動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

僕の日記

7月5日

ぼくは今日、友達といっしょに、プールにいきました。

およがなかったけど、とても疲れました。

らいしゅうはがんばっておよぎたいです。

状態を説明して下さい。

16年06月05日 11:48 [あっと!]
【ウミガメ】
No.1[綾太郎]06月05日 11:5006月05日 11:52

「ぼく」は幼い子供ですか?

noおー! [良い質問]

No.2[綾太郎]06月05日 11:5206月05日 11:52

四行目を漢字に直すと「来週は頑張って泳ぎたいです」になりますか?

yes

No.3[といぷー]06月05日 11:5306月05日 11:53

「ぼく」は泳げなかったのですか?

yesミスリード注意

No.4[あとぅー]06月05日 11:5306月05日 11:53

「およがなかったけど」と「 らいしゅうはがんばっておよぎたいです。」が平仮名になっているのは重要ですか?

no

No.5[あとぅー]06月05日 11:5406月05日 11:58

人死にますか?

no

No.6[あとぅー]06月05日 11:5506月05日 11:58

「ぼく」は成人していますか?

no! [良い質問]

No.7[黒井由紀]06月05日 11:5506月05日 11:58

使われている漢字と使われていない漢字が、小学校の学習要項的にちぐはぐ(より上の学年で使う字は書いているのに、その下の学年で習う字を書いていない)なことは重要ですか?

yesとします。 [良い質問]

No.8[綾太郎]06月05日 11:5506月05日 11:58

日記に平仮名を多用する原因は重要ですか? [編集済]

yesno?

No.9[黒井由紀]06月05日 11:5606月05日 11:59

泳がなかったけど疲れた理由が重要ですか?

no

No.10[QQS]06月05日 11:5706月05日 11:59

来週頑張るのは水泳のことですか?

yes

No.11[黒井由紀]06月05日 11:5706月05日 11:59

僕は、7月5日、プールの水に入ることはしましたか?

no

No.12[といぷー]06月05日 11:5706月05日 11:59

「ぼく」は来週泳げましたか?

yes

No.13[綾太郎]06月05日 11:5706月05日 11:59

3より 「ぼく」はカナヅチですか?

no! [良い質問]

No.14[綾太郎]06月05日 11:5806月05日 11:59

日記の文字数は重要ですか?

yesno

No.15[あとぅー]06月05日 11:5806月05日 11:59

日記の筆者と「ぼく」は同一人物ですか?

yes

No.16[といぷー]06月05日 12:0106月05日 12:03

友達は泳げましたか?

yesno! [良い質問]

No.17[QQS]06月05日 12:0106月05日 12:03

ぼくは人間ですか?

yes

No.18[あとぅー]06月05日 12:0106月05日 12:03

「ぼく」は健康ですか?

yes

No.19[黒井由紀]06月05日 12:0106月05日 12:03

ぼくは、プールの監視員ですか?

no! [良い質問]

No.20[綾太郎]06月05日 12:0306月05日 12:04

「ぼく」と友達がプールを掃除しましたか?

no

No.21[綾太郎]06月05日 12:0406月05日 12:04

何処のプールなのかは重要ですか?

yesno

できの悪い日記はどうして書かれたのでしょう。[編集済]
No.22[綾太郎]06月05日 12:0406月05日 12:05

7月5日に、プールで溺れた人はいますか?

no

No.23[綾太郎]06月05日 12:0506月05日 12:06

この日記は書き手以外の人に読まれますか?

yes! [良い質問]

No.24[ゴーギャン]06月05日 12:0606月05日 12:07

「およがなかった」は「ぼく」がそもそも泳ごうとしていなかったから「およがなかった」なのですか

yesno僕の心情は関係ありません。

No.25[といぷー]06月05日 12:0606月05日 12:08

「ぼく」は学生ですか?

yes!! [良い質問]

No.26[綾太郎]06月05日 12:0606月05日 12:08

日記は夏休みの宿題として書かれてますか?

yes.土日の宿題の方が個人的には嬉しいですw [良い質問]

No.27[黒井由紀]06月05日 12:0906月05日 12:14

ぼくは、本当にあったことを日記に書いていますか?

yes,実話です。←フィクションであるという事は無視して [編集済]

No.28[QQS]06月05日 12:1006月05日 12:11

来週,友達は泳ぎますか?

yesno

No.29[ゴーギャン]06月05日 12:1006月05日 12:11

ぼくと友達はプール清掃の当番ですか?

no

No.30[K-OS]06月05日 12:1106月05日 12:12

言葉遊びはありますか?

no

No.31[ぎり子]06月05日 12:1206月05日 12:13

夢日記ですか?

no

No.32[ぎり子]06月05日 12:1306月05日 12:14

この日記は7月5日に書かれましたか?

yes

No.33[K-OS]06月05日 12:1306月05日 12:14

日記は先生が読むことを想定して書かれましたか?

yes! [良い質問]

No.34[ぎり子]06月05日 12:1506月05日 12:15

7月5日、先生はプールにいましたか?

yes!

