女は嘘をついたわけではないし、不正もしていないのだから堂々としていれば良かったのに、なぜうろたえたのだろうか?
* * * * * * * *
これは7月4日(日)に行われたラテシンのオフ会「プラネタリウム同好会」(仮名)のお土産問題です。
オフ会に参加した皆様は、申し訳ありませんがこの問題への参加を御遠慮くださいませ。
【ウミガメ】

レベルとは、ゲームのレベルのことですか?

Yes ゲームのレベルのことです。 [良い質問]

ゲームの内容は,自分のレベルという概念さえあればどんなものでも成立しますか?

No ある条件を満たす必要があります。 [良い質問]

内容とは、自分のレベルの数値ですか?

No! 数値を疑われているわけではありません! [良い質問]

そのレベルが係るゲームには、ゲーム機を用いることを要しますか?

YesNo 重要ではありません。

疑われた内容は,女のプレイスタイルに関係しますか?

No プレイスタイルは全く関係ありません。

この問題を解くとえぜりんさんにチョコパフェを奢ってもらえますか?

YesNo オフ会で会えれば可能性はありますw

女は何か後ろめたい事を隠していましたか?

No ですが…… [良い質問]

何かを確認されると女は都合が悪かったのですか?

No 都合が悪いというほど深刻でもないのです。

疑ったのは、他のオフ会参加者ですか?

Yes 同席した参加者です。

2 ここでいうゲームとはプレイステーションなどに代表されるコンピュータゲームを指しますか?

Yes ゲーム機やPCでプレイする、ある種のコンピューターゲームをイメージしていればOKです。他にも当てはまるものはあるでしょうが。 [良い質問]

具体的な「内容」の特定は重要ですか?

ある意味Yes。 [良い質問]

ゲームサイトはラテシンで成立しますか?

ラテシンにはレベルという概念がないので、問題文そのままでは成立しないのですが、元ネタはラテシンの話なのです。 [良い質問]

女は対応を間違えると恥をかく恐れがあったためにうろたえましたか?

いや、むしろうろたえた方が恥ずかしかったのではないかと。 [良い質問]

高校生と言っていた女なのに、レベルのすごさを表す例がことごとくドラクエ。実は二十歳超えてるんじゃあ・・・と疑われましたか?

No ですが、重要なワードが出ましたよ☆ [良い質問]

課金は重要ですか?

No 重要ではありません。

遠距離武器をメインにレベリングしていたが、それはえぜりんさんの殴りまくるイメージに合わないので疑問に思われましたか?

おおう………No!

RPGですか?

Yes RPGじゃなくてもいいのですが、RPGのイメージが一番良いでしょう。 [良い質問]

この「内容」を疑われること自体が予想外だったのですか?

Yes! 全く予想外のことでした。 [良い質問]

ゲームのシステムについての話ですか?

No システム無関係です。

年齢のサバをよんでましたか?

No サバは読んでない設定です! [良い質問]

年齢をうたがわれましたか?

No 年齢「を」ではないのです! [良い質問]

レベルが高すぎて「この人,まともに仕事してるの?超長時間プレイしてないとそんなレベルになれないんじゃない?」と疑われてあたふたしましたか?

No ゲーム廃人の疑いません。

ゲームに詳しすぎるので年齢を疑われましたか?

No 年齢「を」ではないのです。 [良い質問]

「私ィ、やり方とかわかんなくてぇ。教えてくれると嬉しいなあ!」とか言ってた女性が実は雑魚を舌打ちしながら一撃必殺するようなやつでしたか?

No でも笑ったのでネタ良質差し上げますw [良い質問]

そもそも据え置きゲームをすること自体を疑問に思われましたか?

No ゲームすることは疑われていません。

常識だと思っていた「内容」が上手く伝わらなかったため、ジェネレーションギャップ (GG) を感じましたか?

No GGってゆーのか、それ。

20レベルであることを今20なんだよねぇ~といったら、20歳だと勘違いした相手が絶対違うだろ!と突っ込みを入れうろたえてしまいましたか?

ちょっと違いますが、正解差し上げます。レベルを年齢だと思われたところがポイントでした。 [正解][良い質問]

リメイクする前をプレイしたので「ここ、これをこうすれば扉開くんですよねえ」「え?そこはこっちの鍵をこうじゃないの?」という食い違いが起きましたか?

No バージョン違いません。

詳しいのにそのレベルは低くない?サブ垢もってる?という話でしたか?

No でもそれって地味にうろたえるw

神剣エゼリーンを取得したと言ったら疑われましたか?

なんですかそのムダに強そうな武器はw
スナイパー恐るべし(違)
なお、オフ会での元ネタ会話はこんな感じでした。
えぜりん「私の出題数は今『四十いくつ』です。もうすぐ五十なのです。」
ちくわさん「それ、本当に出題数の話ですか? 年齢の話じゃなくて?」
えぜりん「あ……う……いや……確かに年齢はアラフィフですけど……(あたふた)」
なお、えぜりんは自分が「アラフィフ」であることはあちこちで公開しているので、この質問は別に失礼じゃないのです。
ネタにもなったことだし、とってもナイスだったのですよ☆ ちくわさんさん。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。