なぜか。
【ウミガメ】

男は将来的にその墓に埋葬される予定ですか?

NO

お墓は人間のお墓でしたか?

YES

重要な登場人物は一人の男だけですか?

NO [良い質問]

お墓にはその男の人の名前が書かれていましたか?

NO

お墓には誰かが埋葬されていますか?

YES

3 重要な登場人物はお墓の中にいますか?

YES ですが、登場人物ほかにもたくさん出てきます [良い質問]

男が怒った相手は埋葬されている人ですか?

NO!! [良い質問]

墓に彫られた人物名は重要ですか?

んん...NOですね

子供が先に死んでしまったので、親不孝者だと怒っていますか?

NO ある意味ただの他人でした?

男は生きていますか?

YES [良い質問]

怒ったフリをして暴れ回り,「墓石を破壊した」というネタを再現しますか?

NOw

男だけを残して、みんな死んでしまいましたか?

NO むしろ...

重要な登場人物のうち怒ったのはその男だけだったのですか?

YESですね

男は墓が複数無いことに怒っていますか?

YES?複数とは...? [良い質問]

現代日本で成立しますか?

多分無理でしょうね [良い質問]

RIPは重要ですか?

NO

墓に人物名は彫られていますか?

YES

お墓に入っている人間と男の関係は重要ですか?

重要ません...かな

墓石だけ置いてあるので、「誰が埋葬されているのかわからないじゃないか!」と怒っていますか?

NO

墓は戦争や大事件、大事故などに関係していますか

YES!! [良い質問]

古代の王様が自分の埋葬されるお墓が粗末だと怒っていますか?

NOですが... [良い質問]

それは激戦地の慰霊碑ですか?

NO 戦争は関係ません

お墓の中に入っているのは一人だけですか?

YES でも重要ませんかな、ある意味

男に軍人としての経験はありますか?

NO でも男の身分が重要です [良い質問]

原爆やミサイルなどでたくさんの人が死んだのにお墓が1つしか無くて怒りが湧きましたか?

NO

一つの墓石に刻まれた、あまりに多くの犠牲者の数に憤っていますか?

NO

男は戦闘で自分だけが生き残ってしまったことを悔いている?

NO

航空事故?

NO 船でした [良い質問]

お墓の中に入ってるのは男が殺した人ですか?

NO

墓は、事故の慰霊碑で成立しますか?

NOですね

男の怒りの矛先は、自分自身ですか?

NO!! [良い質問]

お墓とは船のことですか

NO

大切な慰霊碑なのに、誰も掃除していなくて汚れてしまっているので怒っていますか?

NO

男は船長?

NO 男は乗客でした [良い質問]

男は、水難事故で亡くなった人は、水葬にすべきだと思っていますか?

NO

男も船の事故の際に乗客でしたか?

YES! [良い質問]

昔の日本ならば成立しますか?

んん...どうでしょうね?人によって成立する可能性もありますが...

ぶっちゃけタイタニック?

NOw

身分差別は重要ですか?

ある意味YES!? でも怒った理由とは違います [良い質問]

男は事故を起こした船長の墓がないことに腹を立てていますか?

NO!! でも!!! [良い質問]

その船には男の家族や恋人なども乗っていましたか?

NO むしろいたら成立しませんかな

事故の原因は乗客にありますか?

NO

24 農民ですか?

NO!! 逆でした!!!

男は世間的には死んだことになってるのに自分の墓が無くて怒りましたか?

その通りです!!後で正解を付けます!! [正解][良い質問]

船や乗客に富裕層と貧困層などの格差がありましたか?

YES!! [良い質問]

男は難民ですか?

NO

乗客と男の身分は同じですか? [編集済]

NO [良い質問]

男は、亡くなった乗客に腹を立てていますか?

NO

ドイツは関係ありますか?

NO

事故に遭った船の乗客が、事故を起こした船長と一緒に埋葬されているので怒りましたか?

NO

移民ますか?

NO

事故原因を特定する必要はありますか?

NO

男は生きているのが嫌でしたか?

NO

犠牲者の数が不確実であった?

YESNO?? 難しい...

男は武士ですか?

NO

誰も、自分がその船の乗客だったことを知らなかった事実に怒りましたか?

NOw

ひょっとして中華人民共和国に関係ある?

NOw

45より、貧困層の人々の墓が立てられていないことに怒りましたか?

NO!! 大変失礼しました!!! [編集済] [良い質問]

戦死扱いされて墓まで建てられたが、本人は無事に日本に帰り自分の墓を見てまだ死んでねーよ!と思いましたか? [編集済]

NO! なんか逆です!!

男は、富裕層の墓はあるのに、貧困層の墓はないことに怒っていますか?

NO これもなんか逆ですね...

保険金?

NO

男は、自分がその他大勢として埋葬されていることに怒りましたか?