No.35[綾太郎]06月05日 12:1606月05日 12:18

宿題として一定の文字数を書かねばならなかったから平仮名を使っていますか?

yes,

No.36[ばみー]06月05日 12:1606月05日 12:18

宿題のために泳げませんでしたか?

no

No.37[ぎり子]06月05日 12:1706月05日 12:18

僕が泳がなかったのは水着を忘れたからですか?

no

No.38[ゴーギャン]06月05日 12:1706月05日 12:18

プールは授業でしたか?

no! [良い質問]

No.39[綾太郎]06月05日 12:1706月05日 12:18

34より 先生が居なかったら泳げましたか?

no誰も泳げません [良い質問]

No.40[ぎり子]06月05日 12:1706月05日 12:18

僕は、漢字をきちんと使った日記も、書こうと思えば書けましたか?

yes

No.41[まきや]06月05日 12:1806月05日 12:19

事前に「7月5日にプールで泳いだ」設定の日記を書いたものの、実際にはプールに入れなかったので、やむなく一部の文字を消して矛盾しない文章に書き直しましたか?

no

No.42[綾太郎]06月05日 12:1906月05日 12:19

34より プールに居た先生と、この日記を読むであろう先生は同一人物ですか?

yes!

No.43[K-OS]06月05日 12:1906月05日 12:20

日記の内容が友達と公園に遊びに行った話だったとしても成立しますか?

no! [良い質問]

No.44[綾太郎]06月05日 12:2006月05日 12:20

プールに水がありましたか?

yes

No.45[ぎり子]06月05日 12:2006月05日 12:21

マス目のある用紙に書かれた日記ですか?

no関係ありません

No.46[K-OS]06月05日 12:2106月05日 12:21

プールは学校や市民体育館にあるような水泳練習用のプールですか?

yes? [良い質問]

No.47[ゴーギャン]06月05日 12:2106月05日 12:21

7月5日は雨でしたか?

no関係ありません

No.48[綾太郎]06月05日 12:2206月05日 12:22

先生は日記のテーマを指定しましたか?

no関係ありません

No.49[ばみー]06月05日 12:2206月05日 12:23

もともとその日は泳ぐ予定でしたか?

no!

No.50[ぎり子]06月05日 12:2306月05日 12:23

プールで、先生は僕の姿を見ましたか?

yes

No.51[K-OS]06月05日 12:2306月05日 12:24

僕は先生をごまかそうとしていますか?

no

No.52[綾太郎]06月05日 12:2406月05日 12:24

先生はたまたま7月5日に「ぼく」達同じプールに居合わせたのですか?

no!! [良い質問]

No.53[K-OS]06月05日 12:2506月05日 12:25

人死にますか?

no

No.54[ぎり子]06月05日 12:2506月05日 12:26

プールに行くことも含めて宿題でしたか?

no

No.55[ぎり子]06月05日 12:2606月05日 12:26

登場人物は、僕、友達、先生 のみですか?

んんん…yesno

No.56[ぎり子]06月05日 12:2606月05日 12:27

ストーカー出てきますか?

no

No.57[K-OS]06月05日 12:2606月05日 12:27

友達は同学年の子どもで成立しますか?

yes!

No.58[ゴーギャン]06月05日 12:2706月05日 12:27

先生は教師という意味の先生ですか

yes!

No.59[QQS]06月05日 12:2706月05日 12:28

7月5日に疲れたのは,何かしらの運動をしたからですか?

yesno

No.60[綾太郎]06月05日 12:2706月05日 12:28

52より では先生は「ぼく」を含めた生徒たちを引率してプールにやって来ましたか?

yes! [良い質問]

No.61[ぎり子]06月05日 12:2706月05日 12:28

日記には暗号が含まれていますか?

no

まとめられそうですね~
No.62[ばみー]06月05日 12:2906月05日 12:30

僕は罰としてプールに入れてもらえませんか?

no!
[編集済]

No.63[K-OS]06月05日 12:3006月05日 12:30

日記はぼく一人で書きましたか?

yes

No.64[綾太郎]06月05日 12:3006月05日 12:31

場所は学校外のプール(付近の市民プールなど)ですか?

