弟の次郎に助けを求めると次郎はすぐ助けを連れて来てくれました。
しかしカメオは絶望しました。
一体なぜ?
【ウミガメ】

カメオは閉じ込められましたか?

no! 閉じ込められていないのです [良い質問]

次郎の呼んだ助けはカメオにとって助けになりえる人でしたか?

yes その後カメオは脱出できました

掃除をしていればカメオはもとから部屋に出られましたか?

yes ちゃんと掃除をしてあれば部屋から出ることが出来ました

部屋の特定は必要ですか

yes! 重要なのです [良い質問]

カメオは一人で閉じ込められましたか?

yes!! カメオ一人なのです!! [良い質問]

やたらと大事になってしまいましたか?

no 大事にはなりません

次郎はカメオの弟ですか?

yes 弟なのです

次郎も出られなくなっちゃいますか?

no 次郎は出られなくなっていないのです

カメオは誰かに命じられて掃除をしていましたか?

ん~ カメオでなくても成立しますが誰かに命じられていました! [良い質問]

風呂場は関係ありますか?

no お風呂場は関係ないのです

次郎は部屋の外にいましたか?

yesとも noとも [良い質問]

トイレは関係ありますか?

yes!!!! まとめてください!!! [良い質問]

家の中にある部屋ですか

yes 家の中にあるのですよ [良い質問]

カメオの年齢は重要ですか?

no 重要ません

掃除とは、部屋を清潔にするためのいわゆる一般的な「掃除」ですか?

大まかにyes

重要な登場人物はカメオ、次郎、次郎が連れてきた助けの人だけですか?

yes それだけなのです

部屋とは自分の部屋ですか?

no!!! 自分の部屋ません! [良い質問]

学校は関係ありますか?

yes!!! [良い質問]

物理的に出られないのではなく。何らかの理由で「出たくない」状況ですか?

yes!! 心理的な原因なのです [良い質問]

掃除をサボったことがバレると嫌で、部屋から出るに出られなくなりましたか?

no カメオ以外がサボっても成立します

助けの人と太郎に血縁関係はありますか?

no 無いのですよ

カメオは助かったことが原因で絶望しましたか?

ん~ ある意味yes

9 お助けマンは掃除を命じた人物でしたか?

yesno 重要ません

掃除をサボったのはカメオですか?

yesno 重要ません

最後残ったのが自分がこもってた便器掃除でカメオはそれをやれと命じられて絶望しましたか

no 掃除を言いつけられていないのですよ

カメオは学校もサボってましたか?

now ちゃんと登校しているのですw [良い質問]

トイレットペーパーを補充するのを忘れたカメオは学校で大をしたことがバレたうえに拭くものがなかったので恥ずかしいですか?

goood! 正解なのです [正解]

助けに来たのは先生ですか?

no! カメオのクラスメートたちなのです [良い質問]

掃除をサボったことでトイレットペーパーを補充しておらず、紙が切れて助けを呼んだカメオですか?

yes!!!! 絶望した理由もあれば完璧でした! [良い質問]

個室トイレに行ったところ、掃除をサボったためにトイレットペーパーが無かった。紙を次郎に頼んだら先生が駆けつけて恥ずかしい思いをしましたか?

yes!! それでも成立しますのです [正解]
個室から出られなくなったカメオ (´・ω・`)
ちょうど次郎が通りかかったので助けを求めると
(・ω・) うん、わかった。すぐに人を呼んでくるからっとクラスメートを呼んでしまい
カメオがトイレに籠っていたことがばれちゃいました。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。