時間が来ると剥がすという行為を繰り返した。
咎める人はいたがカメコが目的を語ると感心された。
なんだろう。
【ウミガメ】

カメコの年齢は重要ですか?

YESNO そこまで重要ではないです

ずっと投函口をふさいだままではダメなのですか?

YES ミスリード注意 [良い質問]

はがすのは夜ですか?

NO [良い質問]

ポストは外にありますか?

YES

ポストの中にいたずらでものをいれられますか?

NO

朝、新聞が配達される時間だけふさいでいますか?

NO 郵便ポストです!

カメコの職業は重要ですか?

NO

ポストの口を口でふさぐというカメコに注意するものはいたが、「恋しちゃったんだからしょうがないじゃない!」と泣くカメコに、人類の新しい可能性を見出した人々は感心し、翌日からポストとキスする人々で街が溢れかえりますか?

NOww

ポストの中身を守るためですか?

NO

犯罪は関係ありますか?

NO

新聞以外の投降はお断りですか?

NO 郵便ポストです!('A`)

投函口を雪で塞いでも成立しますか?

YES...? ある人にばれなければ成立します

どこにあるポストでも成立しますか? [編集済]

NO 特殊でした [良い質問]

塞いでるのは少しの間だけですか?

NO 決まった時間の間でした

塞ぐ・剥がすという行為は1日につき1回ずつですか?

NO

朝から塞ぐということが重要なのですか?

YESNO 朝からでなくても良いです

紅に染まったカメコを慰めるやつはもういませんか?

YES 誰も慰められません

非現実要素はありますか?

NO かな

13 形状が特殊ですか?

NO ポスト自体は普通です [良い質問]

ポストの設置場所が重要ですか?

YES ミスリード注意 [良い質問]

郵便配達員さんは重要ですか?

YESNO ばれたくはなかったです

ポストは海の中にありますか?

NO

実際に行われている例ですか?

NO...? 実例があるかはわかりません

ポストの口に、何か異物が入るため塞ぎますか? [編集済]

NO 異物ではないです [編集済] [良い質問]

投函口がふさがれてなかったら何かカメコに不利益なことがありますか?

NO

カメコはポストに手紙をいれましたか?

NO [良い質問]

郵便物を外に出さないように塞いでいますか? [編集済]

NO [良い質問]

カメコの行動はポストに郵便物を投函した人のためにやっていることですか?

NO

野生動物は関係しますか?

NO

カメコがポストを塞ぐのは、郵便屋さんのためですか?

NO

ガムテープで塞いでも成立しますか?

YES ばれないとカメコが思っていれば成立します [編集済]

ポストは人里離れたところにあり、郵便屋さんは回収に苦労していた。それを察したカメコは、郵便屋さんがなんども回収にこなくてすむように、あえてみんなが手紙を出せないようにした。なんてどうでしょうか?

NO カメコやさしい...

24 郵便物が入らないようにしていますか? [編集済]

YES [良い質問]

手紙を入れさせないためですか?

YES [良い質問]

(今さらですが)郵便局員以外に重要人物はいますか?

NO

カメコの目的について、彼女の住む地域で多数決をとったら賛成派が過半数を上回りますか?

NO?

ポストはカメコの家の近くにありますか?

YESNO 都会にあります

手紙を入れられないとわかった人は諦めて帰りますか?

NO [良い質問]

ポストの中でネコか何かを飼っていますか?

NO…

剥がした後にはポストに手紙が入ってきますか?

YESNO 入るかもしれません

塞ぐことによって利益を被るのは、郵便屋さんですか? [編集済]

NO

カメコないしはカメコの家族が簡易郵便局を営んでおり、簡易郵便局をつぶさないよう取り扱い高を増やすためにポストをふさぎ、簡易郵便局の取り扱い高を増やそうとしますか?

NOw

カメコの行為は犯罪に該当しますか?

YES? ポストの口を塞いだという罪です!

現代日本で成立しますか?

YES

手紙を受け取る人のためですか?

NO

38 手紙を入れられない人は別のポストにはがきや封書を投函しますか?

YES! [良い質問]

そのポストは郵便局の前にありますか?

NO 寧ろ遠いです [良い質問]

ポストの周囲に危険がありますか?

NO

カメコの行為によって、郵便物が回収されるまでの時間が短くなりますか?

NO 時間は変わらないです [編集済] [良い質問]

別のポストへ誘導するためですか?

