我々の軍は、あちこちの村を荒らし金品を強奪している盗賊団がいるという情報を得て、討伐に向かった。
討伐に向かう途中、無残に荒らされ死屍累々と化した村をいくつも通り過ぎた。その光景を目の当たりにして怒りに燃えた兵士たちは、猛スピードで敵を追いかけていった。
そして我々はついに盗賊団を追い詰め、全員の首を捕り、壊滅させた。
その後、国に平和が訪れ、皆が歓喜の声を上げた。
しかし、同時に、我々の大将は国により処刑されてしまった。
一体どうして大将は処刑されたのだろう?
【ウミガメ】

大将の処刑は客観的に見て正当なものですか?

Yes [良い質問]

盗賊団以外の人間も巻き添えになり殺されましたか?

Yes

盗賊団は国側の人間の組織でしたか?

Yes! [良い質問]

大将は自分が国に処刑されるのは知っていましたか?

YesNo、どの時点かによります [編集済]

正当な理由があろうが何だろうが、殺人は処刑対象ですか?

Yes

我々の大将は、我々とともに活躍していましたか?

Yes

3 我々はそれを知っていてあえて盗賊団を壊滅させましたか?

No

ぶっ生き返しますか?

主語をお願いします∩(´;ヮ;`)

大将はつぎの王になる予定がありましたか?

No

我々の大将は盗賊団ともつながりがありましたか?

No

3 盗賊団は必要悪として用意されていたものですか?

YesNo…ですかね、必要悪って単語の定義によりますね…

盗賊団は本当に村を荒らしていましたか?

No! [良い質問]

我々はこの国の軍ですか?

No

盗賊団は、実は税金取り立てのお役人でしたか?

No

盗賊団がいるという噂は嘘で、誤解をし間違って国の組織を壊滅させてしまいましたか?

No

我々の大将を疎ましく思う人が,「盗賊団が村を荒らしている」という嘘を流して人々を殺させ,大将を犯罪者に仕立てあげましたか?

No

大将も他の人から見れば盗賊団のようなことをしていたのではないですか?

Yes!!!! [良い質問]

大将は犯罪をおかしましたか?

Yes! [良い質問]

17より、つまり、大将は別の盗賊団の大将ですか?

Yes!!! [良い質問]

結局、大将の方が本物の盗賊団で、壊滅させられた盗賊団とは国の軍だったので、大将が処刑されるのは当然ですか?

Yes!!正解です!!!ですがもうちょい続きます [編集済] [正解]

我々の中に大将を良く思っていない人がいて,大将がすぐ捕まるように国に情報を流しましたか?

No

語り手が国側の人間だったため,大将の行動を全て国に報告していましたか?

No

2行目と7行目の我々 は別ですか?

No、同じです

大将と盗賊団は国籍が異なり、双方の国が領地と主張する村で互いに争った。大将たちは盗賊団に勝利したが、大将たちの国は盗賊団の国には負けてしまったため、大将は賊軍とみなされ処刑された……つまり、「勝てば官軍負ければ賊軍」ですか?

No

盗賊団は、大将を捕らえるための囮として使われましたか?

Yes! [良い質問]

荒らされた村で国側の人達が大将を待ち伏せしていましたか?

No

国の軍が盗賊団のいる村に潜伏しており、大将たちが盗賊団を壊滅させた途端に出てきて大将を捕縛し、処刑しましたか?

Yes!!正解です! [正解]
「盗賊団」は、「村荒らし」のフリをした、正義の討伐隊である。
彼らは「我々」の軍を討伐するため、国から遣わされた兵士たちだったのだ。
我々が追い詰め首を捕ったのは、あらかじめ国が用意した、追い詰められるであろう場所に配置させた囮であり、この囮たちは討伐隊ではなく、既に打ち首の決まっていた犯罪者たちだった。
我々は、盗賊団が村を荒らしているという情報を聞きつけ、このままでは自分たちが荒らす村がなくなり、強奪する財がなくなってしまう。
そう思い、盗賊団の討伐に向かった。
しかし盗賊団は、村を襲った振りをして、各村に配備した「死んだ村人になりすました兵士」を、我々が進軍した後からこっそり着けさせ、最後の最後で背後から大襲撃を与えてきたのだ。
こうして我々の軍は壊滅し、捕らえられた大将は後に処刑された。
盗賊団は殺したはずなのに、なぜそんなすぐに捕まり処刑されたのでしょうか?
まだモチベのある方、ぜひ解いてみてください…
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。