次第に紙は埋まっていき、埋まると私は2枚目の紙を与えられた。
そしてその後、私は1枚目の紙を見て、少し恥ずかしくなった。
いったいなぜ?
【ウミガメ】【質問制限:50回まで】

恥ずかしくなったのは自分の文章を見て恥ずかしくなりましたか? [後49回]

yes

紙を誰かにプレゼントされたんですか? [後48回]

no プレゼントではない

紙には何かを記録していましたか? [後47回]

yes・・・かな。

作文書いた? [後46回]

no

小説などですか? [後45回]

なんともいえない。どちらかといえばyes

恥じたのは、その記録内容ではなく、文章のためですか? [後44回]

yes!

テスト用紙ですか? [後43回]

no

寄せ書きですか? [後42回]

no

文章には、文法、語法的に間違った表現がありましたか? [後41回]

自身持って言える!yes!

その紙は普通紙ですか? [後40回]

no

一枚の紙ですか? [後39回]

かなり困った質問であります。パッと見yes

言葉を書き間違えてしまいましたか? [後38回]

yes それもありますね。

書いた文字は日本語(もしくは母国語)でしたか? [後37回]

yes

一枚目の紙を見直してみたら縦書きで「オマエタチミンナノロイコロサレロシネシネシネシネ」と書かれていたんですね、よくある事です。 [後36回]

そういう日常も楽しいですよね no

紙が埋まるまでには一ヶ月以上かかりましたか? [後35回]

yes! 結構時間がかかっています!

時間がたって見直してみると表現のおかしさや稚拙さに恥ずかしくなった? [後34回]

全くもってそうです!yes!

日記のように、紙が埋まるペースは時間に対してほぼ一定ですか? [後33回]

no!

その紙は比喩表現ではなく、確かな「紙」ですか? [後32回]

no!

ワードやメモ帳みたいなPC上での紙? [後31回]

PC上ではあります。ワードやメモ帳とはちと違うのでno
[編集済]

このサイト、関係ありますね? [後30回]

ですよねー yes

つまりウミガメを考えていましたか? [編集済] [後29回]

yes!

なるほど、問題一覧で、自分の名前を検索した結果ですか? [後28回]

解説ですね。おめでとうです!

前はあまりスープを作っていなかったけど今はかなり数を作れるようになった、でもその出来が前と比べていまひとつ、とでも言うのだろうか… [編集済] [後27回]

yes,
初々しさが感じられるあのころは良かった。
気づいたら、もう2ページ分も問題を作ったんだなぁ。
ぶっちゃけ、何も成長してないですね私w
質、量、全てを兼ね備えてオールマイティな出題者になれるんだなぁ・・・
これからも頑張っていこうと思います。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。