YES! [良い質問]

別のポストが、撤廃の危機に陥っていますか?

NO! そこそこ人気です [良い質問]

カメコの行為によって誰かに利益が生じますか?

NO [良い質問]

そのポストを撤廃させるために他のポストへ誘導していますか?

NO

配達員にバレると怒られる以外に何か都合の悪いことがありますか?

NO [良い質問]

そのポストが老朽化しているので、長持ちさせるために、仕様回数を減らすために他のポストに誘導していますか?

NO

カメコがポストの投函口を塞ぐとき、ポストは満杯の状態ですか?

NO! ほぼ空っぽです [良い質問]

カメコは何らかの信念からその行為を行っていますか?

NO 好奇心でした! [良い質問]

重要な登場人物はカメコ一人ですか?

YES

季節は重要ですか?

NO

カメコが塞いでいるポストを利用するのは、特定の人々ですか?

NO

カメコはリサーチを行っていますか?

NO

51のポストが郵便物が多すぎるポストのギネスに載りそうでしたか? [編集済]

NOw

カメコは手紙を入れましたか?

NO カメコは入れずに塞いだのです

カメコの好奇心とは、人々の行動に関することですか?

NO

投函できなかった人は皆同じポストに向かいますか?

YES! [良い質問]

人々はカメコちゃんの行動に感心する理由は納得感ですか?

YES カメコの行動には感心しませんでしたが…納得感でした [良い質問]

37 都会のポストということですが、ど田舎のポストでは成立しにくいですか?

YES? 利用者が多い場所のポストでした [良い質問]

切手は重要ですか?

NO 重要でないです

人通りを使って、何かを踏み固めますか?

NO おぉ...おもしろいですねw

塞いだものは重要ですか?

YES ポストの投函口です [良い質問]

交通量の調査をしているので、来る日とを減らしたいですか?

NOw それもおもしろいですねw

ポストを空っぽに保つことが重要ですか?

NO 重要ではないです

ポストに空いている穴は1つですか?

YESNO ですが2つ口かな?

たくさんの人が、ひとつのポストに手紙を投函することが大事なのですか?

YES! 一杯になることが大事でした [編集済] [良い質問]

塞ぐためのもの(テープとか)は重要ですか?

NO 重要ではないです

イベントは関係しますか?

NO 関係しません

ひとつのポストにはどれだけの手紙が入るのかを知りたかったのですか?

NO カメコは知りたかったわけではないのです

カメコは手紙を溢れさせたかったのですか?

YES [良い質問]

カメコはずっとポストの近くにいますか?

YES… 多分見張ってました でも重要じゃないです [編集済]

郵便配達員は関係していますか?

NO 関係しません ばれたら困りますが…

時間がくると剥がすのは、配達員さんに塞いでいるのがばれないようにするためですか?

YES

カメコが目的を達成することはできますか?

NO 多分ムリでしょう [良い質問]

ポストの中がいっぱいになると、投函口から溢れてくるのかどうか、確かめたかったですか?

NO いっぱいになるのが最終目的ではありませんでした [編集済] [良い質問]

カメコは人間ですよね?

YES 人間です!

はがすのは昼ですか?

YES

「ポストって破裂するの?」と思いましたか? [編集済]

NOw

溢れた手紙は重要ですか?

NO

周りの人々は、カメコの目的が達成されないだろうと考えていますか?

YES

実際に手紙を溢れさせなくても、その分野に詳しい人に聞いたりネットで調べればカメコの知的好奇心は満たされますか?

NO? そして知的ではありません

溢れた手紙が重要ですか?

NO

カメコが剥がす時間は、そのポストの回収直前ですか?

YES 郵便局員にばれないように...

ポストを塞ぐ物に、何か書かれていますか?

NO

ポストを塞ぐものの特定は重要ですか?

NO 重要ではないです

手紙があふれた後の郵便局員の行動が重要ですか?

NO 郵便局員...ではないです

コンビニのポストでも成立しますか?

NO 特殊なケースのみです [良い質問]

ポストがあふれそうになったら、決まった時間にならなくても回収に来てくれるのかどうかを確認しようとしていますか?

NO ですが一杯になった結果.........確認してみたかったのです [良い質問]

カメコは赤いポストの入り口から手紙が出てくるのか確かめたかった?

NO

いっぱいになったポストにさらに郵便物を突っ込んだら逆流してこないかを確認しようとしていますか?

