その後警察の調べによって毒物によるものだと分かったのだが、なぜかカメオだけは無事であった。
カメオと同じものを食べた人もいたのだが一体なぜ?

食べ合わせ関係しますか?

NO

カメオは人間ですか?

YES

粉チーズに毒が入っていて、カメオだけ粉チーズをかけなかったので無事でしたか?

NO

カメオが食べた料理からも毒物が検出されましたか?

NO ミスリード注意 [良い質問]

カメオと全く同じもの(飲み物など含め)を食した人も倒れましたか?

YES

タバスコに毒が入っていたもののカメオは辛いのが苦手だったので助かりましたか?

NO もっと決定的な違いがあるんです

お蕎麦やさんでも成立しますか?

YES

パスタの種類は重要ですか?

NO

シェフがジャガイモの芽を取るのを忘れてましたか?

NO

カメオが犯人だからですか?

NO

氷に毒が入っていたので、氷が溶ける前に飲み物を飲んだカメオだけ無事でしたか?

NO もっと決定的な違いがあるんです

他の人の料理からは毒が検出されましたか?

NO! [良い質問]

デスソースが本当に死ぬ意味のデスソースでしたか?

NOw

毒はパスタ屋のフォークに塗られていたものの、不器用なカメオは割り箸で食べていたので助かりましたか?

YES!! [正解]

他の客が取り込んだ毒は食べ物・飲み物から検出されましたか? [編集済]

NO! [良い質問]

食べ物ではなくて飲み物に毒が入っていたからですか?

NO

紫蘇だと思ったら紫陽花の葉でしたか?

NO

食器は重要ですか?

YES! [良い質問]

犯人は狙ったうえで毒を入れましたか?

YES NO 入れたのではなかったんです

カメオはアレルギーで、普通のメニューからアレルギー源の材料を抜いてもらったが、その材料を口にした他の人は毒を摂取してしまいましたか?

NO

トイレしたあとに手を洗ったのはカメオだけでしたか?

NO

フォークなどのカトラリーに毒が付いていましたか?

YES! [良い質問]

カメオより後にお店に入り料理を注文した人は倒れましたか?

YESNO いたかもしれません

食材を間違えたことは無いですか?

NO 間違えたことはないです

毒は気体ですか?

NO 毒ガスは発生していません

口を拭った紙ナプキンに毒がしみこんでいたので他の人は倒れましたが、汚れなど気にしないカメオは口の周りをミートソースで真っ赤にしながらも命は助かりましたか? [編集済]

NO でもそれ面白いですね

食器は陶器でしたか?

YESNO まあ陶器でしょう
青年は隠し持っていた毒物をフォークに塗ったという。
よってフォークを使ってパスタを食べた客は毒に当たったのだが、カメオはマイ箸でパスタを食べたため無事であった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。