ほとんどの場合yes

No.65[綾太郎]06月05日 12:3106月05日 12:32

60 皆でボランティア活動ですか? [編集済]

no

No.66[ゴーギャン]06月05日 12:3206月05日 12:33

先生が引率した生徒全員がプールに入れませんでしたか

no [良い質問]

No.67[ばみー]06月05日 12:3306月05日 12:33

プールが使えない状態でしたか?

no [良い質問]

No.68[綾太郎]06月05日 12:3606月05日 12:40

性別が重要な登場人物はいますか?

no

No.69[綾太郎]06月05日 12:4006月05日 12:41

先生は来週も生徒たちとそのプールに行きますか?

yes! [良い質問]

No.70[ゴーギャン]06月05日 12:4006月05日 12:41

そのプールはプールを利用するために何か証明書のようなものがなくてはいけませんか

yesだと思います! [良い質問]

No.71[ぎり子]06月05日 12:4106月05日 12:42

僕がプールで泳がなかったのは先生の指示ですか?

yesno

No.72[K-OS]06月05日 12:4206月05日 12:43

泳ぐ目的でプールに行きましたか?

yesno人に寄ります。

No.73[綾太郎]06月05日 12:4606月05日 14:35

70より その証明書を忘れてプールに入れなかったぼくは、来週こそはちゃんと持ってこようと思いましたか?

no

No.74[黒井由紀]06月05日 13:0006月05日 14:35

ぼくは、物もらいに掛かっていましたか?

no

No.75[まきや]06月05日 13:3606月05日 14:35

学割用の学生証を忘れてプールに入れませんでしたか?

no

No.76[まきや]06月05日 14:4606月05日 14:54

ぼくの身体的特徴は重要ですか?

no

No.77[aircon]06月05日 15:3106月05日 16:04

1 6 25より、「ぼく」は小学生ですか?

no

No.78[aircon]06月05日 15:3806月05日 16:04

「ぼく」以外に、同じ理由でプールでおよげなかった友達はいますか?

yes! [良い質問]

No.79[風木守人]06月05日 16:4406月05日 18:03

先生は学校の先生ですか?

yes

No.80[風木守人]06月05日 16:4406月05日 18:03

ぼくは、何らかの病気にかかっていない事を証明できないため、泳げませんでしたか?

no

No.81[aircon]06月05日 16:5606月05日 18:03

「ぼく」はプールに入りましたか?

yes?

No.82[鳴子]06月05日 17:4606月05日 18:03

「ぼく」はボクっ娘ですか?

no

No.83[鳴子]06月05日 18:1606月05日 18:25

ぼくが疲れた理由は重要ですか?

yesno考えなくてもokです

No.84[QQS]06月05日 18:3806月05日 18:56

ぼくはプールの敷地には入って,水には入りませんでしたか?

yes! [良い質問]

No.85[パグの犬]06月05日 19:0406月05日 22:40

プールの授業中にサボって泳がなかった為に、反省文として日記を書かされましたか?

no

No.86[揚羽]06月05日 20:4106月05日 22:40

「ぼく」は、先生に助けを求めていますか?

no

No.87[揚羽]06月05日 20:4206月05日 22:40

「ぼく」は、先生に抗議したい気持ちですか?

no

No.88[揚羽]06月05日 20:4306月05日 22:40

いじめっ子がいますか?

no

No.89[揚羽]06月05日 20:4606月05日 22:40

「ぼく」は、書こうと思えば、「泳」「来週」という漢字を書くことができますか?

yes

No.90[ゴルム]06月05日 22:0506月05日 22:40

プール掃除で疲れたんですね

no

No.91[ゴルム]06月05日 22:0606月05日 22:40

そして疲れた僕の代わりにお父さんが代わりに日記を書いたんですね?

no

No.92[揚羽]06月05日 22:3306月05日 22:40

先生に抗議する気持ちを平仮名を使って表していますか?

no

No.93[揚羽]06月05日 22:4606月05日 22:55

アトピー、関係しますか?

no

No.94[揚羽]06月05日 22:4706月05日 22:55

先生が「ぼく」達を引率したのは、僕たちをプールで泳がせるためですか?

