今日はたまたま行った依頼先で起こった密室殺人事件を見事解決した。
だが、称賛されたのはラテラテよりもその事件の犯人だった。
何でよ?(´・ω・`)

ラテラテは密室殺人事件の犯人探しを依頼されていたのですか?

YES! ミスリード注意! [良い質問]

その事件の犯人とは、殺人犯のことですか?

YES! ミスリード注意!

密室でない場合も成り立ちますか?

YES! [良い質問]

ラテラテが貧乏なのは関係ありますか?

どっちかというとYES しかしあまり重要ではありません

犯人が誰に称賛されたのかは重要ですか?

YES 割と重要かと [良い質問]

人々が称賛したのは犯人の行動ですか?

YES! ミスリード注意! [良い質問]

ラテラテ自身も犯人を称賛しましたか?

YESNO? ラテラテが称賛したか否かは重要ではありません

殺された人は関係ありますか?

NO! 全くないのです ミスリード注意かな? [良い質問]

殺人が起こった場所は重要ですか?

YES! ミスリード注意! [良い質問]

ラテラテが偶然事件に居合わせたことは重要ですか?

NO! ミスリード注意かな?

本当に殺人事件が起こったのですか?

NO! 重要! [良い質問]

犯人は本当に人ですか?

それはYES!

ラテラテは犯人と面識はない、ですね?

NO! あります

「密室殺人事件」は2つ起こっていますか?

NO! 一つしか起きてません! [良い質問]

貧乏で仕事に困ったラテラテが、適当に密室殺人事件をでっち上げましたか?

NO!

密室殺人事件は現実の出来事ではないものですか?

YES! かな? NOとも言えそうですが [良い質問]

犯人を称賛したのは不特定多数の人々ですか?

YES! たくさんの人々です [良い質問]

密室殺人事件はクイズなどの遊びですか?

NO! しかし、近くなってきた! [良い質問]

殺人事件が起きたのは、ドラマなどフィクションのお話ですか?

YESフィクション! ドラマではありません! [良い質問]

犯人?が称賛を受けたのはトリックの巧妙さですか?

NO!

リアル脱出ゲームですか?

NO!

事件の推理に取り組んだのはラテラテだけではない、ですか?

NO! あくまで推理したのはラテラテです ただし……。

殺人事件は本の中で起きた出来事ですか?

ある意味YES! ただし、小説や漫画ではなく…… [良い質問]

19 では殺人事件は演劇ですか?

YES! まとめてください! [良い質問]

犯人が褒められたのは演技力の高さですか?

YES! まとめてください!(後で正解差し上げます) [正解][良い質問]

現実に逮捕される人はいませんね?

YES! フィクションですから!

事件が起きたのは「台本」または「脚本」の中ですか?

YES! そういうことです! まとめてください! [良い質問]

ラテラテは密室殺人事件の劇を見ており、聴衆の一人であるラテラテは推理で犯人を当てただけで、聴衆が称賛したのは犯人役の演技力ということですか? [編集済]

NO! 超惜しい! ラテラテは聴衆ではなく! [良い質問]

ラテラテも舞台の上にいた?

YES! まとめてください! [良い質問]

ラテラテは密室殺人事件の探偵役をしたが演技がポンコツで聴衆には評価されず、演技力が高い犯人役のみが称賛されましたか?

YEEEEEEEES! [正解]
一方、バイト仲間のやった犯人役は演技が非常に上手く、観客からは称賛された、というわけ。
推理力だけでなく演技力を磨こうと思ったラテラテだった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。