NO ポストは一杯になれば、それだけでいいのです

ポストがいっぱいになったら「もう入れられませんよ」というような警告が何かの形で示されないか確認しようとしていますか?

NO

カメコはポストの中身が空っぽになるのを見たかった?

NO

特殊なポストは昔の古いポストですか?

NO 普通のポストだと思います [編集済]

いっぱいになったポストに手を突っ込んだら、先に入れた郵便物を抜き出せてしまうのではないか、ということを確認しようとしていますか?

NO
それらのポスト自体には、カメコは興味がないのです[編集済]

確認したかったのは、郵便を投函しに来た人の反応ですか?

NO

いっぱいになったポストに、さらに無理矢理手紙を押し込もうとするかを見ていますか?

NO

カメコが興味をもっているのは手紙ですか?

NO

カメコは子どもですか?

YESNO 重要ではないですが…子供っぽいです

カメコの行為はそれ自体は犯罪ですが、その目的を考えると褒められるべきことですか?

NO [良い質問]

あふれてはみ出している手紙を盗む者がいないか確認しようとしていますか?

NO

カメコは別のポストへの投函物が多すぎて、郵便配達員が運びきれなくなるのを見ようとしていますか?

NO

投函しようとした人が別のポストまで移動することがカメコの狙いですか?

NO! 移動しないのです [良い質問]

「このポスト」と「そのポスト」は隣り合っていますか? [編集済]

YES! [良い質問]

ふたつのポストは、すぐ近くにありますか?

YES! [良い質問]

通常用と特殊や速達用の投函口が2種類あるポストの片方をカメコは塞ぎましたか?

NO どちらも、個々が思う「普通のポスト(大型ポスト)」でOKです [編集済] [良い質問]

普通サイズ郵便と大型郵便のポストですか?

NO どちらも、個々が思う「普通のポスト(大型ポスト)」でOKです [編集済] [良い質問]

普通のポストがいっぱいなら、気にせず特殊なポストの方に投函してしまう人を見ようとしていますか?

NO

カメコは同じようなポストが2つ隣り合っているのは無駄だと考えていますか?

NO ですが急に興味を持ちました [良い質問]

溢れる郵便物を餌に、放火魔を捕まえようとしますか?

NO あぁ、そういう発想できなかった…('A`)

カメコは人間をいわばモルモットにして社会実験をしていますか?

NO ポストを一杯にしたかったのです

諦めてもう一方のポストに投函する人がそれぞれのポストでどれくらいいるかを調べて、そもそもどちらのポストが人気があるのかを確認しようとしましたか?

NOw

すぐ近くにあるポストの内、カメコはいつも同じポストを塞いでいますか?

YESNO どちらかを塞いでました

旧式のポストだと投函口がポストの天井部分よりかなり下にあるのでそもそも手紙でいっぱいにすることは物理的に不可能に思われるのですが、カメコの目的はそれと関係しますか? [編集済]

NO ポストそのものの構造は関係しませんが、普通のポスト(大型ポスト)でした [編集済]

手紙が何通でポストがいっぱいになるのかを知ろうとしていますか?

NO

片方のポストがいっぱいになったとき、手紙を入れたい人が別のポストの投函口を塞いでいるものをはがすかどうか知ろうとしていますか?

NO

カメコはポストが隣り合っていることに興味がありましたか?

YES [良い質問]

カメコはポストが本当に二つ必要なのか気になりましたか?

YES 気にはなりました [編集済]

カメコは隣り合っている理由を知りたいですか?

NO カメコは知りました [編集済] [良い質問]

カメコは郵便を投函しに来た人と会話しますか?

YES

2つのポストが繋がっているのか気になりましたか?

NO

投函口の2つある大型ポストをいっぱいにして普通郵便を入れたら特殊郵便の投函口からでてくるか(中がつながっているかどうか)を知ろうとしていますか?

NO

どういう経緯で似たようなポストが同じ場所に2つもできたのかを突き止めようとしていますか? [編集済]

NO 「経緯」を知った上で、塞ぎました [良い質問]

隣り合っている理由は重要ですか?

YES 2つ存在することになった経緯です [良い質問]

どちらかのポストが稼働しなくても、別に困らない(一杯になることはない)のを証明して、片方のポストは無駄だと主張し、経費削減を提唱しますか?

NO 寧ろ逆...

ポストが隣り合っている理由を特定することは必要ですか?

YES 2つ存在することになった経緯です [良い質問]

隣り合っている理由は利用者が多いため以外にありますか?

