上司は定年間近のためカメオとはかなり歳が離れており
たまにジェネレーションギャップに戸惑うこともあるが,
丁寧に仕事を教えてくれるし,カメオの意見もちゃんと聞いてくれる.
そんな上司にカメオは全幅の信頼を寄せていた.
しかしある日,打ち合わせ中にカメオの話を聞いた後
上司がノートにペンで直線を一本だけ引いたのを見ると,
カメオは衝撃を受けた.
一体何が起きたんだろう?
【ウミガメ】

既に書いてあった内容を線で消しましたか?

NO!

ノートには一本の直線以外なにも記入されていませんでしたか?

YESNO!ミスリード注意かも知れません [良い質問]

上司の行為は、カメオにジェネレーションギャップを感じさせるものでしたか?

YES!!そういう雰囲気です [良い質問]

2 もともとのノートの模様に書き足したのですか?

模様・・・YESNO?

直線は文字の一部ですか

解説ではNOですが,文字でもOKです! [良い質問]

カメオより上司の方が年上ですか?

YES! [良い質問]

3上司はカメオの言葉を勘違いしましたか?

NO

上司はそろそろ死期が近いのでエンディングノートを書いていましたか? [編集済]

わお・・・NO!

線は湾曲していますか?

直線でも湾曲していてもOKです! [良い質問]

その一本の線はそれだけで何かしらの意味を持ちますか?

YESNO.どちらでもOKです

画線法ですか?

あれはそういう名前だったんですね.NOです

正の字を書いて数を数えていますか?

NO!

直線は縦方向ですか?

縦でも横でも斜めでもOKです

打ち合わせ資料をペンの試し書きに使われましたか?

NO!

上司がペンを握ったまま事切れたので、意味のない直線が引かれましたか?

ひいいいい!怖い!NO!

昔の人かそれをやるイメージですか?

YES.やるとしたら年配の方だと思います

スマホやパソコンは重要ですか?

YES!!!まとめてください! [良い質問]

仕事の時にそれをやる人がいますか?

YES.実話を元にしています

パスワードをノートにメモしていましたか?

NO!危ない危ない

線は記号の一部ですか?

YESNO.何でもOKです

右半分に一本線を引いて備考欄を作っていましたか?

NOですが,面白い発想ですね

スマホやパソコンでやればいい事をノートでやっていますか?

NO!

上司は電卓を使わず紙で計算しましたか?

NO!計算ません

上司はノートに「打ち合わせなう」と書きましたか? [編集済]

これは衝撃wwwネタ良質 [良い質問]

ノートとはスマホやパソコンのソフトとしてのノートですか?

惜しい! [良い質問]

上司はペンタブのペンで文字を書こうとしましたか?

NO!逆です! [良い質問]

Excelを使用せず、手書きの表を作り始めましたか?

NO!それは私もたまにやります

ノートパソコンの本体にペンで直線を引いちゃいましたか?

正解です!! [正解]

ノートとはノートパソコンですか?

正解です!!
おっけー,時間かかったけどやっと図面が出来た.
海山さんに確認してもらおうっと.
あ,直しが入るかも知れないし印刷せずにノートPCで見てもらうか.
「海山さん,図面出来上がりました.チェックしてもらえますか?」
「お,カメちゃん仕事早いね.
どれどれ・・・あー,ここはこうした方がいいかなぁ?」
キュ~ッ
「あわわ!海山さん!画面に描いちゃダメですって!」
あーあー,これ油性ペンだよ.どうしよう・・・
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。