NO

貧困層のクセに慰霊碑が無駄に金をかけて作られていることに腹を立てましたか?

NO

男は、自分だけ特別扱いされて丁重に葬られるべきだと思っているのに、今回の事故で死んだことにされたばかりか、墓まで無い!と怒っていますか?

YES!! そういう感じです!ではなぜでしょう?まとめられますか [良い質問]

死亡扱いされた貧困層の男がその墓を見て自分の名前が無いことに激おこ

NO すみません58逆でした...
ヒント 男は貴族でした

男は、一等船室の乗客と、二等船室の乗客の墓は別にするべきだと思っていますか?

NO

タイタニックに乗っていた日本人乗客は差別扱いで救助船に乗れなかったので、恐らく死んでると思われていて、家族はお墓を立てて供養したけど、本人が帰国してまだ死んでねーよ!と怒りますか?

NO ある意味逆です...!すみませんでした

男「なんでみんなまとめてんねん身分で分けろや!!」 ?

NOw 44 64より、自分だけが...

男は死んだことにされましたか?

YES!! 最初はそうでした! [編集済] [良い質問]

自分だけが死んだことにされていなかった?

NO 69

他のやつ「男死んでよかったなww」?

ある意味YES!! まとめられますか [良い質問]

墓と慰霊碑は混同してはいけませんか?

NO ただのお墓でした

傲慢な男を死んだことにして民衆が嬉しがってたら、それを生き残って帰ってきた男が見てしまった

「生き残って帰ってきた」までは合ってますが、44参照 [編集済] [良い質問]

男の墓が壊されていましたか?

NO ※ミスリ注意

墓とは男の墓ですか?

NO

男は自分が死んだら丁重に葬られると思っていたのに、今回の事故で、他の乗客と一緒にされてしまっていたので、これじゃ安心して死ねないじゃないかと怒っていますか?

後半は違います 怒った理由は44で十分だと思います

男が死んだことで、男が治めていた土地の住民が喜びましたか?

NOw みんなただの乗客でした

男は何かをお金で解決しようとしましたか?

NO

73より自分だけの特別な墓が無いことに怒った?

YES!! なぜなかったでしょう [良い質問]

79より 男は他の乗客にウザがられていた?

YES!! 44とまとめられますか? [編集済] [良い質問]

ほかの乗客と一緒くたに葬られ、さらに生きて帰ってきたとわかっても歓迎も何もしなかったどころかそのまま死んだことにしている民衆に男は腹を立てていますか?(脱字修正) [編集済]

NO

一族の墓に埋葬されたことになっていましたか?

NO

男は、民衆が自分を敬っていて、死んだときには特別扱いして丁重に葬ってくれると思っていたのに、今回の事故で死んだことにされたのに墓がなく、しかも、民衆が男の死を全然悲しんでいないことに気づき、無礼なやつらだと言って怒っていますか?

NO

男が見た墓が誰の墓なのかは重要ですか?

NO!! 44参照

男は、自分が事故で死んだことにされていると思っていたが、墓を見に来たら自分の墓もなければ、共同埋葬地にも自分の名前がなく、死んだと思われていたということ自体が、周囲の人間の嘘だったと気づいて怒りましたか? [編集済]

前半は合ってます! 71 80参照 [良い質問]

傲慢な男は「自分は死んだら民衆に墓を建ててもらえる人間だ」と思っていたらそうでもなく、むしろ嫌われていた上いざ帰ってきてみたら墓なんか立っていなかったのでそれを見た男はご立腹? [編集済]

その通りです! [正解]

傲慢な男を他の乗客はウザがり、ちょうど事故が起こったので死んだことにしちゃえ☆と墓を製作。男は建てられた墓を見て激怒。ですか?

NO 男の墓ではありません

男は、自分が事故で死んだことにされていると思っていたが、墓を見に来たら自分の墓もなければ、共同埋葬地にも自分の名前がなく、他の乗客が自分の存在を疎ましく思っていたことに気づいて腹を立てましたか?

YESNO 怒った理由はちょっと違いますかな
貴族である男が自分の墓がないことに気付き、怒り出した。
以下長文:
男が乗っていた船が旅の途中で沈没してしまった。
乗客全員が海に投げ出され、ある島へと漂着した。
貴族である男がひどく傲慢であり、
ほかの漂流者たちと協力しようとせず、
一人で小舟を作って、島を離れたが、
またしても遭難してしまった。
数日後、亡くなったと思われた男は近くの小島で発見された。
元の島に戻り、助かったと思った男は喜んでいたが、
この間犠牲になった船長の話を聞き、
更に船長のお墓を見て、
「私も遭難しただろう!?私が死んだと思ってただろう!?なぜここに私の墓がないんだ」と、
急に怒り出した。
周りの漂流者たちは、
ただ呆れた顔で男を見ていた...
元ネタはイース8でした。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。