しかし何を食べようか悩んでいた。
「ラーメンは昨日食べたし、牛丼は一昨日食べたから、
今日はどうしようかな……」
とりあえずコンビニを出て、ふらふら歩いて行くと、学校が見えた。
そこでI氏はあれを食べようと思いついた。
一体なんだろう。
【ウミガメ】

学校が見えなかったらそれを食べようとは思いませんでしたか?

YES [良い質問]

ナンですか?

NOw

コンビニは重要ですか?

NO

あれはラーメンでも牛丼でも無いものですか?

YES

言葉遊びはありますか?

YES [良い質問]

学校給食が関係しますか?

NO [良い質問]

小学校,中学校,高校,大学のいずれでも成立しますか?

NO [良い質問]

それは学校という言葉から連想されるものですか?

YES 学校という言葉にちなんだ食べ物ではありませんが、学校から連想するものです。 [編集済]

大学芋ですか?

NO

I氏は学生ですか?

関係ありません。

中学校=中華食おう、ですか?

NO ネタ良質さしあげます。 [良い質問]

学校→受験→受験に勝つ→カツ丼ですか?

NO

では小学校=生姜食おう,ですか?

NO

7より、成立しないのは、大学ですか?

YES

すみません。ミスです。 [編集済]

了解です。

あるものは,教室内にありますか?

NO I氏は学校の前を通りかかっただけなので、教室の中は見えませんでした。 [良い質問]

あるものは場所的に固定された物体ですか?

YESNO 固定されていますが、動かすことができます。 [良い質問]

あるものは,体育会系の部活が使用するものですか?

NO ミスリード注意。 [編集済]

17 旗、関係ありますか?

NO

それは、校庭にありますか?

NO

朝礼台、関係しますか?

NO

あるものは,学校に複数あるのが自然ですか?

YES? 複数ある場合もありますが、I氏が見たものは一つだけと考えたほうが自然でしょう。 [良い質問]

ちょうど、チャイムが聞こえて来て、「チャイム→飲茶!」となりましたか?

NO

二宮金次郎像は重要ですか?

NO

I氏が見たものは、子供でも動かせますか?

NO [良い質問]

それは子供一人で動かすことができますか?

NO [良い質問]

I氏が見たものは、門ですか?

YES? 門というより、門の辺りでした。 [良い質問]

ヒントより、似たようなものとはサッカーゴールですか?

NO

校名の入った看板は重要ですか?

NO 校名は関係ありませんが、看板でも成り立ちます。 [良い質問]

イベントは関係しますか?

NO

校章を見て胡椒ですか?

NO 「書かれていた言葉」を見て食べたいものが思い浮かびました。

校内の案内が書かれていましたか?

NO

校訓が書かれていましたか?

NO

外部の方の立入は禁止します、と書かれていましたか?

NO

防犯カメラで監視中です→シチュー食べに行こう!ですか?

NO もっと誰にでもわかる直接的な表現です。

その横断幕は常に表示されていますか?

YES…だと思います。 [編集済] [良い質問]

その横断幕の表示は小学生に向けたものですか?

YES [良い質問]

横断幕に書かれていたのは、標語でしたか?

YES [良い質問]

一日一善 → 一膳とかけて定食食べに行きますか?

NO

書かれていた言葉は、行為を禁止するものですか?

YES ミスリード注意。 [良い質問]

手をあげて横断歩道を渡ろう→手を揚げる→手羽先唐揚げですか?

NOw でも面白いです。 [良い質問]

ラーメンや牛丼をあえて出したのは、これらでも成立してしまうからですか?

NO それらでは成立しません。

その食べ物を一般的な量だけ食べれば,食事として充分な量ですか?

YES ただ他のものも食べたくなると思います。ミスリード注意。

冷やし中華始めました、は重要ですか?

NO

食べ物は麺類でしたか?

NO

40より.「~するな」→るな→日本ルナのバニラヨーグルトですか?

NOw 強引すぎです。 [良い質問]

書かれていたのは、ポイすて禁止でしたか?

NO

連想したのは特定の食材ですか?

YES 食材というよりはメニューです。 [良い質問]

そのメニューは、ファミレスで注文できますか?

食べられるところもあると思いますが、一般的にファミレスから連想するようなメニューではないです。 [良い質問]

他人にはついて行かない→他人丼ですか?

NO

からあげですか? あ、もう出てましたね。すみません・・。 [編集済]

NO

いかのおすしですか? [編集済]

正解です! [正解]
「いかのおすし」の標語を見て、
寿司が食べたくなったのだった。
「部活で似たようなもの」というのは垂れ幕や横断幕のことでした。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。