どんな形式なのか、は【ラテシン第5のジャンル名を考えよう】にもかかれて居ますが、
●通常の問題のように、問題文に沿った質問をします。
●質問の内容は、当初出題した人(今回なら私ツォン)しか見られません。
●質問に対する回答は出題者と質問者しか見られません。
●解説が出ましたら、全ての質問・回答が公開されます。
さて、今回は全く重要ではない問題...というか質問です。
「私 ツォンの印象は?」
一応、正解のワードを設定してあります。
制限時間は1時間!
それではテスト開始!

優しそう

ありがとう!でも優しいとは自分では思っていないのですw

回答が他の人に見えないという形式は重要ですか?

全く関係ないですw

ツォンさんが『皆さん私に対してこういう印象を持っているんだろうな』と考えていることを当てれば良いのですか?

いえ、普通に私の印象をお答えください。深い意味は無いのですw [良い質問]
雑談にて、どんな風に見えているか教えてください(´ω`)

聖人。キン肉マンで言えばシルバーマン。北斗の拳で言えばトキ。アンパンマンで言えばアンパンマン。

そんな!トキだなんて滅相もない!アンパンマン…ある意味惜しい! [良い質問]

(´ω`)

イエス!w(´ω`)

ウド鈴木と小林幸子を足して2で割った感じ。 [編集済]

ボーっとしてるのか...w

名詞、形容詞など種類は問わないので、一つの品詞で答えられる言葉が答えですか?

イエス、名詞一つの単語です。 [良い質問]

ついでなので、編集しても隠れたままか実験してみます。ツォンさんはシャイですね? [編集済]

おおう編集後ですね。良い実験。 [良い質問]

優しいのです

優しいのかなw

マジメで堅実で、程良いユーモアの持ち主だと思っています。

何か照れるw

苦労人なのです

間違ってないw

ポジティブな印象ですか?

ポジティブですか?w

落ち着いて話しをちゃんと聞いている印象が強いのです

おおう、ありがとうございます。でも意外と裏では興奮してるのですw [良い質問]

ツォンとはFF7のツォンですか?

イエス!モトネタはFF7のツォンです。(元カノに別SNSの垢でなりきりやれといわれて、元々好きなキャラでしたのでそのまま使ってます) [良い質問]

アザゼルさんに常にいじられている印象が強いのです

イエス!!! [良い質問]

リアルライナーさんですか?

ライナー「声だけだな。中身はどうだか...」 [良い質問]

シャルロット(Twitterの影響)

イエス、私は

9に大筋同意です。

あ、ありがとうございますw

3なるほどw じゃあとりあえず、私が持っているツォンさんの印象をば。(゚д゚)さんの『食料』ですか?

さすがオリちゃんw [正解]

魔子さんの餌

大きく仕分けて正解!さすがすのーほわいとさんなのですw [正解]

(´ω`)のイメージから、何か優しそう

ありがとうございます(´ω`)

リサイクルやキーワードなど問題文を作るのは早め、しかし解説から問題文を組み立てるのは苦手っぽいのです

うっ、ばれてる...(;´Д`) [良い質問]

心優しく周囲に気を配って心を暖かくしてくれる、リア充に憧れる人だと思っています。

黒井さん、ある意味正解なのですw [良い質問]

称号をいっぱい持っている!です!

ありがとうございます!でも、私は実は決して多くないのです。もっと多い方がここに何人も。。。

えーと、その答えのワードはポジティブな印象を持っていますか?

ポジティブネガティブと言う概念はないですね

常に食べられたり増えたり回っているのです

正解!食べられますw [正解]

(゜д゜)おいしそう(´ω`)

(´ω`)お食べください!w [正解]

シリーズものが出た時は間違いなく恋愛・家族ものなのです

思い出と憧れを問題にしているからかもしれないですね~

テスト質問ー

テスト回答~

簡易的にキャラクターをディフォルメで絵に出来るのです

ぱっと見の特徴だけつかみます。ディテールは無視しますw

(´ω`)な方です(小並

(´ω`)<私は小物です

面倒見が良く世話焼きだけど自分の健康管理を疎かにしてしまっているのです。たまには休んでも良いのですよ

お気遣い本当に感謝します(´;ω;`)ブワッ

逆に24の人の印象を教えてください。

結構良い質問をされている印象がありますね。

ちょい窓からカツオテスト

(´ω`)

ちょい窓からカツオテスト

(゚д゚) (´ω`)

ちょい窓からカツオテスト

(゚д゚) (´ω`)

ちょい窓からカツオテスト

(゚д゚)(´ω`)

