・3桁の数である。
・0は含まない。
・ヒントは恐らくあなたの頭の上にあります。
・何かの略です。
※嘘はありません。リスト聞きは構いませんが、理由が分からないままリスト聞きしても恐らく無駄です。
【20の扉】

制限なしになってしまったのでご自由にどうぞ。

ラテシンは関係しますか?

NO

「あなたの頭の上」の頭とは、私の体の頭を指していますか?

YES

言葉遊び要素はありますか?

YES 定義的に怪しいですが

「何かの略」の「何か」とは、日本語ですか?

NO! GJ! 重要! [良い質問]

4 英語の何かの略ですか?

YES! 重要! [良い質問]

複数の単語からなる言葉の略ですか?

NO

キーボードは関係ありますか?

NO

その数字は頭の上にあるものを指していますか?

NO

あなたの頭の上、ということは万人の頭の上にあるということですか?

YESNO 変な態勢の人だと当てはまらないです。

ヒントになるものは屋外にあるものですか?

YES! 重要! [良い質問]

「何か」とは空気ですか?

NO

デジタル数字より、037(LEDの反転)ですか?

NO 問題文と矛盾します。 [編集済]

先頭に0が来ても構いませんか?

NO 問題文と矛盾します。 [編集済]

銀河鉄道関係しますか?

NO

2→to,4→forなどの変換がありますか?

NO

ヒントの頭の上にあるものとは、太陽ですか?

NO

占いに用いられる九星は関係しますか?

NO

飛行機関係しますか?

NO

ただいま逆立ちしているのですが、それでも頭の上にありますか?

NO 9より

天体は関係しますか?

YES! 重要!※ミスリード注意 [良い質問]

20より 天体の特定は重要ですか

YES! [良い質問]

21 太陽系の惑星(水星~海王星)ですか?

NO

22 星座に使われている星の名前は関係ありますか?

NO

月ですか?

YES! ヒントは「月」です。 [良い質問]

年月日の「月」ではなく直接天体としての「月」がヒントになっていますか?

NO! ヒント自体は天体の月ですが、年月日の月は重要です! [良い質問]

月=こよみ=543 ですか?

NO

662ですか?(Sep.鏡面反転) [編集済]

NO

5 その英語は英文ですか?

NO 「文」ではありません。

12や27のように、アルファベットの形状を数字に見立てたものが解答になりますか?

NO

年月日の月に関するなんらかの言葉を略したものが答えですか?

YES

28 英語の名詞ですか?

YES

略される英単語は全部大文字でいいですか? [編集済]

YES 別に小文字でもいいですが

1月(January)~12月(December)までの英語の単語は重要ですか?

YES! 重要! [良い質問]

その略語は、日本での日常生活内において目にすることはありますか?

YES 人によると思いますが

10進数以外の、n進数を使いますか?

YES! GJ! 【超重要!】 [良い質問]

785ですか?(アルファベットで26進数をあらわすとき、月の略語の英単語を10進数に変換して唯一3桁になるFeb) [編集済]

NO! 発想はおしい! [良い質問]

今月は5月ですが関係ありますか?

NO

英語でMay以外の月が略される時に語尾に付く「.(ドット)」は何か数字に変換されますか? [編集済]

NO

36 DEC.より、453ですか?

NO! [良い質問]

35 16進数ですか?

YES! GJ! [良い質問]

40 ではそのまま FEB ですか?

NO! 何故なら…… [良い質問]

DECですか?

YES! その通り! [正解]
ヒントの「頭の上にある」というのは、月のことである。
「月」で「数字」と来れば1月~12月の方の月を思い浮かべる人が多いだろう。
しかし、3桁の月は無い。ということは、「月を3桁で表す」必要がある。
ここで、月名を英語で考えてみる(タイトルが英語表記なのはそのため)。
1月→January
2月→February
3月→March
4月→April
5月→May
6月→June
7月→July
8月→August
9月→September
10月→October
11月→November
12月→December
これらの月には3文字で表せる略語表記が存在する。
1月→Jan.
2月→Feb.
3月→Mar.
4月→Apr.
5月→May
6月→Jun.
7月→Jul.
8月→Aug.
9月→Nov.
10月→Oct.
11月→Nov.
12月→Dec.
さて、この中で16進数であれば数の表記として表せるものがある。それが、Dec.とFeb.、つまり2月と12月の省略形である。
しかし、10進数にした場合、
FEB→4075
DEC→3564
となり、FEBは0を含む。
よって、答えはDECとなる。
( ・_・)「別に【数】とは書いたけど【数字】とは書いてないよ」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。