様ようこそいらっしゃいました
本日はちょっと殺しあいをしていただきます
先ずは質問欄にて参加宣誓をお願いします
私が22時10分位に参加を打ち切りますのでそれ以降の参加者は処分します
皆様武器と使い捨てバリアはお持ちですね?
まだ使ってはいけません私が許可した時間以外に使用すると爆発するのでご注意を
武器を使用すると参加ユーザーの一人を倒せます
使い捨てバリアを使用するとそのターン攻撃を跳ね返します
私がはじめをコールしやめをコールするまでに攻撃が防御かを選択して下さい
攻撃の時は『○○さんを攻撃』とユーザー名を指定して質問して下さい(1コール内で二回攻撃すると爆発して死にます)
防御は名前を言う必要はありません
コール内で攻撃も防御もしないと死にます
攻撃でユーザーを殺すと良い質問が付きます
死んだ人は攻撃も防御もできません
例
質問25 AがBを攻撃
質問26 BがCを攻撃
↑Bは25で先に殺されてるのでCは死なない
(防御でも同じく先に防御しないと殺される)
最後に残った一人が正解者です
では宜しくお願いします

参加します

参加承りました [良い質問]

参加します

参加承りました [良い質問]

参加します

参加承りました [良い質問]

参加しますー

参加承りました [良い質問]

参加します

参加承りました [良い質問]

参加します

参加承りました [良い質問]

参加します。

参加承りました [良い質問]

参加します

参加承りました [良い質問]

すみません,取りやめます [編集済]

NG行動 【編集】 を発見しました。ユーザーを処分します

参加します。

参加承りました [良い質問]

ミスりました;(土下座) [編集済]

コール内でダブル投稿をすると処分対象なのでお気をつけで(編集も処分対象です)

参加させていただきます☆

参加承りました [良い質問]

参加させて下さい

参加承りました [良い質問]
二回以上の行動、編集は処分対象です

ごがつあめ涼花さんを攻撃

ごがつあめ涼花の死亡を確認。その場に【使い捨てバリア】が残った [良い質問]

防御

にんじんくんは使い捨てバリアを使用した

アザゼルさんに攻撃を仕掛けます

私は『出題者』であり『参加ユーザー』ではありません。松神は悪魔の裁きを受け消滅した。その場に【使い捨てバリア】が残った

アザゼルさんを攻撃

私は以下同文。【使い捨てバリア】だけが残った

SNCさんを攻撃します

SNCの死亡を確認した。その場に【使い捨てバリア】が残った [良い質問]

えぜりんさんを攻撃。

えぜりんの死亡を確認した。その場に【使い捨てバリア】が残った [良い質問]

アザゼルさんを攻撃します

私は以下同文。【使い捨てバリア】だけが残った

えぜりんさんを攻撃

えぜりんは既にこの世にいない

ノーネームさんを攻撃

SNCは既にこの世にいない

アザゼルさん、私に使い捨てバリアを5000個ください

【ターン内 二回行動】によりにんじんくんは破壊された

攻撃を仕掛けられたことにより、私はこれから死にますね?

はい貴方は既に死んでいます

ごがつあめ涼花さんを攻撃

ごがつあめ涼花さんは既に死んでいます

正解が2名以上出るパターンはありますか?

基本的にありません

14のバリア拾います

春雨のバリアが一つ増えた

19のバリアください。

まりむうのバリアが一つ増えた

先生!そもそもこの問題を新ジャンルではなく亀夫君で出した意図は何ですか?

私が新ジャンルをだすのは50回に一回だけ・・・

先生!そもそも我々の持っている武器って何ですか?

参加ユーザーの名前を宣告すると倒せるスグレモノです

参加者の中にスパイはいますか?

いません

先生!最後に残った一人は参加宣言した人だけですか?他にもなりうる人はいますか?

いません。考えていません

死んだ人が質問しても良いですか? [編集済]

どうぞ

20のバリアを下さい

FFタマゴちゃんのバリアが一つ増えた

残っているバリア全部かっさらいます

一回の質問でできる『行動』は一つなので番号か名前を選択して下さい

もしかして俺はこの時間は生きてますか?そんなことないか

え?

(死者の質問は可能ですか?)

可能です

23にバリアはありますか?

にんじんさんはバリアを消費してから消えたのでありません

私って誰ですか?

ラテシンの大黒柱 みんなのアイドルtsunaさんです

破壊されたので修理してください

不可です

自分を攻撃することによる自殺は可能ですか?

可能です!自分は『参加ユーザー』なので

処分ってどういう事ですか?

問題の参加権を無くした状態です

消滅しちゃいました。質問は受け付けますか?

どうぞ でも雑談欄が好ましいです

参加せずに質問をすることはできますか?

