しばらくしてA氏はB氏に向かって、そこにいるはずの人がいない理由を尋ねた。
どういう状況か。
元ネタありです。
【ウミガメ】
A氏とB氏の関係は重要ですか?
YES [良い質問]
2 仕事の関係ですか?
YES [良い質問]
2人は遊んでいますか?
NO
そこにいるはずの人は生きていますか?
YESNO 元ネタはNOです。NOのほうが考えやすいかも? [編集済] [良い質問]
現代日本で成立しますか?
YES 元ネタは20世紀の外国の話ですが。
「そこにいるはずの人」は一人ですか?
YES 元ネタは特定の人物ですが、特定できなくてもどういう人物かが分かればOKです。 [良い質問]
手話は関係ありますか?
NO
チェスのポーンが足りないですか?
NO
4より.そこにいるはずの人は既に死んでいますか?
YESNO 元ネタはYESですが、NOでも成り立ちます。
2.A氏とB氏は仕事のために手を動かしていますか?
YES [良い質問]
そこのいるはずの人とAとBの関係を特定する必要はありますか?
YES [良い質問]
A氏とB氏は手だけを動かしていますか?
NO B氏は手だけですが、A氏は足も動かしています。 [良い質問]
字を書いていますか?
NO
居るはずの人はAとBと同じ仕事をする筈でしたか?
YES A氏の感覚では3人で仕事をするはずでした。ミスリード注意。 [良い質問]
A氏とB氏は屋内にいますか?
YES [良い質問]
2 職業を特定する必要はありますか?
YES [良い質問]
B氏は指揮者ですか?
YES [良い質問]
A氏及びB氏はピアノの調律師ですか?
NO ですがピアノは関係します。 [良い質問]
A氏はピアノを弾いていますか?
YES [良い質問]
A氏はピアノの奏者ですか?
YES [良い質問]
そこにはボーカルが居るはずでしたか?
NO
そこにいるはずの人はAと一緒に演奏する予定でしたか?
NO 演奏はしないでしょう。
ボーカル抜きの録音でしたか?
NO
ピアノの連弾の予定でしたか?
NO いない人は演奏には関わりません。
A氏及びB氏のその時の仕事とは演奏ですか?
YES 二人でリハーサルをしていました。 [良い質問]
3人はいつも一緒に仕事をしていましたか?
NO 専属というわけではないので、いつもというわけではありません。
いるはずの人は,譜面をめくる人ですか?
NO ですが譜面は重要です。 [良い質問]
A氏B氏はピアノの練習をしていますか?
YES 25参照。 [良い質問]
A氏とB氏のいる場所の特定は重要ですか?
ここまで来ればNOですね。舞台で練習していると思って下さい。
いるはずの人は作曲家ですか?
YES まとめてください。 [良い質問]
いるはずの人が居ない理由は特定必要ですか?
YES 演奏していて、作曲家がいないとピアニストが感じているということは……。 [良い質問]
そこにいるはずの人は作曲者ですか?
YES [良い質問]
いるはずの人とは生身の人間ではなく遺影や絵画でも成り立ちますか?
NO
既に亡くなっている人の曲をAがピアノで弾き、Bが指揮者を担当していますか? [編集済]
YES なぜA氏は作曲家がいない理由を指揮者に尋ねたのでしょう? [良い質問]
作曲家の立ち合いの元、その作曲家の作品の練習をしていたAとB。しかし、まてどもまてども作曲家が来ないのですか?
NO 作曲家が来る予定はありません。
作曲家がいないので,A氏とB氏は自分達がちゃんと演奏できているか判断できない状態ですか?
NO
A氏はアドリブで弾いていますか?
NO
Bの指揮に問題がありましたか?
YES そういうことです。 [正解]
どうやっても再現出来ない譜面がありましたか?
NO
そこにいるはずの人は病気にかかってしまったため、二人の基に来られない状態ですか?
NO
Aが弾いている曲は作曲家へのレクイエムですか?
NO
Bの指揮にAが従って演奏すると明らかに譜面とミスマッチな部分があり、違和感を覚えたAはBに作曲者はどこか?と問いましたか?
正解です。作曲家のことを尋ねたのはピアニストの皮肉でした。 [正解]
Bの指揮が下手だったため、B氏は臨時の指揮者で、本当の指揮者があとから来るのではないかとA氏は思いましたか?
NO
Bの指揮が下手過ぎて作曲者は気分を損ねて仕事に来なくなりましたか?
NO
「こんな指揮じゃ、作曲家の魂が宿っていない!」 ですか?
YES [良い質問]
Bの指揮が好き勝手なアドリブで,作曲家の魂が宿っていない内容でしたか?
NO アドリブではなく、単純にピアニストの満足いく技術ではなかったのです。
「指揮棒に作曲家の魂が宿っていない」と言われたBは、作曲家を殺して本当に魂を宿らせようとしましたか?
NOw
しかしB氏の指揮が満足行くものではなかったため、A氏は二人が奏でる音楽に作曲家の魂が宿っていないことを伝えた。
ピアニストのアルトゥール・シュナーベルが、一緒にベートーヴェンを練習していた指揮者に向かって言った、
「きみがそこにいて、私はここにいるのはまちがいない。だが、ベートーヴェンはどこにいるんだ?」
という言葉が元ネタです。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。