ある日、先輩から問題集を譲り受けたのだが、カメオはその問題集に丸をたくさんつけていた。
丸で囲んで解答していたわけでも、正解した問題に丸をつけていたわけでもないのだが一体なぜ?

この問題はできるようになったという印ですか?

NO

カメオは勉強して成績が良くなりましたか?

NO

文を書き,最後に句点の「。」を書きましたか?

NO 丸の量がもっと多いでしょう [編集済]

カメオは丸を手で書いていましたか?

YES 普通にシャーペンで書いていました

「問題集に丸をつける」とは,問題集のページにペンで○印を描くという意味ですか?

NO

丸は、落書きの一部でしたか?

NO

零点のゼロをたくさん書きましたか?

NO ゼロじゃなくて丸です

マークシートの黒丸ですか?

NO 塗り潰しません

丸は楕円ですか?

YESNO 形は重要ではありません

漢字の「丸」をたくさん書きましたか?

NO

漢字の丸を書いてましたか?

NO

カメオのフルネームは五郎丸カメオであり,各ページに自分の氏名を書きましたか?

NO それだったら、五郎丸丸男の方がいいでしょう、いやいや名前は関係ありませんw

数学の問題集ですか?

YESNO 数学でも国語でもいいです

アメリカ式の採点ですか?

NO? すみませんよく知りません

算数の問題で丸を沢山書いて数えてましたか?

NO

0(ゼロ)をいっぱい書きましたか?

NO

すみません,取り消します [編集済]

NO???

単に落書きしてましたか?

NO ちゃんと意味があります

文章を書くときに はとか みとか まとか 使ったので丸が多くなりますか?

NO

丸は一つの問題に対して最高一つしか書き込まれていませんでしたか・

NO! [良い質問]

丸で囲まれた文字をつなげると先輩へのメッセージになっていますか?

NO

丸で囲まれた文字を辿っていくと「あ・い・し・て・る」ますか?

NOw

カメオは不正をしますか?

NO テストでの出来事ではありません

ワカラナイ問題に丸をつけていますか?

NO それだったら一つの問題に対して一つの丸で済むでしょう

18 カメオにとっては丸を書くことは必要な行為でしたか?

YES 必要というより都合がいいのです [良い質問]

ホモます。

NO???

ハングル文字でしたか?

NO

20 丸は問題文中の文字ないし記号を囲むようにつけられていましたか?

YES! [良い質問]

解いてみたら間違っていた問題に丸をつけていますか?

NO

丸は知らず知らずのうちにつけていますか?

NO

わからない言葉に丸をつけますか?

NO

カメオが受験生でなくても成り立ちますか?

YES ただ受験生の方がこういう問題集を解く機会が多いかなと思います

その問題集は誰かに見せますか?

YESNO

25 丸を付けることは問題を解くうえで都合がいいですか?

YES! [良い質問]

重要な問題をぐるぐると丸で囲み,目立たせますか?

NO

28 記号に丸を足して、正解したかのように偽装してましたか? [編集済]

NO

問題集には答えがすでに書き込まれていますか?

YES!! 譲り受けてますからね [良い質問]

丸は解答または解答の一部ですか?

NO

丸をつけて暗記しようとしますか?

NO

その問題集にはすでに先輩が書き込んだ丸がありますか?

YES!! [良い質問]

すでに書き込まれた回答をペンでぐるぐるやって塗りつぶしますか?

NO 塗り潰しません

37 すでに書き込まれてる答えをあたかも自分が解いたように見せかけましたか?

NO

先輩が、選択問題のひとつに丸をつけているので、すべての選択肢に丸を書くことにより、答えをわからなくしていますか? [編集済]

YES!! 正解です [正解]

先輩のこたえが丸してあってわかってしまうのですべて丸すれば問題なく取り組むことができますね?

YES!! [正解]
部活の先輩はその姿を見てかつて自分が使っていたセンター試験の問題集をカメオに譲った。
カメオが貰った問題集は全て選択肢を選ぶ形式の問題であったので、どの問題もすでに選択肢の一つが丸で囲まれていた。
それでは勉強にならないと思ったカメオは消しゴムで消してみるがやっぱり跡が残って分かってしまう。
そこで全ての番号に丸をつけることでどの番号が答えなのか分からないようにしたのだ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。