YES カメコの知った理由は、「利用者が多い」結果... [良い質問]

2つのポストは隣り合っていても、所在の住所が違いますか?

NO カメコが塞いだものは同じです

131 2つ存在することになった経緯は東京都内で成り立ち得ますか?

YES

ポスト一つだとすぐいっぱいになるかどうか調べ、ポストがここに2つあることが合理的だと確認しますか?

NO

134>利用者が多いため郵便物が溢れますか?

YES 2つ存在する経緯はそうでした [良い質問]

134 利用者が多いため人が列をなして通行を阻害しますか?

NO

カメコはポストから郵便物が溢れ出るその姿をただ見てみたいがために、片方のポストを塞ぎましたか?

NO ですがそういう類の好奇心でした

同じくらいの時間帯に利用者が集中するため、ここに「大容量のポストが1つ」ではなく「ポストそのものが(投入口が)2つ」ある方がいいという仮説を確認しますか?

NO もっと子供じみてました...

現在も2つポストが存在する必要はありますか?

YESNO YESより? 利用者はそこそこありますが重要ではないです

店が2軒並んでいた頃はそれぞれの店に1つずつのポスト、という理由でポストが2つだったが、店が2軒でなくなってからも、単純に利用客が多いから、2つのポストを存続させるのは合理的だ、ということを確認したいですか?

NO

カメコの好奇心の結果は社会に役立つものですか?

NO まったく [良い質問]

ポストが太ってる姿を見たかったですか?

NOw 見てみたいですがw

カメコはさらにポストが1基増えて、3つ並ぶところを見たかったからですか?

YES? 増えるかな?と思いました [良い質問]

カメコは興味を持ってから毎日その行為をやっていますか?

YESNO あきらめたと思います

カメコは以前よりも利用者が多いと勘違いさせたかったのですか?

YES [編集済] [良い質問]

146 ポストを増やそうともくろみますが実際は回収回数が増えるだけなので、カメコの野望は頓挫し、飽きてあきらめますか?

YES ポストを増やそうともくろみました [良い質問]

カメコは3つ並ぶところが見たかったので、片方のポストを塞ぎ片方をいっぱいにすることで局員に利用者が前より多くなったからポストを一つ増やさなければいけないと思わせたかったが、結局塞いだ方が全く入ってないので目論見は外れましたか?

YES 目的はかないませんでしたが、感心されました [良い質問]

(メタな質問ですみません)まだ出ていない重要なキーワードが1個ありますか?

YES?

その目論見を達成させるための方法(片方を塞ぐ)を思いついたことに感心しましたか?

NO カメコの話の一部に、です

3つ並ぶ姿が見たい理由は重要ですか?

NO それは怒られました

1つしか無かった当時の姿が見たかったのですか?

NO

3つ並ぶ姿が見たい以外に目的がありますか?

NO

咎めた人たちはポストが二つある理由を知りませんか?

YES [良い質問]

感心したのはポストが二つに増えた理由ですか?

YES [良い質問]

片方のポストを塞いでいるのを咎めた人たちは、カメコになぜこんなことをするのか理由を聞いた。 カメコはポストが三つ並んでいるところを見たかったという目的とその方法を話した。 方法は、嘗て一つから二つに増えた時はポストの利用者が多くて溢れ出るのを塞ぐために増やしたという話を利用し、片方のポストを塞ぎポストが溢れ出て利用者が多いと思わせるというものだった。 それを知った咎めた人たちは一つから二つに増えた理由に感心しましたか? [編集済]

はい! ありがとうございます(´∀`) [正解]
普段はまったく気にしなかった。当たり前すぎた。
しかし、あるとき急に気になったカメコは理由を調べた。
人に聞いたが「そういえば2つあるね」と言うだけだった。
気になる!
調べた結果、理由は、
1つだけでは一杯になったので2つ設置した…らしい。
ほんとに?一杯に??
そこでカメコは、また一杯になれば更にもう1つ増えるのでは…と考えた。
ポストはもう1つあるのでひとまず問題はない。
「……自分ひとりでポストを満杯にする労力はないし('A`)!」
投函口を塞いでおき、集配車が来る時間にテープをはがすことにした。
しかし、カメコの不審な行動はもちろん早々に怒られた。
だが2つのポストの理由を知った人は、「あーなるほど」と感心したのだ。
...既に3つポストは存在するらしい('A`)!
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。