花子のくれたチョコレートに太郎へと書いてあったのを見て
花子に名前を消すように言った。
一体何故?
【ウミガメ】

実は犬郎君ですか?

noww 犬郎君ませんw

登場人物は2人だけですか?

no! 太郎の友達のまさよし君がいるのです [良い質問]

まさよしくんは花子が好きでそのことを太郎君が知ってたりしますか?

yesno 恋模様は重要ません

まさよしくんは女性からチョコもらえますか? [編集済]

yes!! まさよし君にもチョコレートを上げるのです [良い質問]

まさよしくんに渡すチョコにはお名前は書いてますか?

yes!! まさよし君のチョコにも名前が書いてあるのです [良い質問]

貰ったチョコをまさよしくんと食べる優しい太郎くんですか?

now 他人のチョコを食べないのですよW

まさよしーお前のチョコ名前あるじゃーん もしかしたら本命かもよwww ですか?

no!!! 本命ではないのですよ!!! [良い質問]

俺の名前無いのにお前の名前あるじゃんと言ってまさよしの気分良くさせてますか?

no! むしろまさよし君を傷つけない思いやりなのですよ [良い質問]

太郎が消すように言ったのは自分の方の「太郎」という名ですか?

no!!! まさよし君の名前なのです [良い質問]

正義君の漢字を間違えてデコってますか?

no!! 間違えていません『正義』と書かれていました!!! [良い質問]

大きく義理って書いてましたか?

no しかしこのままではまさよし君が傷ついてしまうと思ったのです

正義君の苗字は孫ですか?

now ソフトバンクませんw

正義理科がんばってと書かれていましたか?

noですが意味合いとしては似たようなものなのです

チョコは太郎と正義の2つありますか?

yes クラス全員分あっても成立します

まさよしが花子を好きなので勘違いさせないように消せと言いましたか?

yes? 自分が嫌いにならないようにです

マジックで正義と書いてたから削って渡せとアドバイスしましたか?

yes どうしてなのでしょう

花子は義理人情を大事にするタイプですか?

yesnow 人情は重要ませんn

太郎はそもそもまさよしと友達ですか?

yes 親友なのですよ

16より チョコに直接マジックで書きましたか?

now 直接書かれていませんw

16より 消す時の合言葉はてじな~にゃですか?

now マジックません

チョコの大きさは重要ですか?

no 重要ません

花子は果実兼備のブスですか?

yesno 外見は重要ません

チョコが市販品で明らかに義理とわかるのにカードあると期待しちゃうじゃんですか?

no あくまでも名前を消すことが重要なのです

三人の苗字は重要ですか?

no 苗字は重要ません [編集済]

「太郎」とかかれたチョコを太郎は正義に見せますか?

yesno 重要ません

正義は「せいぎ」とも読めることは重要ですか?

no せいぎと読むのではないのです

正義はそろそろ改名しますか?

no この時期にこの名前に気づいてしまったら悲しむのです

義が付いてるのは重要ですか?

yes! 正と言う字も重要なのです [良い質問]

賀正義理 とまさよしの名前で遊ばれてましたか?

oh~ 正月ではなくまさしくのほうですね

正義の間に言葉は入りますか?

yes! 入るとしたら『に』でしょうね。そーゆー風に読めてしまうのですよ [良い質問]

正しく義理ですか?

goood! 正解なのです [正解]
まさよし
正義
正に義理・・・
友達想いの太郎は親友が自分の名前に傷付かないよう花子に命じたのです
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。