だが、ある日カメオはペット禁止であることを
理解していながら大量の犬を買ってきた。
一体何故?
*松神さんのです。

買って来たのはペットにするためですか?

Noです。 [良い質問]

カメオに悪意はありますか?

Noです。

犬種は重要ですか?

Noかな。

カメオはマンションのためにいぬをかいましたか?

No マンションの人のためです。 [良い質問]

本物の生きた犬ですか?

Yesです。

カメオはマンションの一住人ですか?(管理人やマンションの階段を寝床にしているホームレスなどではなく)

Yesです。

災害は関係しますか?

Noです。

犬は生きたまま飼いますか? [編集済]

1の通り ペットではないですが。 Yes

防犯用にマンションの出入口で飼いますか?

Noです。

マンションはペット禁止だが、犬は家族なので禁止じゃないですか?

Noです。

買わずに誰かからもらってきても成立しますか?

んー ぎりぎりYes? 保健所とかからならソッチのほうがきれいかも。

ネズミをとる犬(ratter)ですか?

テリア犬ね No でもまあ、ネズミ捕りという意味だから他の意味も色いろあるよ 役立たずとか期待を裏切るもの とか

カメオのその行為はマンションの管理者に咎められますか?

Noです。 [良い質問]

管理人カメオは触れ合いパーク的な物を設置しますか?

6で答えてしまってるので 厳しく言えばNo [良い質問]

人類犬アレルギーなので幽閉しますか?

Noです。

盲導犬ですか?

Noです。 それも考えたけど あれって 買ってくることは不可能に近い気がしたのでやめましたw

現代日本でも成立しますか?

Yes 現代日本の実例を元にしています。 まあ実例ってほどでもないけど多分こういう人もいるだろうし。

ペット禁止だからこそ1区画を借りきってドッグカフェにしましたか?

んー まあいいか というか仕事道具にするんだから「マンションに持ち帰るわけがなく、職場で飼う」ってはっそうでてこなかったねw [正解]

ペットを飼いたくても飼えなくてムラムラしている住人のために、マンションの共有スペースに犬と触れ合えるコーナーを作ってもらえるように管理人に打診しましたか?

んー まあいいか というか仕事道具にするんだから「マンションに持ち帰るわけがなく、職場で飼う」ってはっそうでてこなかったねw [正解]

14 一住人のカメオは近くでやってる自分の店にワンちゃん配置してペット禁止住民のペット欲を発散させますか?

これが正式に正解かな? [正解]

マンションの種類やサービス面は重要ですか?

ペット飼いたいけどかえねー人がいっぱいいることが、この商売の成り立つ秘訣です。 [良い質問]

カメオの自分の部屋で犬を飼育していますか?

Noです。
ペット禁止であることを理解している。
いや、知りすぎるまでに理解している。
犬が好きなのに飼えない辛さというものを。
だからこそ、「これは商売になる」そう考え
犬を買い込み、チラシを刷った。
「憧れのワンちゃんとお散歩できる!レンタルドッグ カメオ
X月X日オープン!」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。