落書きはほとんどすべてのページにわたって書かれており、もはやノートとして使うことは出来ないほどだった。
近くには友人が一人いたが、誰が書いたのかは分からないという。
ノートは使えなくなってしまったが、カメオはとても喜んだ。
何故カメオは喜んだのだろう?
【ウミガメ】

ノートとは学校で授業中に使うためのノートですか?

No.学校では恐らく成立しません

ノートに書かれていたのは寄せ書きでしたか?

No.違います。

カメオの年齢は、重要ですか?

Yesかな?子供では成立しないってだけですが。

ノート自体は通常の大学ノートで成立しますか?

Yes.ノートかどうかの定義は知りませんが、ルーズリーフでも構いません

ノートに描かれた内容は、文字だけですか?

No.文字以外も多分に含まれています(文字もあります) [良い質問]

カメオの職業は、重要ですか?

Yes! [良い質問]

誰が落書きしたのかは重要ですか

No.ただ、友人が落書きしたわけではありません [良い質問]

落書きをした人は,カメオのために落書きしましたか?

No.カメオのためという気持ちはないでしょう

非現実的要素、ありますか?

No.

誰が書いたかわからないとはその人の名前などを知らないという意味で友人はどんな人が書いたかは見ていましたか?

Yes!友人は落書きの現場を目撃していました!ですが落書きした人の名前は知りませんでした [良い質問]

誰もいないのにひとりでにノートに文字が書かれていきましたか?

No.なにそれこわい

「落書き」とは文字通りいたずらや悪意をもって書かれたものですか?

No.いたずら心や悪意はないです [良い質問]

ノートに描かれた内容は、カメオに対して何かを伝えるものですか?

NO.

5文字以外とはイラストですか?

YesNo.イラストもそうですが、○や×といった意味のない図形も描かれていました [良い質問]

カメオは、書いた人物のことを知っていますか?

No.名前も素性も知らないでしょう。

「席」とはカメオが仕事の時に座る席ですか?

Yes.まあ椅子については地面にシートを敷いているだけでもいいです

カメオは、その人物が落書きをできるようになったことを喜んでいますか?

No.ノートのほぼ全てが落書きで埋め尽くされていたことがうれしかったのです。そして落書きした人物は一人ではなく複数人と考えた方が良いでしょう [良い質問]

席を外していた「一時間」という時間、重要ですか?

Yes?まあノート一冊分を落書きするのにそれくらいかかると思って決めただけです。

その落書きには価値がありますか?

No?落書きにもノートにも価値はありません [良い質問]

お店の予約客待ちのノートですか?

No.

カメオの職業は教師ですか

No.

屋内での出来事ですか?

YESNO.どちらでもいいです

たくさんの人が、自分の店あるいは個展などに来てくれたことを喜んでいますか

NO店に来たことを喜んだだけでなく…… [良い質問]

ゲーセンのコミュニティノートにたくさん落書きされており,客がたくさん入っいていた事を知ったのでゲーセン店員のカメオは喜びましたか?

NO.ゲームセンターでは成立しません!

落書きの内容の特定は重要ですか?

NO.

ペンの試し書きのことでノートが一杯ということはそれだけ興味を持たれているということで喜びましたか?

YES!ほとんどその通りです!ペンがどうなったと思って喜んだのかまでまとめてみてください。(30分後には解説出します [正解]

カメオは金銭的に得をしますか?

YES! [良い質問]

ぺんがたくさん売れましたか?

Yes!解説行きますね [正解]
そのボールペンはカメオが開発したもので、通常のボールペンよりもインクが切れにくいようになっていた。
その効果を確かめてもらうためにノートを設置したのだが、これがウケた。
友人「途中からいろんな人が試し書きしまくってたぜ。笑いをこらえるのに必死だったわ」
ノート一冊に落書きしてもインクが切れない事を知ると、それまで周りで見ているだけだった人までボールペンを購入した。
その現場を見ることは出来なかったカメオだったが、ノートにボールペンで落書きされているのを見て商売の成功を確信した。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。