A「森林火災」
B「可哀想な少年」
C「甘い匂いが漂ってきた」
D「動物大好き」
一体どんな問題だったのだろう?
【20の扉】

特定の動物がその問題には登場しますか?

NO!問題文には登場しません [良い質問]

Cの回答は食べ物ですか?

YESNO!食べ物が含まれます [編集済]

童話は関係ありますか?

NO

問題→ABCD回答→に対するコメントが上記のようであるという認識でいいですか?

YES.あくまでも問題文の文言は回答に対してのコメント・説明です

回答は全て5文字以内ですか?

NO!しかし文字数は重要です! [良い質問]

Dの回答はムツゴロウさんですか?

NO!回答そのものはムツゴロウさんではありませんが,でもムツゴロウさんも・・・! [良い質問]

5 ABCDの回答は全て同じ文字数ですか?

YES!!!最重要かも知れません! [良い質問]

ABCDの回答は全て漢字のみで構成されますか?

NO.漢字のみで構成される回答は1つもありません

全ての回答はカタカナとひらがなが混ざっていますか?

NO.平仮名を含むものが3つ,カタカナオンリーが1つです

8では、カタカナのみの回答はありますか?

YES!9の通り,1つあります

カタカナオンリーの回答をしたのはBですか?

NOです

カタカナオンリーの回答をしたのはAですか?

NO.言ってしまうと,Dです

その問題は「○○な□文字の単語といえば?」という形に言い換えられますか?

NO!それだと当てはまらないものが出てきます [良い質問]

私たちが当てるべき問題文には 人 という文字が含まれていますか?

NO

Dの回答はナチュラリストですか?

NO

運は重要ですか?

うん・・・と言いたいところですが,NOです

回文は重要ですか?

YES!まとめてください! [編集済] [良い質問]

Aの回答は「竹やぶ焼けた」ですか?

YES! [良い質問]

その問題は「7文字の回文を答えなさい」ですか?

正解です! [正解]

問題は 回文と言えば? ですか?

それだと足りませんね

Bの回答は和田もホモだわですか?

NO!ホモNO!ホモではないですよ! [良い質問]

D アニマルマニア ですね?

YES!!! [良い質問]

Bの回答は「和田もカモだわ」ですか?

NO!和田ません!

12に反しますが、D「この子猫の子」じゃダメ?

NO.動物全般です

Dはアニマルマニアですか?

YES! [良い質問]

Cは「民家の甘味」ですか?

凄い・・・それではないですが,いいですね! [良い質問]

B だんしらしんだ ですか?

ら,ではないですが・・・ [良い質問]

B男子が死んだですか? [編集済]

NONO.文字数は7文字で,27で概ね合っているのですが [良い質問]

だんしはしんだ ですか?

OKです!解説では「男子が死んだ」です [良い質問]

27bだんしはしんだですか

YES! [良い質問]

B 男子が死んだ?

YES! [良い質問]

cはトマトとトマトですか?(やっつけ

NO!トマトはそのまま何もつけずに生が好きです

Cミルクとクルミですか?

それだとあまり甘くはないかもですね

C「団子和んだ」とか?

NOですが,なかなか面白いですね [良い質問]

C ようかんかうよ ですか?

NO.もっと匂いがするはずです! [良い質問]

鹿男のお菓子?(やぶれかぶれ)

鹿男誰wネタ良質で [良い質問]

c砂糖アウトさですか?

NO.砂糖はそれほど匂わない気がします

Cは洋菓子の名前が入りますか?

NO!洋菓子ません [良い質問]

ケーキに聞ーけ!ですか?

NOですが,無理矢理感は嫌いじゃないですねー

まるでクッキーキックですか?

何それwww [良い質問]

たいやきやいた!

それです!!! [良い質問]

やきいも行きや!(関西弁)ですか?

関西弁で来ましたか!いい感じなので良質で [良い質問]
A:竹藪焼けた
B:男子が死んだ
C:鯛焼き焼いた
D:アニマルマニア
[編集済] [27日14時36分]
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。