できれば雑談欄で
『はじめ!』

取り合えず暇なのでカニバッてます( ゚ д゚)

死体が綺麗に無くなった

タマゴさんを攻撃

FFタマゴちゃんの死亡を確認しました。【バリア×2】がその場に残った [良い質問]

防御

まりむうはバリアをつかった

春雨さんへの攻撃をブロックします。

えぜりんは既にこの世にいない

防御

FFタマゴちゃんは既にこの世にいない

ごがつあめ涼花さんを攻撃

既に死んでいて骸も食べられているごがつあめ涼花に追加攻撃

今日はいい天気ですね。お茶でも飲みませんか?

(´∀`)つ旦~~

この問題に水平思考要素はありますか?

ありません 策略と友情と裏切りあるのみです

残り三名が攻撃を放棄した場合決着はつきますか?

ライ●ーゲームと違い【攻撃】【防御】のどちらかを選ばないと削除されます

今生き残っていて正解者になりうる参加ユーザーの人数は三名ですか?

一人です

攻撃と防御の成功以外に生き残る術はありますか?

考えていません

残りの人が死体を攻撃し続けたらどうなりますか?

ほう・・・・・ [良い質問]

私が勝手に生き返るって言うのはありですか?

無しです
残りは
春雨さん
まりむうさん
tsunaさん
の三名ですね?[編集済]

アザゼルさんが想定しているセオリーは 殺し合い→一人残る だけですか?

元々はそうでした

コールは何回ありますか?

私が寝るまでです・・・

ターンに限りはありますか?

出題者の体力が持つまでです

ターンは何ターンまで有りますか?

同上 ただし『出題者が『これ以上続けても無理』と判断したら・・・

なぜ私が残っていないのですか?

失礼 ごだつあめさんと間違ってました(謝罪の赤) [良い質問]

問題文の 私が22時10分位に参加を打ち切りますのでそれ以降の参加者は処分します の私って誰ですか?

私は出題者アザゼルです 23でにんじんくんさんは参加者ではなく出題者に攻撃したので削除されました
↑間違えましたにじんくんさんの削除理由は『ターン内二回行動』でした
[編集済]

もし現在の残りの参加ユーザー全員が死体に攻撃したら、この殺し合いは終わりますか?

そ・・・そんなことをしたら永遠に・・・ [良い質問]

ターンとターンの間に攻撃したら成功する それがこの問題の肝でしたか?

してみては?

全員が自分を攻撃したらその場合は勝者なしですか?

順番があるので『最後まで生きていたユーザー』が勝者です

私は死んでるんですよね?それとも生きてます?シュレ猫ますか?

死んで食われてまた攻撃されました

この問題で誰一人殺さずに正解者が生まれることは可能ですか?

ありません(と思います)

私は悪魔大王なのですが、その場合は悪魔<悪魔大王で処分はされませんか?

NO

64より 永遠に死体を打ち続ければ、魔王様自体が寿命で死にますね。そしたら参加ユーザーたちは殺し合いをしなくていいので、全員が正解者になりますか?

残念ながら重要な事を忘れている。出題者たる私はいつでも好きな時に・・・

63より、私は出題者に対して攻撃していません

『ターン内二回』攻撃でしたね

ごがつあめ涼花さんを攻撃

な・・・んだと・・・ [良い質問]

SNCさんを攻撃。

お・・・あまえら・・・ [良い質問]

アザゼルさんを悩殺してみる

えーい死体が・・・あれ?

ごがつあめ涼花さんを攻撃

ちゃんと攻撃しないか! [良い質問]
ひょっとして・・・まさかね・・・
『はじめ!』

魔王様おこですか?

君達は勘違いをしている

ごがつあめ涼花さんを攻撃

しかしごがつあめ涼花は死んでいる

ごがつあめ涼花さんを攻撃

『二回行動』により春雨は処分された

アザゼルさんに催眠術をかけてみる

アザゼルは混乱している(マジで)

ごがつあめ涼花さんを攻撃

tsunaはルール違反により死んでいる [正解]

はじめやめの間隔が狭くて行動できない人がいます。魔王様、初めから我々全員を殺すつもりでしたか? [編集済]

この ターンの幅が悪魔の気分次第なのは元よりの設定です

えぜりん姉貴を攻撃。

まりむうはルール違反により死んでいる [正解]
こうなったら最後の者を勝者とするしかあるまい

もうやめて!私のライフはもうゼロよ!!

お疲れ様w

ノーネームさんを攻撃。

やめて!もう戦わなくてもいいのよ!

アザゼルさんを連れて別の世界にワープする

アザゼルは『悪魔様の言うとおり弐』に移動した

ふふふふふ………ふふふふふふふふふふふふふ………………

コココココココココココココココk・・・・・

最後?ズサー

回答はまだです。
後の一人を勝者にする・・・
なるほど『攻撃』をしていればターンは凌げる・・・か
愚かな!ターンの幅は私が自由に決められるのだ!一人が発言した瞬間『やめ!』をかければ残り二人はルールにより削除だ!
・・・・・・て、何だと・・・?二回行動で死亡・・・?
残る二人も行動不履行で死亡・・・勝者なし・・・
それはまずい!誰かに決めないと・・・
と、言う訳で同時に『最後の一人』になったtsunaさん。まりむうさん
あなた方がこの問題の勝者だ
おめでとう
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。