(4問目。問題を創りながら、答えが2つ出来るな、と思いました。質問でそれを回避して頂ければ幸いです。)
【ウミガメ】

変な時間に回答するかもデス。

ある所がどこなのか特定すべきですか?

Yes! [良い質問]

あるものは、手で触れるものですか?

No. 普段ほとんど触れないものです。

喋った相手は元から顔見知りでしたか?

Yes. 多分。

1より。ある所は、何かの建物ですか?

Yes.

1より ある所は何かの商業施設ですか?

商業施設とは?kwsk

問題文の最後の時点で、ピジョットさんは生きていますか?

Yes! I'm living now!!

あるものは、誰でも簡単に手に入るものですか?

Yes! [良い質問]

2 あるものは、時間などのように三次元に形を持って存在しない物ではなく、三次元に実体を持って存在するものですか?

Yes.

あるものを奪われたのは,ピジョットにとって想定外でしたか?

No! [良い質問]

時間が奪われていましたか?

No!

あるものを奪ったのは人間ですか?

Yes! [良い質問]

ピジョットの性別・年齢は関係ありますか?

No. 全く関係ないです。 [編集済]

奪われたある物を、返してもらうことは可能ですか?

Yes. 一応。

登場しているキャラはみな人間ですか?

Yes.

ピジョットが寝なければ、ある物を奪われずに済みましたか?

Yes. 多分。

喋った相手も同じ物を奪われましたか?

Yesもあれば、Noもある、といった感じです。失礼致しました。 [編集済]

文句を言わなかったのは文句を言えなかったからですか?

No! [良い質問]

あるものを複数持つことは可能ですか?

Yes.

11より。ある物を奪った人間は、ある所で仕事をしている人間ですか?

Yes! [良い質問]

ある所とは映画館ですか?

No.

5 飲食店ですか?

No.

「ある所」とうとうとした原因は関係ありますか?

Yes?

あるものを奪うことは合法ですか?

Yes! [良い質問]

ピジョットさんは奪われた後もある物を持っていますか?

No! [良い質問]

19より。ピジョットは、ある所を利用した対価として、ある物を奪われたのですか?

No? 対価ではないです。

あるものは壊れやすいものですか?

No.

散髪屋でうとうとしていたら髪を切られましたか?

No! でもそれが2つめの答えです。一応正解だったモノ。 [良い質問]

5より。ある所とは、お金を払って利用する施設ですか?

Yes! [良い質問]

ピジョットはあるものを自宅からある所へ持って行きましたか?

どちらかといえばNo.

あるものを返却してもらえるとして,ピジョットはそれを望みますか?

No! [良い質問]

あるところとは学校ですか?

No.

ピジョットと喋った相手の関係は重要ですか?

No.

2の回答「ほとんど触れない」は「ふれない=ふれることがない」ではなく「さわれない=さわることができない」の解釈で良いですか? [編集済]

No. 「さわることがない」という方向で。失礼致しました。

ピジョットさんは、ある物を奪ってもらうために、ある所に行きましたか?

YES!! [良い質問]

ある物を奪われた後、ピジョットさんはまだ「別のある物」を持っていますか?

No.

ピジョットが寝ていた時,座った姿勢でしたか?

YesNo?

美女と楽しく喋っていたら、ピジョットのハートを奪われましたか?

No! イイね!

塾や予備校で、おしゃべりや居眠りをしたために成績を下げられましたか?

No.

ピジョットが喋った相手と、あるものを奪われた相手は違う人物ですか?

解説の方では一応No.

麻酔でうとうとしている間に手術をして悪い臓器を摘出してもらいましたか?

No! もうちょっと身近な出来事! [良い質問]

奪われたのは歯ですか?

YES!!! 正解!! [正解]

15より 奪われるには寝ることが必須ですか?

基本的にはYes!

15より 寝るとは「体を横たえる」の意味ですか?

Yes、そしてNo.
皆さん、歯は大事にね。歯医者に世話になったことが1度だけあるピジョットより。
...ご意見、ご感想、文句、アドバイス等ございましたら、下の方に書き殴って下さい。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。