どういうことだろう?
耳たぶ犬さんの問題のリサイクルなのです
【ウミガメ】

それが現職の選挙ポスターだったので、こんなやつには任せて置けないからですか?

no そこに選挙ポスターはありませんでした

タマは人ですか?

no ペットなのです

簡単に人が誘拐されてしまうゴッサムシティを如何にかしたいからですか?

nowww しかしカメオは立ち上がる決心をしましたw

画像は「タマ」の写真でしたか?

yes 画像はタマの写真だったのです

張り紙はタマの捜索願ですか?

yes お手製のタマの捜索願

張り紙は電柱にはってありましたか?

no!! カメオの実家にありましたのです [良い質問]

張り紙を張ったのはタマの飼い主ですか?

ある意味yes

タマがインコでも、この問題は成立しますか?

no!! 成立しません [良い質問]

カメオは張り紙を見ることで、選挙で自分が当選する自信ができましたか?

no 当選する自信はないのですよ

簡単にネコが行方不明になるような社会に終止符を打ちたかったですか?

noカメオはタマがいなくなったのを社会のせいにしていないのですよ

6より タマの飼い主はカメオ自身かカメオの家族ですか?

yes!! カメオ自身とカメオの家族※ミスリードアリ なのですよ [良い質問]

タマの飼い主はカメオですか?

yes! カメオが飼い主なのです [良い質問]

カメオは現在こっそりタマを飼っていますか?

no!! 現在にはタマは存在しません [良い質問]

小さなころの夢を思い出しましたか?

yes! 夢と言うよりも現実ですが [良い質問]

学校の生徒会選挙ですか?

no 議員選挙なのです

お手製の捜索願を見て、これと同じように自分のポスターを作れば、金をかけずに出馬できるし、庶民派アピールもできるのでは?と思いましたか?

no 節約ません

いつまでたってもタマが見つからないので国家権力を使う気ですか?

no タマを探すつもりはないのです

張り紙はタマを探す目的で作られましたか?

yes 張り紙は当時探していたやつの余りなのです

タマが死んでしまったのは犯罪がらみですか?

no!! タマは死んでいません!! [良い質問]

カメオが見たのは、昔、自分が書いた捜索願でしたか?

yes!! 昔描いたお手製の捜索願なのです [良い質問]

カメオは張り紙を張ることができましたか。

yesno 重要ません

タマはサザエカツオワカメの隣で果物を真っ二つにして腰をフリフリしますか?

nowww 猫ませんww

タマと東京の一部地域「多摩」との掛詞はありますか?

now 地名ません

タマは、カメオが創造したキャラクターですか?

no! キャラクターですがカメオの妄想ません [良い質問]

軍艦の名前の女の子が出てくるゲームの猫耳キャラは重要ですか?

no ゲームは関係ないのです

タマは生きた(生きている)猫ですか?

no!! 生物としての猫ではないのです [良い質問]

タマは生きた(生きている)猫ですか?

どちらかと言えば猫型なのです(゚д゚)

タマはぬいぐるみですか?

no ぬいぐるみではないのです

昔流行った「うちのタマ知りませんか?」 は重要ですか?

no 昔見ていましたが重要ではないのです

26より タマは招きネコですか?

no 現代に存在するものではないのです

タマは絵ですか?

no ほぼ球体なのでタマなのですね

タマは青い狸に良く間違われましたか?

むしろ同類なのです!! まとめてください!! [良い質問]

カメオ(以下のび太)はタマ(以下ドラえもん)との約束を思い出しますか?

ん~約束と言うよりはカメオがタマにしてあげられることをするのです

タマが生物でないことが出馬のりゆうに関係していますか?

no 単にロボットだからなのです

のび太はドラえもんがいなくなっても自分の力でがんばる事を証明するために選挙に出ますか?

yesno カメオは国のトップに立ってやりたいことがありました

未来からやってきたネコ型ロボットの「たま(仮名)」の力を借りて、社会を良くする決心をしたカメオくんでしたか?

no!! タマはカメオの幼少期の頃に帰ってしまったのです! [良い質問]

ロボットに人権を与えるための努力の手始めとして、出馬を決意しましたか?

goood! カメオの戦いはここから始まるのです [正解]

のび太は議員になってドラえもんを開発する為の資金を国家に出させようとしたが、蓮舫に「2位じゃダメですか?」と質問されて頓挫しかけますか?

goood!ww カメオはタマを創り出す未来を作るために国を動かすのです [正解]

カメオはロボットに市民権を与えてタマを捜索するために出馬を決意しましたか?

no タマは現代にはいないのですよ

ロボット開発に国家予算をつぎ込んで、猫型ロボット「たま」の開発を進めるのがカメオの望みなので、手始めに選挙に出馬しますか?

goood!!! 完璧なのです!! [正解]

タマにもう一度会うために必要な科学の発展には国家レベルの援助が必要なので、予算を開発費用に回すためですか?

goood! タマの存在する未来に向かうのです [正解]

のび太はドラえもんを開発しますか?

せめてぼかすのですよww [良い質問]
未来からやって来た猫型球体ペットロボットのタマ(球体ロボットだから)と一緒に暮らしていたのだ。
楽しかった時間はあまりに長くてあっという間だった。
タマは何も言わず未来に帰ってしまったのだ。
きっと別れが辛かったのだろう
当時の少年だったカメオは毎日のようにタマを探し毎晩泣いていた。
そして決めたのだ。
タマと未来へ見に行ったロボットと人間が共存できる世界の実現を
数十年ぶりに故郷に帰ったカメオはあの頃の情熱を思い出し
ロボット社会の実現のために政界に飛び出していったのです。
タマ「計画通り」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。