
桃太郎がきびだんごをたくさん要求するので,桃太郎が死んできびだんご量産体制から開放されましたか?

no

鬼と桃太郎が相打ちになったので,鬼が蓄えていた金銀財宝を2人で山分けできましたか?

no

おじいさんとおばあさんも鬼なので,むしろ桃太郎の敵でしたか?

ある意味yes おじいさんとおばあさんは人間です。 [良い質問]

そのおじいさんとおばあさんは、桃太郎のではなく鬼のおじいさんとおばあさんですか?

no

桃太郎は殺されましたが、好太郎は殺されませんでしたか?

yes 頑張ってます

桃太郎は鬼退治に行った先で殺されましたか?

no [良い質問]

おじいさんとおばあさんは桃太郎に奴隷として扱われていたので,桃太郎が死んで自由になれて喜びましたか?

no

おじいさんとおばあさんは、桃太郎の祖父と祖母ですか?

no 二人暮らしの老夫婦です。 [良い質問]

桃太郎に多額の保険金をかけていましたか?(鬼や

no

桃太郎が悪役で、鬼が桃太郎を倒したことでおじいさんとおばあさんは喜びましたか?

no

凶悪な鬼は比喩表現でなく、本物の鬼ですか?

yes 人々に対して悪いことする連中です。

桃太郎は働きもせず家の財産を食い潰すだけの存在だったのでおばあさんたちは喜びましたか?

no

桃太郎は鬼退治に失敗しましたか?

no 失敗どころのハナシではありません。 [良い質問]

桃太郎は無関係の老夫婦の飼い犬を、勝手に家来として連れて行ってしまいましたか?

no 犬は登場しません [良い質問]

きびだんごを貰うためにたくさんの動物達が村を訪れカオス状態になっていたので,桃太郎が居ない方がいいと思いましたか?

no 動物は登場しません [良い質問]

桃太郎入りの桃を鬼に献上したところ、鬼の機嫌がよくなったので喜びましたか?

no.

桃太郎は凶悪な鬼に直接殺されましたか?

no [良い質問]

桃太郎は金銀財宝を持って帰ったが、桃太郎がさっそくぐうたら過ごす為に使おうと独り占めしたので、おじちゃんおばちゃんという(心が)鬼に殺され、老夫婦はその金でいつまでも幸せに暮らしましたか?

no [良い質問]

桃太郎はお爺さんお婆さんに大切にされていましたか?

ある考え方に基づいた場合、yes [良い質問]

桃太郎は鬼退治に出かけましたか?

no 出かけるどころすらありません [良い質問]

鬼が村に攻め入ってきて「桃太郎はどこじゃー!」と暴れ回ったので,鬼が桃太郎を殺して満足して引き上げていった後老夫婦は喜びましたか?

no

桃太郎は本当に死にましたか?

yes

桃太郎は一方的に鬼に殺られましたか?

no 鬼は桃太郎と出会いません。 [良い質問]

桃太郎は印象がいい奴でしたか?

老夫婦の考えからすれば、yes [良い質問]

猿・雉は登場しますか?

no

貧乏な老夫婦は食い扶持が一人分減って喜びますか? [編集済]

no ですが、老夫婦はとても貧乏になっています。 [良い質問]

殺されたというのは、命を奪われたということですか?

yes

お爺さんお婆さんは桃太郎を愛していましたか?

どちらかと言えばno [良い質問]

桃太郎は桃や鬼じゃなくて人間ですか?

yes 桃の中にいましたが。

桃太郎の死因は重要ですか?

yes [良い質問]

桃太郎は桃から生まれましたか?

yes 川上からどんぶらこと、やって来ました。 [良い質問]

老夫婦は、前から桃太郎が死ぬことを願っていましたか?

no?

桃太郎は誰かに直接殺されましたか? [編集済]

yes

もしかして老夫婦は桃太郎を桃と思って食べますか?

yesno 人間だと思って食べました。共食い、カニバリズム要素があります。まとめられますか? [良い質問]

桃太郎は事故死しましたか?

no

桃太郎は刺殺されましたか?

yesno 食べやすくなれば、なんでもいいです。 [良い質問]

生まれるとき桃から無事に出れましたか?

no [良い質問]

桃太郎が育てられたのには何か目的がありましたか?

no そもそも桃太郎というキャラに、老夫婦は桃太郎と名付けることすらないのです。 [良い質問]

老夫婦は貧乏で川に流れていた桃にも喜んだ。そして早速食べようと桃を包丁で真っ二つに割ったら、中にいた桃太郎もそのままぱっくり…ですか?

yes 正解です! [正解]

老夫婦はその後、第二第三の桃が流れてくるのを待つ日々が続きますか?

きっと中にいるのは桃次郎と桃三郎。

39 そのまま切った桃を老夫婦が食べて、久しぶりにご飯にありつけたと喜んでいますか?

yes 正解です! [正解]

老夫婦が桃太郎を食べるように、鬼が何かしかけましたか?

no

桃太郎は美味しかったんですか?

魔法を使える人に訊いてね⭐(!?)

老夫婦は鬼の悪事によって貧乏になっていましたか?

yes [良い質問]

34.桃太郎は強いけれど鬼が桃太郎を弱らせたので老夫婦は桃太郎を倒すことができ,これでようやく桃太郎を食べることが出来て喜びましたか?

no

鬼の略奪によって食べるものすらなくなった老夫婦は、桃の中に入っていた赤子を見て、久々に食事にありつけると喜びましたか?

yes 正解です! [正解]

老夫婦は極度な飢えにより、正常な判断ができなくなっており、桃太郎を食べ物としか見れず、喜びましたか?

yes 正解です! [正解]
人々の食べる物がなくなってしまいました。
おじいさんとおばあさんも例外ではなく、毎日食べる物に困ってました。
ある日、川上からとっても大きな桃が流れてきました。
やったね! 糖質をゲットだ!
糖質は脳や体を動かすエネルギーになるぞ。
しかも桃を切り開くと、中にはまるまるとした人の赤ん坊がいました。
やったね! たんぱく質もゲットだ!
たんぱく質は身体を作る材料になるぞ!
この赤ん坊に、もう少し脂がのっていれば、
ホルモンなどの生体機能を支える、脂質がそろって
三大栄養素は十分だったのになあ……。
不満を漏らしながらも嬉しそうな、
おじいさんとおばあさんでした。
めでたしめでたし。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。