おかしなことに、彼の死体はありえないほど焼け焦げていた。
なぜなのだろう?
【ウミガメ】

友人は事故死ですか?

はい [良い質問]

焼身自殺ますか?

いいえ

友人は人間ですか?

はい

友人は人間ますか?

はい

友人は火事の前に死んでましたか?

はい [良い質問]

他に重要な登場キャラはいますか?

いいえ

彼は山火事に巻き込まれましたか?

いいえ

友人の死因は、焼死ですか?

はい

二度火事に巻き込まれましたか?

はい [良い質問]

落雷は彼は殺しただけでなく、余波は山火事を引き起こしましたか?

いいえ

山火事の原因は重要ですか?

はい [良い質問]

一度目の火事の原因となった火は、友人自身が起こしたものでしたか?

いいえ [良い質問]

一度目の火事の後には彼は発見されず、跡地に再び森ができて、二度目の山火事で発見ますか?

いいえ

一回目の火事と二回目の火事は連続したものですか?

はい [良い質問]

最初の火事と2回目の火事はそんなに時間がたってないですか?

はい [良い質問]

友人が山に行った目的は重要ですか?

いいえ

非現実要素はありますか?

いいえ

2回目の火事の原因は1回目の火事ですか?

はい [良い質問]

友人は森に住んでいましたか?

いいえ

一度目の火事と、その後の山火事は、関連したものですか?

いいえ

確認 友人は事故で火に包まれてそれが原因で森が火事になり二度焼かれましたか?

はい

二人は、現実に存在する人間ですか?

いいえ

友人の車が燃えましたか?

いいえ [良い質問]

22より 二人はゲームの中の人物ですか?

関係ありません

友人が死んだとき周りに人はいましたか?

いいえ

一度目の火事の原因は、人為的なものでしたか?

はい [良い質問]

友人は火元になるようなものを持ってましたか?

いいえ

一度目の火事は友人のせいですか?

いいえ

友人が一度目の火事から逃げられなかった理由は重要ですか?

はい [良い質問]

1度目の火事の原因は友人の行動にありますか?

いいえ

友人は、誰かを助けようとして一度目の火事の犠牲になりましたか?

いいえ

友人は火事の時人工物の中にいましたか?

はい [良い質問]

友人は火事の時山小屋にいましたか?

いいえ

友人が発見されたのは活火山ですか?

関係ありません

友人はテントの中にいましたか?

いいえ

32より その人工物の中にいなければ、友人は死なずに済みましたか?

はい [良い質問]

人工物というのは化学工場ですか?

いいえ

友人が入っていた人工物と出火の原因は関係ありますか?

はい [良い質問]

友人は事故で火に包まれてそれが原因で森が火事になり二度焼かれた結果、ありえないほど焼け焦げていた、ですか?

はい

人工物とは建物ですか?

いいえ

友人の服装は重要ですか?

はい [良い質問]

「ありえないほど焼け焦げていた」は、「二回火事で焼かれたくらい、焼け焦げていた」と言い換えられますか?

関係ありません

犯罪要素はありますか?

いいえ

「ありえないほど焼け焦げていた」のは、二度火事に巻き込まれたからですか?

はい

友人は、服装が原因で火事に巻き込まれましたか?

いいえ

友人は屋内に居ましたか?

それを屋内と呼べるのなら

後は、一度目の火事の原因を究明すれば、正解となりますか?

はい

友人以外にもありえないほど焼け焦げていた死体がありますか?

いいえ [良い質問]

季節は重要ですか?

関係ありません

一度目の火事の原因となった人物は、友人と同じ場所に居ましたか?

関係ありません

友人は乗り物に乗っていましたか?

はい [良い質問]

友人はロープウェイなどの山にある、他人が操作する乗り物に乗っていましたか?

いいえ、ですが乗り物は他人から操作されていました [良い質問]

まとめると、他人が操作する乗り物に乗っていた友人は、他人が操作する乗り物の操縦者のミスにより事故に巻き込まれ焼死、他人が操作する乗り物の炎上が原因で山火事が起こり、友人の死体は二度焼かれたためありえないほど焼け焦げていましたか?

はい、ですが操縦者のミスではありません

友人の服の素材は重要ですか?

関係ありません

友人の持ち物は重要ですか?

関係ありません

友人の服の色は重要ですか?

関係ありません

操縦者以外のミスがありますか?

はい

友人が一度目の火事から逃げられなかった理由は、乗り物から出られなかったから、ですか?

はい [良い質問]

まとめると、他人が操作する乗り物に乗っていた友人は、何者かの人為的ミスにより事故に巻き込まれ乗り物から出られなかった結果、焼死、他人が操作する乗り物の炎上が原因で山火事が起こり、友人の死体は二度焼かれたためありえないほど焼け焦げていましたか?

はい

58 乗り物から出られなかった原因には、友人の服装が関わってきますか?

いいえ

職業が重要な登場キャラクターは居ますか?

はい、友人がそうです [編集済] [良い質問]

友人が乗っていた他人が操作する乗り物、の特定は必要ですか?

はい [良い質問]

ヘリ、飛行機などに乗っていて墜落しましたか?

いいえ、ですが墜落はしました [編集済] [良い質問]

一度目の火事の原因は、何者かの人為的ミスによる乗り物の事故ですか?

はい

友人は自分より他人の脱出を優先させましたか?

いいえ、そもそも友人一人でした

友人はその職業だったため、乗り物から出られませんでしたか?

はい

友人が乗っていた他人が操作する乗り物、は移動中接地していますか?

いいえ [良い質問]

まとめると、他人が操作する飛ぶ乗り物に乗っていた友人は、何者かの人為的ミスにより墜落事故に巻き込まれ、自身の職業が原因で、乗り物から出られなかった結果、焼死、他人が操作する乗り物の墜落炎上が原因で山火事が起こり、友人の死体は二度焼かれたためありえないほど焼け焦げていましたか?

はい

乗り物は電気で動いていますか?

はい

友人の職業の特定は必要ですか?

いいえ

宇宙戦艦ですか?

正解です [正解]

友人の職業は宇宙飛行士ですか?

はい [正解]
宇宙か、いい場所だった。
ガガガガガガガガガ……
おかしいな、壁が真っ赤に燃えている……
友人は初期の宇宙飛行士だった。
設計ミスにより、耐熱シールドの厚みが足りなかったため、彼は再突入の熱で焼け死んでしまった。
そのまま宇宙船は山に落下し、それが原因となって山火事が起きたのだった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。