目の前に倒れた人.
僕は殺してしまった.
この手に残る微かな熱.
そろそろ警察が現れるだろう.
しかし僕は逃げたりしなかった.
一体どうしてだろう?
【ウミガメ】

僕は人を殺しましたか?

NO [良い質問]

僕は逃げようと思えば逃げられましたか?

YESNO?

1 >一体どうしてだろう? →僕は罪など犯していないので当然逃げる必要など無い。終わり。ですか?

YES?全容解明をせずに終わらせるのであれば,それだけということになります

警察は僕を逮捕しにきますか?

NO

文中に最初に出てきた僕と、後から出てきた僕は同じ人物ですか?

YES

僕の職業は関係ありますか?

NO

僕は死にましたか?

NO

僕がしたことは、客観的に見て誰かを助ける事に繋がるなどの良いことですか?

NO.良いことも悪いこともしていません [良い質問]

倒れた人は、我々同様ごく普通の人間ですか?

YES.人間です

僕が何を殺したのかは重要ですか?

YES! [良い質問]

手に残る微かな熱とは、倒れた相手の温度ですか?

NO!相手に触った訳ではありません [良い質問]

前の人に止まってた虫潰したら前の人倒れましたか?

NO.他人には触れていません

倒れた人と僕以外に重要な人物はいますか?

YES! [良い質問]

僕が殺したのは声ですか?

NOですが,ほぼ合ってますね.まとめられますか? [良い質問]

目の前に倒れた人が、誰かを殺しましたか?

NO

とうとう殺してしまった、と僕は殺してしまった。殺された対象は同一ですか?

NO [良い質問]

僕は何かを目撃しましたか?

YES?「目撃」という表現より適切な言葉があります

僕は息を殺して、殺人現場を目撃して通報したマンですか?

前半YES!後半NO! [良い質問]

殺人現場を目撃してしまい僕は息を殺しましたか?

前半YESNO!後半YES! [良い質問]

僕が殺した場所は重要ですか? [編集済]

NOですが・・・

殺害された人物はいますか?

NO寄りのYESNO!重要です! [良い質問]

19より、殺人現場にまだ犯人がいますか?

YESNO.念の為,ミスリード注意です

サスペンスドラマを息をのみ手に汗握りながら見てますか?

正解です! [正解]

倒れた人は何らかの被害者ですか?

YESNOでしょうか
2人の登場人物が激しい口論を交わした末,
片方がもう一方をとうとう殺してしまった.
目の前のテレビの中の,倒れた人に見入ってしまう.
凄惨なシーンに,つい僕は手で口を塞ぎ息を殺してしまった.
呼吸を再開すると,温かい息が手に当たった.
でもドラマは終盤,そろそろ警察が犯人役を捕まえるだろう.
僕は改めて腰を据えて見守ることにした.
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。