yesno

No.95[揚羽]06月05日 22:4906月05日 22:55

「ぼく」が中学生であっても成立しますか?

yes! [良い質問]

No.96[揚羽]06月05日 22:5006月05日 22:55

保護者参観ですか?

yesno

No.97[揚羽]06月05日 22:5406月05日 22:55

大学のゼミで、卒論のために実験していますか?

no

No.98[mik]06月05日 22:5506月05日 22:55

「ぼく」は忘れものをしましたか?

no

No.99[揚羽]06月05日 22:5906月06日 00:15

補習授業の一環ですか?

no

No.100[揚羽]06月05日 23:0406月06日 00:15

大人用のプールで先生の華麗なる泳ぎを見るために、ぼくや友達が参観していますか?

now

No.101[揚羽]06月05日 23:0606月06日 00:15

そして、先生がお世辞にも上手な泳ぎをしていなかったため、書くことが思い浮かばず無理やり字数を水増ししましたか?

now

No.102[揚羽]06月05日 23:0906月06日 00:15

友達が県大会の予選に出場したけどあえなく予選敗退。何を書いてよいのか分からない・・・ですか?

yesno!!!! [良い質問]

No.103[SoMR]06月05日 23:5706月06日 00:15

60引率した目的は重要ですか

yes?

No.104[まきや]06月06日 00:2806月06日 06:46

水泳部の友人が大会に出て応援で疲れた、来週は自分が出場しますか?

yes! [正解]

「おい、田中!」

担任に呼ばれた。

「何でしょうか?」

「宿題の日記、おかしくないか?」

「へい」

「とぼけるな、この日記。なんだこれは。お前は小学生か!」

「あ~次まともに書きますよ、では――」

「まて、お前は土曜日、水泳大会にいたよな」

「へい」

「部活を遊びに行ったときのように書くな、見る方が水泳部でなきゃ勘違いされるぞ」

「へい(担任=顧問に見せるからいいだろ……)」

「あと、」

「まだあるんですか?」

「大会の時の応援の声、良かったぞ」

「……へい」

「来週の競技、頑張れよ」

「――へい」

16年06月05日 11:48 [あっと!]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
黒井由紀>>あっと!さん、出題ありがとうございました。まきやさん、正解おめでとうございます。[06日20時07分]
まきや[猛者]>>どもです。スープ多謝でした[06日08時16分]
あっと!>>まきやさんLAおめでとうございます![06日06時47分]
あっと!>>ハーイ☆[05日22時56分]
mik>>参加します[05日22時49分]
あっと!>>ハーイ(^O^)/[!pu=ooooooooooo[05日22時42分]
ゴルム>>酷い連投すみませんでした・・・・決定何回もおしちゃってたのかな[編集済] [05日22時05分]
ゴルム>>よろしくお願いします[05日22時05分]
ゴルム>>よろしくお願いします[05日22時05分]
ゴルム>>よろしくお願いします[05日22時05分]
揚羽>>参加します。よろしくお願いします。[05日20時38分]
パグの犬>>参加します![05日19時02分]
あっと!>>ハーイ(^O^)/[05日18時04分]
鳴子>>参加します。[05日17時45分]
風木守人[★美味イイネ!(味が)]>>参加します[05日16時43分]
あっと!>>ハーイ☆[05日16時05分]
aircon>>参加します。[05日15時30分]
あっと!>>ハーイ(^O^)/[編集済] [05日12時19分]
まきや[猛者]>>参加してみまふ[05日12時19分]
ばみー>>参加します![05日12時16分]
あっと!>>ハーイ(^O^)/[05日12時14分]
ゴーギャン>>参加させていただきます よろしくお願いします[05日12時13分]
ぎり子[★生粋のスナイパー]>>参加しまーす[05日12時12分]
あっと!>>ハーイ☆[05日12時12分]
K-OS>> [編集済] [05日12時10分]
K-OS>>参加します[05日12時10分]
あっと!>>ハーイ☆[05日12時00分]
QQS>>参加します.宜しく御願いします.[05日11時55分]
あっと!>>ハーイ(^O^)/[05日11時53分]
といぷー>>参加します。[05日11時52分]
黒井由紀>>参加します。よろしくお願いします。[05日11時52分]
あっと!>>ハーイ(^O^)/[05日11時52分]
あとぅー[良い質問です]>>参加します![05日11時50分]
綾太郎[良い質問です]>>参加します よろしくお願いします[05日11時50分]
ゲストの方は発言できません、ログインまたは登録してください。
Goodスープ認定
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。