なぜだろう?
************************************
この問題は、以下の和歌に着想を得ています。
「春すぎて 夏来にけらし 白妙の衣ほすてふ 天の香具山」(『新古今集』夏・175)
【ウミガメ】

二首目。

女はその花柄のシャツを以前見たことがありますか?

Yes

黒くて地味なスカートでも話は成立しますか?

yesno 量産系の地味スカートだとちょっと成立しづらいかもです

そのシャツは、実は女のモノですか?

No ですが惜しいです! [良い質問]

女の職業は重要ですか?

no

向かいの家に住んでいる人物は重要ですか?

Yes ですが細かい特定はいりません [良い質問]

「あ~あのシャツ可愛い。ってあれあたいのシャツやん!ストーカー」ますか?

No ですがちょい被ってます! [良い質問]

「あ~あのシャツ可愛い。ってあれあたいのシャツやん!家間違えたー」ますか?

no

向かいの家に住んでいる人物は男ですか?

No 女性です [良い質問]

女が近い内に買おうとしていた服だったのに近所の人が先に買ったので,被るのがイヤで買えなくなってしまいましたか?

no

男に対する怒りですか?

Yes [良い質問]

女は、一点モノだと言われて買ったシャツと同じ物をお向かいのベランダに見つけ、「一点モノなんてウソだったのね!」と激怒しましたか?

no

パクリは重要ですか?

no

折角勝った激レアシャツだったのに、そんなシャツが向かいの家にありましたか?

No ですが「レア」は少し重要です [良い質問]

その向かいの女性は、女が着た服を見て真似て同じ服を購入してベランダにそれを干していたので、「また真似しやがったなあんにゃろー!」と女は激怒しましたか?

no 真似したんじゃないんです

10の男は、女と親密な関係にありますか?

Yes [良い質問]

シャツの持ち主は10の男ですか?

Yes [良い質問]

犯罪要素はありますか?

no

女が怒ったのは男が二股しているからですか?

Yes 正解です! [正解]

重要人物は8の女性、10の男、そして女の3人ですか?

yes

服飾デザイナーの男が「女のために作ったシャツだよ」とプレゼントされたものと同じものでしたか?

no

女は、自分の恋人が向かいの家の女性と浮気をしている証拠を見つけたと思って激怒していますか?

Yes 完璧です! [正解]
そこで、向かいの家のベランダにあるものを発見した。
「あら? あのシャツ、私の夫が着ていったものと全く同じだわ……
あんな珍しい柄、そうそうないと思うのだけれど……
それに、お向かいの家に住んでる女性は一人暮らしだったはず……
なのにどうして男物のシャツが…?
はっ、あの人、出張だなんて嘘をついて、浮気してやがったのね!?
離婚よ! 離婚してやるわ!」
(※彼女の早とちりの可能性もありますことを、一応ここに申し上げておきます…)
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。