どういうことだろう。
【ウミガメ】

実際には車は壊れていなかったので、自らの勘違いを察しましたか?

Yes! [良い質問]

結果的に車は壊れていましたか?

No [良い質問]

車とは自動運転四輪車のことですか?

Yes

ガラガラ詐欺ですか?

No

現代日本で成立しますか?

Yes

車とは人が乗る乗用車で成立しますか?

Yes

壊れてましたか?

No

カメオの見た車とは、自動車免許を持っていれば公道を走ることが出来る四輪の乗用車でしたか?

Yes

カメオは車に乗りましたか?

No

カメオが見た車は止まっていましたか?

Yes ミスリード注意

カメオは死にますか?

No

カメオが壊れているのかなと思ったのは車の外観に破損があったからですか?

No [良い質問]

数十秒のタイムラグは重要ですか?

Yes [良い質問]

道路交通法を犯して警察に止められているだけの車両を事故車両と勘違いしましたか?

No

数十秒の間にカメオは見る以外の行動をしましたか?

No

カメオが車を見たのは道路上ですか?

No [良い質問]

自動車免許を持っておらず、ギアやクラッチなどを知らなくとも正解できる問題ですか?

Yesだと思いますが、車に乗る機会がほとんどない人には分からないかもです。 [編集済]

数十秒後、車は動き出しましたか?

おおむねYes

その車は大型車両の荷台に積まれていましたか?

No

信号待ちしていた車がなかなか動き出さないのでマシントラブルか?と思いきや運転手が何かに夢中なだけだったので数十秒後に走り出しましたか?

No

カメオは車を生産する側の人間ですか?

No

オープンカーを見て屋根が吹き飛ばされた車だと勘違いしましたか?

No

ハイテクは関係ありますか?

Yes ハイテクといってもよいかと [良い質問]

18 動き出したことを見て勘違いに気づいたのですか?

YesNo 厳密にはその前の段階です [良い質問]

車とは普通の自動車ですか? [編集済]

Yes

登場する車はカメオの所有している一台のみですか?

No 重要なのは問題文の車です。また問題文の車はカメオのものではありません [良い質問]

カメオの職業は重要ですか?

No

18 動いた理由はエンジンが稼働したからですか?

Yes

煙が出てましたか?

No

どこでその車を見たのかは重要ですか?

Yes [良い質問]

カメオが車を見た場所は重要ですか?

Yes [良い質問]

水没しているように見えたが、水陸両用車ですか?

No

ガソリンスタンドは関係しますか?

No ガソリンスタンドでは成立しにくいです

駐車場で車を勘違いしてキーの遠隔操作をピッピッしてたけど本当の所有者が来て颯爽と乗り去って行きましたか? [編集済]

車を勘違いはNo 他はだいたいYes [良い質問]

カメオが車を見たのは駐車場でしたか?

Yes! [良い質問]

34より、駐車場で急に車のライトが点滅したから遠隔操作を知らないカメオは壊れてるのかと勘違いしたですか?

YesNo それだけではありません [良い質問]

34つまりカメオは子供ですね!

YesNo 特に子どもという設定ではなかったですが子どもの方が成立しやすいかも

カメオは駐車場で自分が乗るべき車を探していましたか? [編集済]

No カメオは探していません [良い質問]

カメオは車の中で待ってて、お母さんが遠隔操作した時に鍵が開いてビックリしましたか?

No

駐車場を歩いていたカメオは誰も近寄っていないはずの車がピッピッ!などといきなり反応したためこの車は壊れているのか?と思った矢先に持ち主が颯爽と乗り込み走り去ったので故障ではなかったのだなと納得しましたか?

YesNo ほぼ正解なのですが… [良い質問]

その車は鍵を持っている人物が近づけば勝手にロックが開錠されたりライトがついたりするのでカメオは故障したのかと思いましたか?

No

カメオが駐車場でなにをしていたかは重要ですか?

No カメオの行動は重要ではありません

遠隔操作で車のカーステレオから音楽が流れだしましたか?

No

カメオがその車に解錠するためのアクションを取った瞬間にタイミングよく解錠されたので、誤作動したと勘違いしましたか?

No

カメオの周りに人影はありませんでしたか?

YesNo最初は人影はありませんでしたが、あとで車の所有者が来ます [編集済]

解錠された後の車の動作は、一般に知られているものですか?(ライトが点滅し、解錠音が鳴る)

Yes またそのことはカメオも知っていました。なのにカメオ故障と疑いました [編集済]

誰も乗っていないのにエンジンがかかったからですか?

No エンジンはかかっていません

46 つまりカメオはアンドロイド。場所は宇宙で音が伝わるはずのない真空状態で解錠音が聞こえた=カメオの聴覚センサーが壊れていると思ったでFAですね!

No 場所は大気圏内です

車の持ち主が近づいたり離れたりしてその度に開錠とロックが繰り返されたので壊れたのかと思いましたか?

その度に開錠とロックが繰り返されたのでYes(後で正解とします)開錠とロックは所有者が近づいたからではなくスイッチでされています。 [正解][良い質問]

いたずらっ子な車の持ち主が遠隔でガチャガチャやってカメオをビビらせようとしましたか?

No 車の持ち主が遠隔で何度もガチャガチャやったのは、いたずらのためではありません。一定の合理性があります [良い質問]

50 車の持ち主が車を探しやすいよう音を鳴らし続けるためにガチャガチャやってましたか?

Yes 正解です [正解]

50 探すために連打してライトチカチカさせましたか?

Yes 正解です [正解]

遠目で見ても成立しますか?

Yes!

車の持ち主は、現在車が開錠なのかロック中なのか分からなかったので、結果として何回も開錠とロックを繰り返してしまいましたか?

No おしいですが [良い質問]
そこには何百台もの車があった。
カメオの目の前の車を見ていた。
その車は、人も乗っていないのにドアロックのオンとオフを繰り返していたため、カメオは車の電気系統か何かが壊れたのかなと思った。
ほどなくして、車の所有者が現れその車に乗り込んだ。
車の所有者は駐車した場所を忘れてしまったため、遠隔操作で何度もドアロックのオンとオフを繰り返し、その音を頼りに車を探していたのであった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。