彼はそう書いて叱られました。
どういうことだろう?
【ウミガメ】
重要な登場人物はカメオ一人ですか?
NO!むしろカメオはあまり重要でないですね [良い質問]
死人は出ますか?
NO!
カメオにやる気はありませんか?
YESNO!関係ないです
職業が重要なキャラはいますか?
NO!
カメオは椅子に座っていましたか?
YESNO!関係ないです
カメオは人間ですか?
YES ですがあまり関係ないです
場所は室内ですか?
YESNO 彼が叱られたのは室内かもしれませんね?
非現実的な要素はありますか?
NO! [良い質問]
「そう書いて」というのは一行目の部分を示しますか?
YES! [良い質問]
この問題は閃けば質問なしで解答できますか?
YESNO めちゃくちゃ勘が良ければ……?多分無理なような
1より カメオと「彼」は同一人物ですか? [編集済]
YESNO どの彼のことですか?
「彼」とはカメオのことですか?
同上です
カメオの年齢は重要ですか?
YESNO ある年齢以上彼が高くなると不自然ではあります [編集済]
非現実要素はありますか?
NO! [良い質問]
作文の問題ですか?
NO!ですがそれに近いですね ※ミスリード注意 [良い質問]
11 1行目の「彼」はカメオで、2行目の彼は別の人物ですか?
YES! [編集済] [良い質問]
二行目の彼と一行目の最初のカメオは同一人物ですか?
NO! [良い質問]
一行目は日記や小説など、文中の表現ですか?
YES!彼が書きました ※ミスリード注意 [編集済] [良い質問]
「だ・である調」ではなく「です・ます調」なので叱られますか? [編集済]
NO!ですが彼が書いた文に問題があって叱られるのは確かです [編集済]
叱られたのは、保護者にですか?
NO!
叱られたのは、先生にですか?
YES!!! [良い質問]
「なぜカメオは縛られたのでしょうか」という国語の問題に対して、一行目の解答をしたため「まじめにやりなさい」と先生に叱られましたか?
後半は正しいです。彼は先生に真面目にやりなさいと叱られてしまいました [良い質問]
書いた日記を先生に見せたら「嘘を書くな! 縛ったんじゃなくて脱出不可能にしたんだ!」と叱られますか?
NO!
小論文に主観的な「驚いたことに」などという文章を入れては説得力を欠くからですか?
NO!
「彼」が書いていることはフィクションですか?
YESNO そもそも彼はそれがフィクションかノンフィクションかなんて知りませんでした
問題文に二回『彼』というワードが登場しますが、この彼は、同一人物のことを表していますか?
NO!16より1行目の彼だけがカメオです
「彼」が書いたことは実際に起こったことを元にしていますか?
YESNO 彼はそんなこと知る由もありません
カメオは、実在する人間ですか?
YESNO 関係ありません カメオには注目しない方が良さそうです
彼が何に書いたかは重要ですか? (テスト、作文、小説……)
YES [良い質問]
二行目の「彼」は学校でなんらかの課題をやっていますか?
YES 学校でなくても構いませんが、課題をやってます [編集済] [良い質問]
29 「①テスト ②作文 ③小説 ④自由研究 ⑤日記」の中にありますか?
NO 課題、宿題とお考えください
活用関係ありますか?
NO!
@@を使って文章を作りなさい、 という課題で問題文一行目の文章を書いて提出したので怒られましたか?
NO!
31 ①~⑤が宿題だったとして、いずれも成立しませんか?
YES! [良い質問]
日本語を書いていますか?
YES!彼が書いてるのは日本語ですが……? [良い質問]
現代日本語以外の言語は関係ありますか?
YESYES!!! [良い質問]
漢字の書き写しの課題で長い文章で例文を少なくしようとしましたか?
NO!
英文和訳の問題で「Lie」の訳し方を間違えましたか?
YES!3と31を使ってまとめられますか? [良い質問]
36より google翻訳を丸パクリしましたか?
想定とは違いますがこれもありです!(後で正解出します) [編集済] [正解]
38補足「彼は本当のことを言うと誓ったが、驚くことに彼はうそをついた」という英文の和訳にカメオは失敗しましたか?
YES!PERFECTです! [良い質問]
40追加補足 40の例文を訳せという課題が出たカメオは、単語を辞書で調べ①の意味だけでつないでしまったために中途半端なまま英文を作って提出したために先生に怒られましたか? [編集済]
That's right! [正解]
He swore to tell the truth, but he lied surprisingly を誤って訳しましたか?
NO!ですがそんな感じなのですよ! [良い質問]
カメオは必ず本当の事を言うはずでしたが、驚くことに彼は嘘をついたのです。
be bound to :〜するために縛られている、必ず〜するはずである
lie:横たわる、嘘を吐く
彼は英語の宿題に対するやる気がなかったので、和訳して不可解な文になっても単語の意味を調べたりせずそのまま提出したところ、それを見た教師に叱られてしまいましたとさ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。