だが問いかけた客は満足した気持ちで帰り、後から仲間に宣伝するので、客足・売上げは伸び黒字続きになった。
しかし、店主は帰っていく客を見ては頭を抱えて悩み始める。
【ウミガメ】
目玉商品は真=本物ですか?
はい。 [良い質問]
問いかけた客はその目玉商品を買って帰りますか?
はい。(ミスリード注意) [良い質問]
問いかけた客はその商品が本物だと分かったから満足するのですか?
いいえ。(ミスリード注意) [良い質問]
帰っていく客=問いかけた客ですか?
はい。
目玉商品しか売れなくなりましたか?
いいえ。
商品の特定は必要ですか?
はい! [良い質問]
その目玉商品は私たちの日常生活でも見られるものですか?
どちらかと言えばいいえ。アレを見たことのある人はそう多くはいないはず。可能っちゃ可能です。 [良い質問]
店主は目玉商品を宣伝されることに頭を抱えていますか?
いいえ。
その目玉商品の真贋をよく問われる、ということはその目玉商品は偽物がよく市場に出回っているということですか?
いいえ。 [良い質問]
頭を抱えて悩み始める を、悩み始める にしても成立しますか?
はい。頭は重要じゃないです。
目玉商品は食品ですか?
うっ・・・はい。 [良い質問]
その目玉商品を仕入れることは難しいですか?
一応いいえということで。
9より、偽物はほとんど市場には出回っていないけど、多くの客は「この目玉商品は偽物が多い」と誤解していますか?
いいえ。全く! [良い質問]
旬は関係しますか?
いいえ。 [良い質問]
これは本当にウミガメのスープですか?と訊きますか? [編集済]
はい!鋭いですねー。 [良い質問]
その商品とは「ウミガメのスープ」ですか?
はい。 [良い質問]
白子は関係ありますか?
いいえ。
15 元祖ウミガメのスープのあの問題を知る者たちがパロって問うものの、店主は知らないので悩みますか?
その通り! [正解]
客が自慢するのは「ウミガメのスープでの問答を実際に体験できたから」、店主が頭を抱える理由は「この問答を繰り返しているうちに本当にウミガメのスープを飲んだせいで自殺者が出たらどうしようと思っているから」ですか?
ちょっと違いますねー。 [良い質問]
問いかけた客=質問者ですか?
いいえ。
このレストランを始めて数か月。最近お客が急に増えたはいいけれど、みんなみんな『これは本当にウミガメのスープですか?』って訊いてくるんだよ。確かにウミガメのスープが珍しいのは分かるけど、ちょっとくらい信じてくれたっていいじゃないか。
しかもみんな一口だけ食べて残していくしよー。このスープ、そんなにまずいのかね?毎日改良を重ねているつもりなんだけどねー。
解説:ウミガメのスープが一押しメニューであるこのレストラン。
初めはその珍しさゆえ、注文する客はほとんどいなかったが、あるときネットで紹介されたことをきっかけにこの店はラテシンユーザーなどのパズルマニアにとって非常に有名になっていた。
そして皆、スープを一口すすった後『これは本当にウミガメのスープですか?』と尋ね、スープを残して会計を済ませるのだ。
そんな事情を知らない店主。今日もまた、隠し味を何にするか鍋の前で頭を悩ませている。
店主:ワインでも入れてみるかな…いや、それとも…いっそのことウミガメじゃなくてもっと変わった肉を…
美味しすぎて誰も残せないようなスープを彼が作る日が、一日でも早く来ますように…
スープパートナーをかもめの水平さんにしていただきました。ありがとうございました。一周年おめでとうございます。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。