければいけない事があったのです

親が「ある物」を渡したのは、カメオに「それ」を持って帰って来させるためだったのに、カメオが持って帰ってこなかったので、親に怒られた、ですね?

はい そうです。説明不足ですみません…

同一のものだが、旅行に行く前では「ある物」、旅行中・旅行後では「それ」と表記が変更されていることに意味はありますか?

いいえ 一つの物を指しています。こちらのミスですみません

親が「ある物」を渡したのは、カメオに「それ」を持って帰って来させるためだったのに、カメオが持って帰って来られず、持って帰ってからしなければいけない事が出来なかったため、親に怒られた、で問題の状況説明はおkですか?

はい 言葉が足りなくて申し訳ありませんでした。

銭洗い弁天(お金を洗うと倍に増えると言われている)で、お金を洗って持って帰って来てもらいたかったから小銭を渡したのに、カメオはお賽銭かと思ってみんな置いてきましたか? [編集済]

いいえ でも考え方は近いです [良い質問]

後は、「ある物」は何なのか、特定すれば終了ですか?

いいえ ある物をどういう意味で使ったかまとめて下さい

「ある物」は使い捨てるものですか?

はい! そうです! [良い質問]

「ある物」はカメラですか? [編集済]

はい どんなカメラでしょうか? [良い質問]

親が渡したあるものは、本来は旅行先で原型をとどめなくなるはずでしたか?

いいえ 原型はそのままです

ポラロイドカメラででてきた紙が真っ白なので、カメオは捨ててしまいましたか?

いいえ カメラはあっています

10 11 使い捨てカメラを、カメオは使った後その場に捨ててしまったので、家に持ち帰って現像ができなかったために怒られますか?

はい 正解です! [正解]
カメラ屋さんで現像する事を知らなかったのでした。
20年前の実話だとお婆さんが旅行中に使い捨てカメラを捨ててきてしまったそうです。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。