消しゴムに好きな人の名前を書き、
その上にカバーをかけて誰にも見られなければ
その好きな人との恋が成就するというおまじないが今カメオの学校で流行っているらしい
カメオはそのおまじないのルールに則って消しゴムに自分にとって1番難しい人の名前を書いたが
それを見つけたウミオ先生は全力でカメオが書くのを止めた
一体何故?

カメオにとって一番難しいとは書くのが難しいという意味でしたか?

yes!! [良い質問]

筆記具で消しゴムに名前を書くおまじないですか?

yes!!わかりにくかったですか?すみません

名前を間違えていましたか?

no!!間違えていません!

カメオが消しゴムに書いた名前には難しい漢字が含まれていますか?

yes!!含まれているはずです [良い質問]

カメオがウミオ先生の名前を書いたので、待て待て待てぇ!と止めましたか?

nowwwホモません!

1より 先生は誤字を訂正しようとしましたか?

no!!

先生がカメオを止めたのはカンニングになるからですか?

yes!!更にいうと...? [良い質問]

カメオが書いたのは人の名前で間違いないですか?

yes!!

そもそも先生に見られた時点でおまじないの効果はないので、親切にも「もう1回やり直せ」と言いましたか?

no!! [良い質問]

先生はそのおまじないの内容を知っていましたか?

yesnoどちらでも [良い質問]

カメオはカンニングのためにテストに出る人名を消しゴムに書きましたか?

yes!!まとめてください! [良い質問]

カメオが書いたのは歴史上の人物の名前ですか?

yes!!そして難しい名前です

カメオは自分にとって書くのが難しい漢字を含む人名をおまじないではなくカンニングするために消しゴムに名前を書きましたか?

yes!!!!! [良い質問]

小野妹子は男の名前だぞ!とと止めましたか?

no!!でもそれ面白いです [良い質問]

歴史の試験に出そうな、難しい漢字の名前を書いていたので、「おまえそれ書いたら不正行為で退学になるぞ!」と止めましたか?

no!!カメオの目的が違います

誰の名前を書いたか特定は必要ですか?

no!!難しいことがわかれば何でも良いです!

13より さらにそれを見つけたウミオ先生はカンニングする気だな、やめろ!と全力で止めましたね?

yes!!ということで正解とさせていただきます [正解]

カンニングは国語の漢字書き取り対策でしたか?

yesnoどれでも、カンニングになれば
ただ、それが学校で流行っていたためこれは使えると思った。
カンニングに
流行っていれば消しゴムに名前を書いていようが誰も気にしないだろうと思ったのだ。
そこでカメオは何度覚えようとしても覚えられない程難しい「人の名前」を書いたが
試験中にそれをウミオ先生に見つかってしまった結果
テストに解答を書くのを止められてしまったのだ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。