ちょい窓からカツオテスト

(゚д゚)ω`)

ちょい窓からカツオテスト

(゚д゚)`)

ちょい窓からカツオテスト

(゚д゚)

ちょい窓からカツオテスト

(゚w゚)

ちょい窓からカツオテスト

(´゚д゚`)グゥ~

ちょい窓からカツオテスト

(゚∀゜)

ちょい窓からカツオテスト

Σ(゚∀゚) (´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)

ちょい窓からカツオテスト

(゚Д゚)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)

ちょい窓からカツオテスト

(゚Д゚)ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)

ちょい窓からカツオテスト

(゚Д゚)ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)

ちょい窓からカツオテスト

(゚Д゚)ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)(´ω`)

ちょい窓からカツオテスト

(゚Д゚)ω`)(´ω`)

ちょい窓からカツオテスト

(゚w゚)

餌?

正解! [正解]

ひじりさんという名前を聞くとなぜかひじきが思い浮かびます [編集済]

ひじきとにんじんはよく一緒に煮込まれますね...←えっ

既に正解ワードは出ていますか?

イエス、数名出ていますw [良い質問]

悪いことをしました。反省はしているのです(゚д゚)ゞ

(´ω`)の大量摂取、お味はいかがでしたか?

#b#もう誰かなさってるかもしれませんが長文に対応もかねて、ツラツラとツォンさんの印象を語ります。初めて見た時はBARの問題を出していたりして、とてもお洒落な方だと思っていました(いえ、いまでも思っているのですが)その上愛嬌のあるイラスト書いたり凄いハイペースで出題なさったり、今も変わらぬ印象ですが尊敬する出題者さんでいらっしゃいます。ホント凄いです。ライげふげふんの声もカッコイイですし(個人的に三〇さんっぽいなと思ってます)あと名前を見た時F〇のタークスはすぐピンと来ましたw・・・・・・これくらいの長文でも大丈夫なのでしょうかねえ。タグは関係ないでしょうが半角カッコでしめてみます)

(´;ω;`)ありがとうございます!!!

ごめんなさい、長すぎて読み込み遅かっただけでした! [編集済]

‹‹ヽ(´ω` )ノ››‹‹ヽ( ´)ノ››‹‹ヽ( ´ω`)ノ››

実は自分で思っているより責任感は高めなのです

...気付いてなかったw
今しばらくお付き合いください。

世の中の不幸を全て引き受けて下さる身代わり地蔵のような方です。ラテシンで不幸な事が起こると大抵巻き込まれてます。実に羨ましい

大半あなたが巻き込んでいるのだがw

お酒に詳しく料理が得意なのです

滅相もないのです(*´∀`)

セフィロスとケット・シーに隠れてよくわかんない

確かに秒で負けたよ作中でw

第一印象:やたら凄そうな人

ありがとうございます(*´∀`)

ここに出した質問の回答を雑談欄に書くのはルール違反ですか?w

モラル的にNGかなw まあ、この問題では出していただいても構いませんがw

名前からしてエジプトのファラオっぽい?

エジプトのファラオとはまた高貴な…。

お祝いは関係ありますか?

お祝い…ある意味、新ジャンル誕生のお祝いですねw

ツォンさん=犬ですか?

ワン!じゃないw

まだまだたくさんの良問を作り続けて行けるのですよ

頑張るのです!( ´∀`)bグッ!

ツォンさんのプロフィール拝見しましたが称号数すごいですね。

ありがとうございます!!でも、40個とってらっしゃる方もいらっしゃるのですよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

歌好きなのに組曲ラテシンには参加してない人

だってその頃まだスマホじゃなくて音声データやり取りできなかったんですものw

真面目に答えると、いつ行っても玄関で優しく出迎えてくれるようなイメージです。

玄関開けたら二分でひじり?

‹ヽ(´ω` )ノ›‹ヽ( ´)ノ›‹ヽ( ´ω`)ノ› ←ツォンさんはこれのイメージがとても強いです。

‹‹ヽ(´ω` )ノ››‹‹ヽ( ´)ノ››‹‹ヽ( ´ω`)ノ››

ツォンの印象とは、称号から連想されるものですか?

あ、いえ、私の出題等を見て感じる印象などがあれば、お聞きしたいと思います。
さて、この問題自体はさほど重要ではありません。
この形式の完成度や、補修すべき部分をあぶりだすための問題でした。
おかげさまで、モバイル版の露出のミスも修正できました。
ご協力ありがとうございます!
この形式を活かして、さらに良いラテシンライフを過ごしていけるように皆で楽しみましょう!
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。