しかし肝心のカメオがどの国へ逃亡しようとしているのか全く見当が付かないと上司が頭を抱えていると
新米の刑事は即座にカメオの乗ろうとしていた飛行機を突き止めましたが上司に怒られました。
一体なぜ?
【ウミガメ】

とりあえず カニバリますか?

now カニバリませんw

飛行機内で携帯を使っていたため怒られましたか?

no ケータイ電話で会話をしていないのですよ

http://sui-hei.net/mondai/show/25441のタイトルより カメオは共犯者ですか?

now 共犯者ませんw

重要キャラはカメオ 新米刑事 上司だけですか?

yes 登場するのは新米刑事とその上司なのです

新米刑事が怒られたのは、カメオに刑事の存在がバレたからですか?

no カメオには気づかれていません

その飛行機には乗りましたか?

no 乗り込んでいないのですよ

新米刑事は、カメオに直接行き先を尋ねましたか?

no カメオに直接聞いていないのですw

新米刑事が怒られたのは、飛行機が離陸してからカメオの乗った飛行機がわかっても遅いからですか?

no まだ離陸していないのですよ

新米刑事は、空港に爆弾を仕掛けたと予告電話をし、避難する乗客のなかからカメオを見つけ出したが、そもそも爆弾を仕掛けたと電話したこと自体が犯罪なので、上司に怒られましたか?

no 罠を張ったりおびき出したりはしていないのですよ

言葉遊びはありますか?

yes!!!! 言葉遊びがあるのです!!! [良い質問]

突き止め方に、問題がありましたか?

ん~問題はないのですが・・・・

新米刑事は空港の係員や旅客に迷惑をかけましたか?

no! 誰(上司は除く)にも迷惑をかけていません [良い質問]

カメオが乗ろうとしてるのはVIP専用機だと思いましたか?

no 普通の飛行機でも成立します

上司は良い人ですか?

yesno 常識人です

飛行機を物理的に突いて止めましたか?

noww 怪物ませんww

飛行機を突いて止めたので、「アホか!」と上司に怒られましたか?

now バスのボタンませんw

飛行機をどついて止めましたか?

noww 力技ません

東邦へ逃亡ますか?

no ヨーロッパの方角です

誰かシにましたか?

no 死んでないのですよ

頭を抱えるは困るの比喩ですか?

noww 困っていました

上司「パスポート持ってないのにどうやってカメオを追いかけるんだよ馬鹿!!」 ですか?

now 持っていますが出来れば国内で逮捕したいのです

新米の便衣刑事が飛行機を突き止めたとしても成立しますか?

yes 誰が突き止めても成立して怒られるのですw [良い質問]

上司は飛行機の中に仕掛けた爆弾を隠そうとしましたか?

no カメオ本人を探そうとしています

ギリシャますか?

no ベルリンなのです

上司の、恥ずかしい秘密が、暴露されましたか?

no 暴露されていないのですよ

実際に新米刑事はカメオの乗ろうとした飛行機に乗りましたか?

no 乗らずにカメオの行方を当てたのですよ

22 やはりゲームやっている途中に邪魔されて、モンスターを捕まえなかったからですね?

now ゲーム中ません

逃亡先は重要項目ですか?

yes ベルリンなのです

飛行機を「突」……「大きな穴」を開けて、止めましたか?

now 物理的に怖い⒮ていません

新米刑事「今さっき、カメオの乗ろうとした飛行機に突き止めてみました!いませんでした!」上司「当たり前だろ!まだカメオはその飛行機に乗ってないんだから!」 ですか?

no カメオは飛行機の中で飛び立つのを待っています

新米刑事はカメオを見つけましたか?

no! カメオを見つけていません [良い質問]

どこの空港かは重要ですか?

no 重要ません

新米刑事には、ちゃんとカメオが乗る予定の飛行機がわかりましたか?

no!!! ちゃんと分かっていないのです [良い質問]

新米刑事がカメオの乗ろうとした飛行機を突き止めた際に、何かミスを犯してしまいましたか?

no 何のミスも犯してないのですよ

カメオは飛行機で国を出るつもりでしたか?

yes 飛行機に乗っているのです

高跳びという言葉は関係しますか?

no 関係ないのです

新米刑事が、すべての飛行機を国内便にして、「カメオの行き先は日本です!」と言いましたか?

now そんな権力はないのです

カメオはドイツ語ができないことは重要ですか?

yesno 関係ないのです

12より上司にはかなり迷惑かけましたか?

yesno いつも通りのおふざけなのですよ

言葉遊び要素は「ドイツ」ですか?

ある意味yes!! むしろ答えが「ドイツ」になります [良い質問]

どいつ(がカメオ)だ!じゃなくてドイツだ!といいましたか?

惜しいのです!! [良い質問]
中文は上司の言葉なのです。声に出してみると良いのですよ

新米刑事は空港内の表記を見て何か勘違いをしましたか?

no 何も見なくても成立します

新米刑事「ベルリンって誰っすか!?!?」上司「人じゃねぇよ!」 ですか?

no ベルリンにはかかってないのですよ

カメオはどいつだ?つまり分からなかったということですか?

no 新米もカメオをちゃんと知っています

「カメオはどいつだ?」と上司が言ったので、「ドイツですか、わかりました!」と新米刑事が言ってドイツ行きの便を止めましたか?

惜しいのです! 2人ともカメオの顔は知っているのです [良い質問]

ドイツ=こいつ+どこ ですか?

no! どこではないのです(こいつでもないですが) [良い質問]

ドの国をドイツだと思いましたか?

goood! 正解なのです [正解]

カメオじゃなくてヨシオとかでも成り立ちますか?

yes カメオは太郎とか花子的存在なのです

刑事「カメオはドイツだ」上司「お前刑事として人の顔位おぼえてろ!」ですか?

no 顔はちゃんと覚えているのですよ
新米「ドの国!ドイツじゃないですか?www」
上司「少しは真面目に考えろ!!」
一方カメオはドイツ行きの飛行機に乗っていた。(´・ω・`)~♪30
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。